
結婚式はやっぱり和装♡花嫁からお呼ばれまで、似合う髪型を選ぼう
結婚式は思い出として残るもの。1番美しい姿を残したいなら髪型まで美しく飾りましょう!花嫁の和装を引き立てる髪型を衣装別に特集♪またお呼ばれヘアもまとめました!
白無垢におすすめの和装ヘア
白無垢定番の華やかな日本髪
花嫁の和装といえば、伝統的な日本髪。文金高島田のかつらを着用する場合も多いですが、最近はナチュラルに見えるように地毛で結う人も。まとめ髪が艶やかで、白一色や紅白のかんざしが白無垢に映え、華やかで可愛らしい花嫁姿を飾れます。
洗練された白無垢には清潔感のあるまとめ髪で
上品な白無垢×すっきりまとめ髪も相性抜群の組み合わせです。しっかりまとめて上品さや清潔感を出しつつ、バックはゆるめでふわっと仕上げて華やかなニュアンスもプラス。洋風の花飾りを加えた、白無垢×洋髪スタイルも人気の和装ヘアです。
ゆったりまとめて大人可愛く
おしゃれ花嫁に人気のスタイルは、和装×洋髪のゆるめスタイルです。ウェーブヘアでふわふわに仕上げたり、シニヨンを首元まで下げたようなルーズさのあるヘアスタイルが和装ヘアの今どきスタイルのひとつ。華やかさも可愛さも大人っぽさも出せちゃいます。
色打掛におすすめの和装ヘア
上品なまとめ髪で美しく仕上げる
白無垢と同格の正礼装である色打掛。織りや刺繍、染めで華やかに着飾れる衣装なので、和装ヘアもしっかり合わせたいところ。王道の華やかな赤の色打掛には華やかなヘアスタイルで、落ち着いた色打掛には上品なヘアスタイルで合わせましょう。
編み込みアレンジで華やかに飾る
思いっきり華やかな色打掛には、編み込みアレンジを加えたエレガントなヘアスタイルで合わせてみませんか?シニヨンスタイルなどは華やかな髪飾りにもとてもよく似合い、和×洋のニュアンスがミックスして華やかさもおしゃれ度も文句なしです。
ゆるふわアレンジでエレガントに可愛く
まとめられない短めヘアは、ゆるふわのシンプルなアレンジだけで上品でエレガントな花嫁スタイルに仕上がります。飾り過ぎないからこそ花飾りが引き立って美しく髪を飾り、大人可愛くてきれいな印象で和装とマッチングします。
引き振袖におすすめの和装ヘア
すっきりまとめて色っぽい花嫁ヘア
振袖に比べて袖が長く、白無垢や色打掛よりスマートで優美なラインが魅力の引き振袖。髪もすっきりめにまとめるとバランスがよく、上品で女性らしい印象の和装美人になれちゃいます。前髪なしで仕上げると、女っぽくて落ち着いた印象に。
編み込みで上品にエレガントに
引き振袖の和装ヘアにも、洋髪の編み込みアレンジが人気のヘアセットです。しっかりまとめすぎないルーズな和洋ミックススタイルが今どきの花嫁スタイルには欠かせません。すっきりした上品さや清楚さとふわっとした華やかさやエレガントさがお見事な調和!
前髪ありで美しく可愛く引き立てる
表情がよく見えて清楚な前髪なしスタイルも魅力的ですが、前髪ありスタイルも女の子らしい可愛さを引き出しつつ美しくなれるのでおすすめ。流すように仕上げれば女っぽくて色っぽい大人美人な印象にもなれるので、着物に似合わせアレンジしましょう、
新和装におすすめの和装ヘア
和装×洋髪スタイルで華やかさアップ
洋風の装飾や素材などを取り入れた新和装が和装の結婚式の人気が高まる中で注目されています。そんな新和装には洋髪や洋風の髪飾りが合わせやすく、和装の厳かさと洋装のおしゃれさが加わって今どきのおしゃれな着こなしで美しくなれます。
シニヨンスタイルでおしゃれな和装ヘア
シニヨンスタイルは上品さもエレガントさも美しさもまとめてゲットできるので、どの着物を選んで合わせてみたいスタイル。新和装なら和洋のニュアンスが調和してくれるので、シニヨンをはじめとした洋髪のおしゃれ花嫁で素敵な姿を残せます。
ゆるまとめ髪で大人っぽく華やかに
新和装でもゆるくまとめたスタイルは今時花嫁のポイントのひとつです。首元や襟足にかかるくらい下げたルーズなシニヨンやお団子なのでまとめ髪が、大人の落ち着きと上品な印象を与えてくれます。紅白の髪飾りで華やかさと美しさ、めでたさを。
お呼ばれにおすすめの和装ヘア
きれいにまとめて花嫁を引き立てる
結婚式の主役は花嫁なので、花嫁より目立たないようにするのが1番大切です。花嫁がやりそうなスタイルを避けるのが無難ですが、きれいにまとめれば間違いありません。また、髪飾りなども華やか過ぎないものをチョイスしましょう。
シンプルな編み込みで上品に美しく
結婚式を飾るための華やかさも大切な要素です。編み込みアレンジをするならシンプルめなものや上品な編み込みアレンジを和装に合わせると、花嫁を引き立てつつ式典を華やかに飾れます。親族の結婚式にはしっかりめが礼儀があって無難です。
前髪なしで清楚で清潔感をプラス
前髪なしですっきりまとめた髪は、清潔感があって清楚な印象でお呼ばれで失礼のないおすすめのスタイルです。顔に光が入って表情が明るくなるので好印象を与えられますし、最高の笑顔で花嫁と花婿を祝福できます。大人っぽくもなれるので和装にぴったり。
和装の結婚式はおしゃれな髪型で素敵な花嫁ヘアに♪
和装といっても、古典的な髪型から伝統にとらわれない和装に似合わせたスタイルまでたくさんあります。今どきは和装×洋髪がおしゃれな花嫁スタイルがトレンド!結婚式では素敵な和装ヘアで美しくなっちゃいましょう♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
40代・50代向け!ひし形ショートボブで上品&若々しく
40代・50代の髪型選び、「ひし形ショートボブ」はいかが?気になる部分をカバーしつつ、上品さ&若々しさを叶える人気のスタイルです。この記事では年代別のおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.05.0432827
-
【前髪あり・なし】ミニボブってどんな髪型?短め&軽めで小顔効果を!
人気の「ミニボブ」特集!前髪あり・なし別のスタイル、顔型別の似合わせ術、カラー、パーマ、簡単アレンジまで解説。小顔効果も嬉しいトレンドヘアをチェック!
更新日:2025.05.0258227
-
姫カット・ボブ・ウルフ♡人気スタイルと似合わせポイント
注目の「姫カット」で、いつもの髪型にトレンド感をプラス。似合わせのポイントや、人気のボブ・ウルフスタイルも紹介。あなたらしい、おしゃれな魅力を引き出します。
更新日:2025.04.252590
-
前髪が薄くなってきた…?髪型でカバーするナチュラル見せテクまとめ
前髪が「なんだか少なくなってきた…」と感じたとき、ケアと同じくらい頼れるのが髪型の工夫。今回は、薄くなった前髪を自然に見せてくれるスタイルをレングス別にご紹介。印象を変えずに、前髪の悩みをそっとカバーするヒントが見つかります。
更新日:2025.04.1845496
-
【卵型向け】本当に似合う髪型は?前髪・レングス別スタイル集
「美人顔」と言われる卵型さん。でも「本当に似合う髪型って?」「もっと魅力を引き出すスタイルは?」と悩んでいませんか?この記事では、卵型さんの魅力を活かす"似合わせポイント"から、前髪あり・なし、ショート〜ロングのレングス別最新髪型まで徹底解説!きっとあなたにぴったりのスタイルが見つかりますよ。
更新日:2025.04.1217262