
髪型に迷ったら?イメージで選びたい放題の「ウルフヘア」なら間違いなし♡
毛先遊びやカラー遊びで自分の似合わせウルフヘアスタイルを探してみませんか。美容師がおすすめする、人気のウルウヘアをレングス別にご紹介します。
ハンサムでもキュンとさせちゃう「ショートウルフ」
カットで魅せる!ストレートナチュラルウルフ
垢抜け度アップのストレートハンサムウルフヘアは、大人女子だから似合うヘアスタイルですよね♡前髪を厚めにつくって、フェイスラインに沿わせて丸くカットするとナチュラルに仕上がります。
毛先遊びが素敵!くせ毛風ハイトーンウルフ
くせ毛っぽさを残した、軽やかパーマウルフヘアスタイルは、男心をくすぐる人気のヘアスタイルです。毛先は束感を付けるように、ヘアワックスをプラスするといいですよ!
男心をくすぐる毛先遊ばせ「ボブウルフ」
ストリート系にピッタリ!外ハネボブのウルフ
エアリー感満点のふんわりウルフボブヘアです。毛先を外ハネにしたナチュラル×ストリート系ヘアが今ドキっぽ♡毛先に動きが付いているので、髪の重たさを感じさせません!
たっぷりレイヤーでふんわりボブウルフ
耳ラインから下にたっぷりのレイヤーを入れた、重軽自在のおしゃれレイヤーウルフヘアスタイル!毛先にカールを残すことで、大人女性の色っぽさをプラスしています。
くびれフォルムが女性らしさを引き立てる「ミディアムウルフ」
ミディアムレイヤーのニュアンスウルフヘア
ストレートを強調したラフ感のあるウルフヘアスタイルは、コーデを選ばずにおしゃれができるヘアスタイルです!ウェットにもキメられるので、忙しい朝も時短でヘアスタイルが仕上げられますよ。
シースルーバングで大人っぽ!オフィスOKウルフ
大人女子の可愛さを残した、シースルーバングウルフヘアスタイル!おでこチラ見せの色っぽさと、あごラインのウルフのくびれがポイントです。ひし形美シルエットを意識してセットしてくださいね。
ワンカールだけで軽い動きが生まれる「ロングウルフ」
毛先軽やかなロングネオウルフヘア
ロングウルフは毛先にパーマをプラスして動きを出すとおしゃれです。レイヤー×無造作に仕上げると、華やか見せができると同時に、野暮ったく見えないヘアスタイルになります。
アンニュイほつれのマッシュウルフヘアで魅了して
おしゃれ女子に人気のアンニュイロングウルフヘアスタイル♡毛先にレイヤーをたっぷりプラスしたら、ゆるふわっとパーマをプラス!優しくて華やか見せができるヘアです。
今年はネオウルフヘアの髪型でおしゃれに!
美容師がおすすめする、今年人気のウルフヘアをレングス別にご紹介しました。お気に入りを早速マネしてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
【エラ張りさん向け】似合う髪型ヘアカタログ|ショート・ボブ・ミディアム別
「エラが気になる…」「失敗するのがイヤで挑戦できない…」そんなお悩みはありませんか?あなたの輪郭をカバーして魅力に変える、本当に似合う髪型をショート・ボブ・ミディアムのレングス別に厳選しました。もう髪型で悩まない、自信が持てるスタイルが見つかります。
更新日:2025.08.0321861
-
切りっぱなしショートボブ|前髪あり・なし別ヘアカタログ
おしゃれな「切りっぱなしショートボブ」。前髪や髪色次第で、クールにも可愛くも印象は自由自在。豊富なスタイルを見比べながら、あなたの「なりたい」が叶う髪型を探せます。
更新日:2025.08.02739
-
クールブラウン髪色で白髪も自然にカバー|涼しげ×清潔感のある旬スタイル
赤みを抑えた落ち着きのある色味で、白髪を自然にカバーできる「クールブラウン」。涼しげな印象と清潔感を兼ね備えたこの髪色は、暑い季節でも軽やかに過ごせるスタイルとして注目されています。今回は、クールブラウンを活かしたおすすめの髪型をご紹介します。
更新日:2025.08.0225104
-
【ロブレイヤー】マンネリ解消も小顔見せも叶う。人気スタイルカタログ
肩でハネる、印象がマンネリ気味…。そんなロブヘアの悩みは「レイヤー」で解決!人気のくびれヘアから韓国風、年代別スタイルまで、あなたに似合う髪型が見つかります。
更新日:2025.08.0219307
-
チャンモリパーマってどんな髪型?顔まわりを可愛く魅せる韓国風パーマの魅力
「チャンモリ」は韓国語で「うぶ毛」を意味し、顔まわりにニュアンスのあるカールを加える韓国発のトレンドパーマ。前髪横〜もみあげにかけて軽やかな毛流れをつくることで、フェイスラインをさりげなくカバーしながら、抜け感と大人の甘さを両立できます。
更新日:2025.07.20700