
今日からヘアセット上手に♡可愛いあの子のような巻き方のコツ
同じヘアスタイルでも、巻き方が違うだけで、もっと可愛くなれたり、もっとカッコよくなれたりできちゃうって知っていますか?その日の気分に合わせて、雰囲気を簡単に変えられるように上手なヘアセットのコツをチェックしてみましょう。
もっと可愛くなれるショートヘアの上手な巻き方
横顔が大人可愛くなれるハンサムショートの巻き方
小顔効果も期待できちゃうハンサムショートは、ふんわりと大きめにゆるく巻くのがポイント。こなれ感を演出できますよ。
ナチュラルに可愛くなれるショートヘアの巻き方
後頭部の丸みがきれいなナチュラルショートヘアは、アレンジしやすい便利なヘアスタイル。毛先が軽く内巻きになるようにふんわりと巻いていきましょう。
大人可愛いボブヘアの簡単おしゃれな巻き方
ほんのりガーリーになれるボブスタイルの可愛い巻き方
ワンピースなどフェミニンなファッションによく似合う外巻きボブです。ヘアアイロンなどで毛先だけ外側にワンカールさせてくださいね。
切りっぱなしボブにおすすめの小顔効果もある巻き方
アンニュイなモード感がある切りっぱなしボブは、小顔効果も抜群です。毛先のみほんのり軽く内巻きにしましょう。
アレンジしやすいミディアムヘアにおすすめの可愛い巻き方
デートにもおすすめ!ふんわりフェミニンになれるミディアムヘアの巻き方
ふんわりと愛らしい雰囲気に仕上げたいなら、波ウェーブがおすすめ。ワックスで軽く束感をつけるのもおしゃれですよ。
シンプルが可愛い!ミディアムヘアの愛される巻き方
毛先をゆる巻きでワンカールさせたアレンジは、ナチュラルな可愛らしさをつくってくれますよ。束感がなくエアリー感たっぷりの仕上がりも素敵ですね。
今日から試したくなるロングヘアの素敵な巻き方
大人女子におすすめ!アンニュイでエレガントになれるロングヘアの巻き方
ツヤ感たっぷりの黒髪は、下半分をゆる巻きにして、こなれ感をプラスしましょう。大きめのヘアアイロンでバランスよくゆるく巻くのがおすすめですよ。
ナチュラルな可愛らしさを引き出してくれるロングヘアの巻き方
大人女子のロングヘアアレンジにおすすめなのがこなれ感と垢抜け感のあるゆる巻きです。つくり込まないナチュラルな美しさを演出できますよ。
巻き方のコツは?上手なヘアセットでもっと可愛く!
上手な巻き方のコツを知るだけで、毎日のヘアアレンジもぐっとこなれ感が増しますよ。おしゃれになれるヘアセットのコツを押さえて、今よりもっと可愛くなっちゃいましょう。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
カーテンバングのレングス別スタイルと簡単な巻き方
センターで分け、サイドに流れる毛流れが上品な「カーテンバング」。小顔効果も期待でき、一気にこなれた印象になれると人気です。この記事では、ショートからロングまでのレングス別スタイルや、簡単なスタイリング方法まで徹底解説します。
更新日:2025.09.104251
-
長めボブで今っぽく垢抜ける♡大人可愛いスタイルまとめ
長さをキープしながら印象チェンジしたいなら、長めボブがおすすめ。巻き方やカラー、シルエットでニュアンスを加えやすく、ナチュラルにも大人っぽくも楽しめます。今回はそんな長めボブの中でも、垢抜け感や扱いやすさを重視したスタイルを厳選しました。
更新日:2025.06.1425244
-
韓国の定番ヘア『ヨシンモリ』とは?巻き方とおすすめスタイルを解説!
韓国発の美しい巻き髪スタイル『ヨシンモリ』。ゆるやかなカールとふんわりしたくびれ感が魅力で、今では日本でも定番の人気ヘアになっています。この記事では、ヨシンモリの特徴や魅力をはじめ、自宅での巻き方やおすすめのスタイルまで、わかりやすくご紹介します。
更新日:2025.06.076213
-
似合うサイドバングの作り方|顔型診断・巻き方・アレンジ術
顔周りの印象をがらりと変える「サイドバング」。挑戦したいけど自分に似合うスタイルや、お洒落な巻き方が分からない…そんなお悩みをこの記事で全て解決します。顔型別の選び方から韓国風アレンジまで、あなたにぴったりのサイドバングが必ず見つかります。
更新日:2025.06.073902
-
セットしなくていい髪型特集!40代女性に似合うおしゃれショートヘア
忙しい40代女性にとって、毎朝のヘアセットはなるべく手間をかけたくないもの。そこで今回は、セットしなくてもおしゃれに決まる髪型を厳選。特に乾かすだけでOKなショートスタイルを中心にご紹介します。
更新日:2025.03.0221025