
【顔型別】コンプレックスを解消するサイドバングのすすめ
人の印象の大部分を担う髪型。なかでも小顔に見せるコツは、サイドバングにありました♡「サイドバングって何?」「私の顔型にはどんなサイドバングが似合う?」そんな悩める女子のために、今どきサイドバングを大解剖!
サイドバングってどの部分のこと?
顔の印象を左右する重要なポイント!
サイドバングとは前髪からサイドへと繋がる部分のこと。このサイドバングのちょっとしたデザインによって、顔の印象を変えられたり小顔になれたりするんです。顔型やコンプレックスによって似合う長さや形があるので、チェックしていきましょう。
顔型別!サイドバングのおすすめデザイン
【丸顔】頬骨ライン×ハの字カールのサイドバング
フェイスラインに丸みのある丸顔さん。センターパートで額を見せ、サイドバングは頬骨のラインに伸びていくように繋げます。とにかくひし形ゾーンを創り出すことを意識して。
【面長】頬下ライン×外ハネカールのサイドバング
大人っぽい印象の面長さん。顔の長さをカバーしたいなら、まず前髪で額を隠しましょう。頬の下ラインでカットしたサイドバングは、外ハネ気味に巻いてボリュームを持たせるとGOOD。
【ひし形】フェイスライン×MIXカールのサイドバング
頬骨が目立つひし形さん。フェイスラインに整えたサイドバングをミックス巻きにし、頬骨のかかるよう無造作にスタイリングしてみて。するとあら不思議!自然と頬の張りが気にならなくなります。
【逆三角】耳下ライン×くびれカールのサイドバング
アゴがシュッとしている分、頭のハチが目立ちやすい逆三角形さん。額の横幅を広く見せないよう、立ち上げたセンターパートにしてみましょう。前髪と自然に繋げたサイドバングは外ハネのくびれカールにすれば、さらにバランスが良くなります。
【ベース型】フェイスライン×エアリーのサイドバング
エラ張りが気になるベース型さん。フェイスラインをシュッと見せるために、前髪とサイドバングで顔に長方形ゾーンを作りましょう。顔周りはカールさせてエアリーするとよりエラをカモフラージュできて良し。
サイドバングを作ってコンプレックスとおさらば!
自分に合ったサイドバングは見つけられましたか?デザインを少し工夫するだけで劇的に変わるものだから、早速サイドバングを作りにいきましょう!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
小顔効果抜群!顔型別に選ぶひし形ボブスタイルガイド
ひし形ボブは、年齢を気にせずにイメチェンできると幅広い年齢層から人気の髪型。丸顔さんや面長さんなど、自分の顔型に合ったひし形ボブって気になりませんか?今回は、美人見え&小顔効果が高いひし形ボブの魅力をご紹介します!
更新日:2025.08.1058891
-
ショートが似合わないのはなぜ?顔型・髪質でわかる、似合わせのコツを解説
「ショートヘアにしたいけど、自分には似合わないかも…」そう思うとなかなか挑戦できませんよね。でも、似合わないと感じるのには必ず理由があります。顔の形や髪質といったお悩みから、それを魅力に変える似合わせのコツまで、この記事を読めばきっとあなたにぴったりのショートが見つかります!
更新日:2025.08.10116766
-
【顔型・前髪・カラー別】似合うが見つかる!ウルフボブヘアカタログ
軽やかでお洒落なウルフボブは、自分に似合うスタイルを見つけるのが成功の鍵。この記事では、【顔型別】の似合わせポイントをはじめ、印象を大きく左右する【前髪あり・なし】、豊富な【カラー別】のスタイルまで、あなたにぴったりのウルフボブを見つけるための情報を凝縮しました。
更新日:2025.08.0243919
-
40代に似合うミニボブ特集|前髪あり・なしや顔型別スタイルも紹介
ミニボブは、コンパクトで上品な印象を与えられる人気のスタイル。40代だからこそ似合う長さ・フォルムの選び方があります。この記事では、前髪あり・なし、面長さんや丸顔さんにも似合うスタイルなど、今っぽく見えて扱いやすいミニボブを厳選してご紹介します。
更新日:2025.06.1816741
-
似合うサイドバングの作り方|顔型診断・巻き方・アレンジ術
顔周りの印象をがらりと変える「サイドバング」。挑戦したいけど自分に似合うスタイルや、お洒落な巻き方が分からない…そんなお悩みをこの記事で全て解決します。顔型別の選び方から韓国風アレンジまで、あなたにぴったりのサイドバングが必ず見つかります。
更新日:2025.06.073818