
ボブさんも最高に可愛く♡結婚式の主役~お呼ばれ向け髪型・アレンジ集
結婚式では主役の花嫁さんもお呼ばれした参加者の人も華やかなヘアにするもの。そこで今回はボブヘアさんに人気の結婚式ヘアアレンジをご紹介します!
結婚式の主役!花嫁さんのボブヘアアレンジ
小さな生花がポイントのゆるっと巻いたラフなアレンジ
カジュアルな結婚式のウェディングヘアならゆるふわなボブアレンジがおすすめ。ゆるっとカジュアルなヘアスタイルでも生花を合わせると華やか過ぎないのに主役にぴったりのヘアアレンジに仕上がりますよ。
甘く仕上げるならリボンを使ったアレンジも◎
ガーリーで甘いウェディングヘアにしたいならリボンモチーフを取り入れたヘアアレンジに。幅の太いふわふわとした純白のレースが可愛いヘアアクセはもちろん、細めのカラーリボンを使用するのもおすすめです。
スッキリとしたまとめヘアに大きめ花飾りで白無垢ヘア
和装結婚式ではきちんと感を出しつつ編み込みなどをプラスした今風のヘアアレンジも人気です。白無垢と合わせた真っ白な大きめのフラワーアクセは、エレガントにバランスよくまとまります。
定番のアップスタイルは今っぽシニヨンで決まり
シニヨンアレンジはウェディングヘアでは定番のアップスタイルです。毛束を引き出してふわふわとカジュアルな仕上がりにするのが人気です。クラシカルなウェディングドレスなら崩さずにかっちりと仕上げても◎。
ミニヴェールをヘアアクセとしてプラス
お花を大胆に使ってバックカチューシャのように使ったウェディングへアレンジ。髪の毛の長さがまとめるほど長くない!という人におすすめです。ヴェールを合わせるとグッと花嫁さんらしいアレンジに仕上がります。
結婚式〜二次会までボブヘアにおすすめのアレンジ
ハーフアップはバランスよくヘアアクセをプラス!
お呼ばれヘアは華やかさが大切!ハーフアップアレンジならバランスよくゴールドやパールを使ったヘアアクセを合わせてみましょう。透かしパーツを使ったヘアアクセなら軽やかな印象に仕上がりますよ。
マナーとして鉄板のアップスタイルはパールと合わせて
結婚式のお呼ばれヘアのマナーに従うならアップスタイルが無難です。そんなアップスタイルはフォーマルさが出るのでパールを合わせるのがおすすめ。上品な華やかさをプラスできます。
大人可愛い編み込みハーフアップアレンジも
ガーリーな雰囲気にまとめるなら、編み込みハーフアップがおすすめ。毛先が外ハネになるように意識しつつ、ゆるく巻けばお呼ばれにぴったりの大人可愛いヘアスタイルに仕上がります。
着物参加ならシンプルなアップスタイルがおすすめ
結婚式に着物で出席するならアップスタイルがぴったり。ボブヘアでもピンを使ってアップスタイルがつくれちゃいます。フォーマルに仕上げるなら崩さない方が良いですが、気持ち毛束を引き出すとこなれ感を出せますよ。
ねじねじひとつ結びでシンプルで上品なお呼ばれヘア
シンプルなひとつ結びもアレンジを加えればお呼ばれヘアにも使えます!サイドをねじったり、ゴールドアクセをプラスしたりと華やかさをプラスする方法は様々です。後れ毛にコテで動きを出すのも忘れずに。
セルフでできるお呼ばれ華やかヘアアレンジ
ざっくり編み込みヘア+バレッタで簡単アレンジ
カジュアルに仕上げるなら全体をざっくり編み込んだお呼ばれヘアもおすすめです。全体を巻いて毛束を引き出すのがポイント。上品なヘアアクセをプラスすると、ゆるさとフォーマルのバランスも取れますよ。
三つ編みプラスでセルフハーフアレンジを華やかに
ハーフアップスタイルに三つ編みをプラスするだけのセルフアレンジはお呼ばれヘアにぴったりです。シンプルなハーフアップを作ってから三つ編みをするのでぶきっちょさんでも簡単にできちゃいます。
お団子ヘアもこなれ感を出せばお呼ばれにぴったり
セルフのお呼ばれアレンジにはノットアレンジやくるりんぱを使う簡単華やかアレンジは外せません。いつものローポジションのお団子ヘアをランクアップするアレンジなら、チャレンジもしやすくおすすめです。
ラフなハーフアップお団子は二次会ににぴったり!
ボブアレンジ定番のハーフアップお団子は、2次会などのパーティヘアにもぴったり。お団子自体は崩さずに引き出したり毛先に動きをつくったりしてこなれ感をプラスしてみましょう。
ショートボブさんも結婚式用のヘアアレンジに
長さがあるならねじりハーフアレンジがおすすめ
ゆるっとしたシンプルなねじりアレンジも、カジュアルな結婚式にはおすすめです。シンプルでルーズささえ感じるアレンジだからこそ、ゴールドのシャープなヘアアクセをプラスしてバランスを取るのがポイントです。
短くて結べない!という方はふわふわカールアレンジで
くくったり留めたりしないなら、髪の毛全体をミックス巻きにしたお呼ばれヘアに。ボリュームを出すように全体を巻きますが、毛先は外ハネになるようにまとめて今っぽアレンジに仕上げましょう。
顔周りの編み込みスタイルも華やかでおすすめ
顔周りをスッキリさせる前髪アレンジは、ショートボブさんからロングさんまで使えるアレンジです。ねじってピン留めしたり、編み込みにしたりと前髪アレンジの方法もたくさんありますよ。
少量ずつ毛束をねじって留めたまとめヘアも◎
長さが足りないというボブヘアさんもピン留めするアップスタイルなら挑戦できます。少量ずつねじりながらピン留めする方法だと、くくる必要もないため多少短い髪型でも挑戦できるのでぜひ試してみては。
結婚式の主役もゲストもボブヘアアレンジを楽しもう!
カジュアルからフォーマルまで結婚式が多様化したからこそ、花嫁やゲストのヘアスタイルも色々なスタイルが楽しめます。ボブヘアさんもいろんな結婚式アレンジにチャレンジしちゃいましょう。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
オールバックポニーテールが似合う人は?おすすめアレンジ&スタイル例も紹介
顔まわりをすっきり見せられるオールバックポニーテール。アレンジ次第で大人っぽくも、ほどよく甘さをプラスすることもできます。今回はこの髪型が似合う人の特徴と、雰囲気を変えられるスタイル例をまとめました。
更新日:2025.07.0615973
-
小泉今日子風ショートボブ|自然体なのにおしゃれ見えする【大人の髪型】
小泉今日子さんといえば、媚びない可愛さと自然体のショートボブ。最近ではドラマでの姿も話題になり、“キョンキョン風”ヘアに憧れる声が再び高まっています。そんな魅力を感じさせるスタイルを、印象別に紹介します。
更新日:2025.07.05423
-
小池栄子の髪型|ショートボブ・くびれボブのオーダー方法とセットのコツ
知的で快活な魅力と、凛とした大人の上品さを両立している小池栄子さん。その魅力の源泉ともいえるのが、彼女のアイコン的なヘアスタイルです。「小池栄子さんのような、自信あふれる素敵な髪型にしたい」と感じている方も多いのではないでしょうか。
更新日:2025.06.219198
-
似合うスタイルが見つかる。マッシュショートボブのヘアカタログ
シルエットの美しさで人気の「マッシュショートボブ」。この記事では、あなたの「なりたいイメージ」に合わせて選べるよう、多彩なスタイルをヘアカタログ形式でご紹介します!
更新日:2025.06.21141690
-
40代に似合うミニボブ特集|前髪あり・なしや顔型別スタイルも紹介
ミニボブは、コンパクトで上品な印象を与えられる人気のスタイル。40代だからこそ似合う長さ・フォルムの選び方があります。この記事では、前髪あり・なし、面長さんや丸顔さんにも似合うスタイルなど、今っぽく見えて扱いやすいミニボブを厳選してご紹介します。
更新日:2025.06.1814702