
最近話題のオージュアシャンプーでオーダーメイドなヘアケア
最近雑誌などで目にする「オージュアシャンプー」というキーワード。オージュアシャンプーを使うと、髪の悩みが解決できるって聞くけど、結局どうなんだろう?という方に、オージュアシャンプーの紹介とともにおすすめをご案内していきます。
オージュアシャンプーってなに?
オージュアシャンプーとは…

「一人ひとりの髪と地肌の悩みに向き合い、その時どきに最も適したアイテムを選択して今と未来の美しさまで支えていく、それが「オージュア」です。」(公式HPより)オージュアとはこのように、ひとりひとりの悩みや生活にあった、ヘアケアラインを提供しています。
カウンセリングって?

オージュア取り扱いサロンで、ひとりひとりの悩みについて、カウンセリングを受けることができます。日本女性は、美容習慣や、四季による変化など、さまざまな影響を受けて、色んな悩みをかかえています。それにこたえる、製品を紹介してもらうことができます。
オージュアソムリエって?

オージュアのたくさんある商品をを知り尽くし、ひとりひとりに最適なヘアケアプログラムを提案してくれるスペシャリストが「オージュアソムリエ」です!たくさんの商品があるので、自分で選ぶには迷ってしまいます。最適なものを提案してくれる人がいるのは、頼りになりますね!
どうやって買うの?

オージュア取り扱いサロンで購入するのが基本になります。サロンでのカウンセリング、毛髪診断、サロンケア、アフターカウンセリングからの、自宅でのケアという流れになるので、サロンで購入するということになっています。
どんな髪の悩みにこたえてくれるの?
プロダクト展開

ケア商品は多岐の髪の悩みにわたって、展開されています。エターナルケア、エイジングヘアケア、ヘアケア、スカルプケア、クライマティックケアにカテゴライズされ、それぞれにさらにいくつかの商品が展開されています。
地肌のなやみ

抜け毛や髪の抜け細り、年齢による髪のまとまりの悪さ、地肌の乾燥やかゆみ、トップのボリュームなど、地肌による悩みにこたえる商品がそろっています。
髪の悩み

パーマやカラーによるダメージヘア、ヘアアイロンなど熱で硬くなった髪のケア、くせやうねりでまとまりにくい髪のケア、細いからまりやすい髪のケアなど、細かく髪のケアについても分かれています。それ以外にもエイジングカテゴリなど、多彩な悩みにこたえてくれます。
髪の悩みにこたえるプロダクト
パサつく髪の悩みに クエンチシャンプー
髪を乾燥から守り、うるおいのある髪に導いてくれるシャンプー。トリートメントの効果を高めるための下地をつくります。あでやかな牡丹の香りで、気分も上がるシャンプーです!
オージュア QU クエンチ ヘアトリートメント
オリーブスクワラン、モイストリキッドオイルなどの毛髪補修成分が、髪の脂質層を修復し、水分の蒸発を防ぐことにより、うるおいのあるまとまる髪に導いてくれるトリートメントです!
くせでうねる髪に アクアヴィア
くせによるうねりでまとまりにくい髪にフォーカスしたシャンプーです。くせっ毛の原因にもなる、水分の偏りを均一にすることで、まとまりやすく扱いやすい髪へと導いてくれます。
オージュア AQ アクアヴィア ヘアトリートメント
保湿成分のTPGと、柔軟性分のアルガンオイルを配合し、柔軟で水分が均一に行き渡った髪へ!シャンプーやトリートメントには珍しい、女性らしいさわやかな桜の香りなのも、ポイントです!
地肌の悩みにこたえるプロダクト
抜け毛が気になりだしたら グロウシブシャンプー
抜け毛や、髪の細さが気になる方に、地肌の表面のスカルプフローラ(細菌)に注目したスカルプケアで、健康的な地肌に導くシャンプーです!香りはゴージャスなオーキッド(蘭)なのも女性にはうれしいポイント!
オージュア GR グロウシブ スカルプマスク(医薬部外品)
保湿成分として、4種のシソ科植物エキスを配合し、地肌を保湿し地肌を健やかな状態へ!スカルプケアの商品なので、マスクを使うときは、頭皮全体に行き渡るようにしっかり塗って、マッサージするように使います。
地肌のかゆみや乾燥に モイストカームシャンプー
乾燥やヘアカラーなどで傷んだ地肌のかゆみを抑え、うるおいのある地肌に導くシャンプーです。シャンプーには保湿成分として、ローヤルゼリーモイスチュアと、ヘアカラー後の地肌をいたわるクエン酸が配合されています♪
オージュア MC モイストカーム モイスチュアマスク
マスクには、保湿成分としてローヤルゼリーモイスチュアとヘアカラー後の地肌をいたわるグルタミン酸が配合されていて、地肌から髪をいたわってくれます。このシリーズはすみれをイメージしたさわやかな香りになっています♪
オージュアシャンプーでオーダーメイドなヘアケアを!
ヘアケアとひと言でいっても、髪の悩みは人ぞれぞれです。それぞれの悩みに特化したケアができれば、悩みの解決も的確に早くできますよね。オージュアは悩みにわかれて、プロダクトが細分化されてるので、自分にピッタリなケアができます!髪や地肌のお悩みはある人は、ぜひ試してみてください。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
あなたのやり方、間違ってない?正しいシャンプーの方法、教えます。
自分のシャンプーが正しい方法かどうか、あなたは知っていますか? 家庭によって、意外と違いが出てくるシャンプーの方法。 シャンプーの方法を間違うと、キレイにしているはずが、実は髪にダメージを与えてしまっているなんてことも。 そこで今回は、正しいシャンプーの方法をご紹介していきます。
更新日:2025.05.0624276
-
ムラシャン・紫シャンプーの効果や使い方!おすすめランキング7選
ブリーチやヘアカラー後の「黄ばみ」気になりませんか?紫シャンプー(ムラシャン)は黄ばみを抑え綺麗な髪色をキープする必須アイテム!効果的な使い方から選び方、人気おすすめ品まで解説。
更新日:2025.05.0118993
-
朝シャン vs 夜シャン、結局どっちが髪にいい?メリット・デメリットまとめ!
朝シャンでスッキリ?夜シャンでリラックス?どっちが髪にいいのか気になりますよね!朝と夜、それぞれのシャンプーにはメリット・デメリットがあるんです。今回は「朝シャン」と「夜シャン」の違いをわかりやすくまとめて、自分に合った洗髪スタイルを見つけるヒントをご紹介します!
更新日:2025.04.07333
-
【HAIR編集部おすすめ】香りが長持ちする市販シャンプー13選
香りが長続きするシャンプーは、日常をもっと心地よくしてくれるアイテムですよね。そこで今回は、HAIR編集部が厳選した「香りが残る市販シャンプー13選」をご紹介します。フローラル系やフルーティ系など、好みやシーンに合わせて選べるラインナップをまとめました。お気に入りの香りを長く楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
更新日:2025.04.0557301
-
【コスパ◎&美髪】美容師もおすすめ!市販シャンプー厳選
毎日使うシャンプーだからこそ、髪や頭皮にやさしく、コスパの良いものを選びたいですよね。今回は、美容師も注目する市販の高コスパシャンプーを厳選!ドラッグストアなどで手に入りやすく、美髪ケアも叶うおすすめアイテムを紹介します。
更新日:2025.03.1626293