
髪型をお揃いにしたい!おすすめの簡単お揃いヘア紹介♪
友達や姉妹で、コーディネートだけでなく、髪型をお揃いにすることありますよね?そこで今回は、おすすめの「お揃いの髪型」を長さ別にご紹介します。
おすすめの簡単お揃い髪型【ショート】
パーマ×ショート
ボーイッシュな印象が強く、幅広い年代に人気のショートヘア。パーマをかけることで、女性らしさを足すことができます。セットが簡単で、時間も手間もかけたく無い人にもおすすめです。
スカーフアレンジ
顔周りがすっきりと見えるショートには、スカーフでアレンジをするのもおすすめです。スカーフをひとねじりするだけでも、こなれ感を出すことができます。スカーフアレンジを可愛く見せるポイントは、スカーフの柄です。お揃いにするときにも柄を上手に活用してください。
おすすめの簡単お揃い髪型【ポニーテールアレンジ】
ゆるふわローポニー
髪全体を巻いて低い位置でまとめたローポニー。ゆるふわなポニーテールは、フェミニンな雰囲気で、男女ともにウケの良い髪型です。ふんわりと綺麗に仕上げるには、髪を結ぶ前にウェーブをつけることが大切です。
編み込み×ポニーテール
ワンランク上のポニーテールに挑戦したいときには、編み込みがおすすめ。可愛らしい雰囲気になる編み込みとポニーテールの組み合わせは、さまざまなコーデにも合わせやすいです。
おすすめの簡単お揃い髪型【お団子アレンジ】
シンプルお団子
髪が比較的長めの人であれば、お団子アレンジもおすすめです。シンプルなお団子ヘアは、女の子らしい雰囲気になります。お揃いのシュシュなどをつけると、シンプルお団子がより可愛くなります。
お団子×ハーフアップ
簡単にこなれ感を出せるハーフアップお団子は、お団子アレンジの中でも人気があります。ハーフアップお団子は、高さによって印象が大きく変わります。
キュートでカジュアルにしたいときには高めに、大人っぽくしたいときには低めにすると良いです。
高めお団子
前述の通り、高めのお団子は、カジュアルで元気な印象になります。少し後毛を出して、ワンカールすると、フェミニンさも追加できます。
ラフに小さめのお団子も可愛いですが、大きめのお団子をつくると小顔効果があります。お揃い感も出る髪型です。
おすすめの簡単お揃い髪型【大人っぽヘア】
シニヨン
大人っぽさを出したいときにはシニヨンがおすすめです。シニヨンとは、フランス語で髪を束ねたヘアスタイルを指します。幅広いヘアアレンジを楽しむことができますが、バレッタなどを付けることで、仕上がりが華やかになります。
シンプルだけど大人っぽく
前下がりボブなどは、シンプルに大人っぽさを出すことができます。また、かき上げバングや、センター分けなど、前髪なしの髪型は大人っぽく見えます。髪色は暗めのカラーがおすすめです。
おすすめの簡単お揃い髪型【ちょっとゴージャスに】
ハーフアップ
シンプルなハーフアップは、いろいろなヘアアレンジを楽しむことができます。ゴージャスにしたいときにおすすめなのが、二つ編みのハーフアップです。二つ編みハーフアップは、髪全体にボリュームを出し、エレガントになります。バレッタやカフスなどを付け、お揃いを楽しみましょう。
編みおろし
ロングにおすすめの編みおろし。カジュアルな印象の強い髪型ですが、ポイントを抑えればゴージャスに仕上がります。そのポイントは編み込みの幅。編み込みの幅を広めに結ぶだけで、一気にゴージャスになります。
三編みアレンジ
子供っぽく見えがちな三つ編みも、簡単にゴージャスにすることが可能。髪を上下に分け、上部はくるりんぱを、下部は2つに分けて三つ編みをつくります。これらを合わせて三つ編みにしてまとめます。一見複雑そうに見えますが、簡単にゴージャスになりますよ。
くるりんぱ
その名の通り、髪を「くるりんぱ」と一回転させる髪型です。くるりんぱを複数行なってまとめたり、三つ編みと組み合わせることで簡単にゴージャスな髪型にできます。バレッタやリボンなどのヘアアクセサリーで、さらに華やかにするのもおすすめです。
おすすめの簡単お揃い髪型【キュートなおそろいヘア】
ツインテール
髪を左右に分けて結ぶツインテール。低く結ぶと大人っぽく、高くなるにつれキュートになります。キュートにしたいときには耳よりも上の位置がおすすめ。ストレートも良いですが、毛先をゆるく巻くとよりキュートに見えます。
編み込み×くねくねアレンジ
編み込みでキュートに見せたいときには、くねくねアレンジと合わせてみましょう。もともとキュートな編み込みに、女の子らしいくねくねアレンジを加えることで、さらにキュートになります。お揃いのリボンやベレー帽と合わせるのもおすすめです。
お揃いの髪型を楽しもう♪
お揃いの髪型に適したヘアアレンジは数多くあります。どの髪型にするか、一緒に選ぶだけでも気分が上がります。お気に入りのお揃いの髪型を、ぜひ探してみてください。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.134018
-
フレンチボブで叶える、外国人風のこなれオシャレヘア
パリジェンヌがしていそうなボブ「フレンチボブ」は日本人にもよく似合う人気のボブスタイルです。こなれたオシャレを演出できるとして人気のヘアスタイルですが、そもそも「どんな髪型なの?」「どんなフレンチボブがあるの?」という疑問に思う人もいるでしょう。この記事では、フレンチボブの基本から顔型別の似合わせスタイルまで詳しくご紹介します!
更新日:2025.09.1331206
-
もう広がらない!くせ毛を活かすベリーショート。悩み解消のヒントと髪型集
「くせ毛は広がるからベリーショートは無理…」そんな悩みは、くせ毛を「活かす」ことで魅力に変わります。広がりを抑えるコツと、あなたの個性を引き出すスタイルで、髪型をもっと楽しみましょう。
更新日:2025.09.1023282
-
ツヤとフォルムを磨く40代のワンレンボブで品よく若々しい印象へ
ワンレンボブは、40代の女性を品よく、そして若々しく見せてくれる人気の髪型です。その魅力を最大限に引き出す鍵は、髪本来の「ツヤ」と、骨格を美しく見せる「フォルム」を丁寧に磨き上げること。この記事では、前髪あり・なしのヘアカタログはもちろん、気になる髪の悩みをカバーするオーダーのコツまで詳しく解説します。
更新日:2025.09.108716
-
【ワンレンボブのヘアカタログ】前髪・顔型別の似合わせから垢抜けのコツ
毛先を切りそろえた「ワンレンボブ」は、クールも可愛いも叶う人気の髪型。この記事では、トレンドの切りっぱなしボブから、前髪・顔型別の似合わせ術、垢抜けのコツまで解説。あなたにぴったりのスタイルがきっと見つかります。
更新日:2025.09.09192424