
【顔型別】ストレートも巻き髪も"小顔が叶う"似合わせヘア6選♡
自分の顔の形に合った髪型を選ぶことで小顔効果が期待できるって知ってました?今回は、ストレート派さん・巻き髪派さんにおすすめのヘアスタイルをご紹介します♪
ストレートヘアのポイント
ベース顔さんはフェイスラインを隠すヘアがおすすめ
エラ張りが気になるベース顔さんは、髪の毛でフェイスラインを隠しましょう。とくにサイドを隠すことで小顔効果が狙えるため、重めのストレートヘアがおすすめです。また、前髪は作らずに縦ラインを強調しましょう。
面長さんはひし形ストレートがおすすめ
面長さんは横にボリュームを持たせた、ひし形ストレートがおすすめです。気になる縦ラインを強調させないよう、サイドの髪の毛をふんわりさせることで丸顔風に。前髪を下ろしておでこを隠すと、より面長をカバーできます。
丸顔さんはフェイスラインをぼかしことが重要!
丸顔さんは、頬の辺りのフェイスラインをぼかすことが大切です。サイドの髪の毛を厚めに作り、エアリーに仕上げることで輪郭をカバー。また、前髪を作らずに流して、大人っぽさを演出するのもおすすめです。
巻き髪スタイルのポイント
ベース顔緩く大きめの波ウェーブで輪郭を抹殺
ベース顔さんは、大胆な大きめ波ウェーブを作ることで、気になるエラやフェイスラインをカバーできます。また、波ウェーブはあえて緩くするのがポイント。ふんわり感で輪郭をぼかすことができます。
面長さんはか重めバングとふんわりワンカールで縦幅をカバー
面長さんは重めの前髪を作って、縦幅を短く見せることがポイント。また、ふんわりとしたワンカールスタイルでフェイスラインをカバーしましょう。サイドをエアリーに仕上げ、ボリュームを持たせることで小顔効果が狙えます。
丸顔さんはくびれカットと内&外巻きで輪郭カバー
丸顔さんは、くびれカットにすることで輪郭をスッキリと見せられます。また、内と外ランダムに巻いて髪の毛に動きを付けましょう。目線を散らせることで、丸みのあるフェイスラインをカバーします。
顔の特徴や雰囲気をカバーする髪型選びが鍵!
小顔効果を狙うなら、自分の顔の特徴に合わせて髪型を選びましょう。巻き方や前髪1つで、印象が大きく変わりますよ。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
韓国風/小顔見せも叶う!ミディアムストレートレイヤーのヘアカタログ
「ストレートヘアは重く見えがち…」そんなお悩みを解決し、軽やかで女性らしい印象を叶えるのが『ミディアムストレートレイヤー』。この記事では、定番の前髪あり・なしスタイルはもちろん、トレンドの韓国風ヘアまでヘアカタログ形式でご紹介。小顔に見せるポイントも解説します。あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.08.1240315
-
垢抜けるレイヤーボブの決定版!小顔に見える人気スタイル集
「なんだか今の髪型、垢抜けないかも…」と感じていませんか?そのお悩み、人気の「レイヤーボブ」が解決してくれるかもしれません。この記事では、人気のデザインからあなたに似合う髪型を見つけるヒントまで、分かりやすく解説します。
更新日:2025.08.0958364
-
【エラ張りさん向け】似合う髪型ヘアカタログ|ショート・ボブ・ミディアム別
「エラが気になる…」「失敗するのがイヤで挑戦できない…」そんなお悩みはありませんか?あなたの輪郭をカバーして魅力に変える、本当に似合う髪型をショート・ボブ・ミディアムのレングス別に厳選しました。もう髪型で悩まない、自信が持てるスタイルが見つかります。
更新日:2025.08.0322258
-
【ロブレイヤー】マンネリ解消も小顔見せも叶う。人気スタイルカタログ
肩でハネる、印象がマンネリ気味…。そんなロブヘアの悩みは「レイヤー」で解決!人気のくびれヘアから韓国風、年代別スタイルまで、あなたに似合う髪型が見つかります。
更新日:2025.08.0220631
-
50代のぽっちゃり女性に似合う髪型とは?若見えしちゃうおすすめのオシャレな髪型集!
50代を迎えると、髪のコシやハリが減少し、髪型選びに迷うことが多くなります。特にぽっちゃり体型の方は、どんな髪型が自分に似合うか悩んでしまうかもしれません。そこで今回は、若々しく見える髪型を厳選してご紹介します。小顔効果を狙えるスタイルや、顔周りをすっきり見せるヘアスタイルを選んで、いつまでも魅力的な自分を保ちましょう。
更新日:2025.07.1973704