
【人気No1ショート編】失敗しないためのオーダー方法を伝授!
理想のヘアにオーダーしたかったのに、伝え方が悪かったのか失敗!そんな経験ありませんか?特に失敗するのが一番怖いショートヘアは伝え方が大事!今回はショートで理想のヘアにするためのオーダー方法をご紹介します。
理想のヘアにオーダーする方法!ショートで失敗しないために
切りすぎが怖いならショートボブからチャレンジ
初めてショートヘアにチャレンジする、いきなりショートは不安という人はリップラインのショートボブがおすすめ。ショートボブから始めれば短い髪型に慣れますよ!
ショート初心者でも失敗しにくいのはマッシュショート
マッシュショートは丸みがあり、女性らしい雰囲気たっぷりのショートヘア。ショートはボーイッシュというイメージがある人にこそトライしてほしいスタイルです。
イマドキ耳かけショートにオーダーするコツ
耳かけショートは前髪長めのマッシュショートがおすすめ。耳かけしたときにはらりと残る前髪がポイント!スッキリ爽やかでフェミニンテイストもあるショートに仕上がります。
髪質別、理想のショートヘアにオーダーするポイント
髪の量が多い人は軽さが出やすいレイヤーショート
髪の毛量が多くて野暮ったくなってしまうという人にはレイヤーカットのショートヘアが似合います。髪全体に軽やかさが生まれ、セットもしやすくなりますよ!
くせ毛の人は動きを生かせるショートボブに
毛量が少ない人はふんわりパーマショート
ボリュームが出にくい人はふんわり軽やかに仕上がるニュアンスパーマでボリュームをプラス。簡単セットでこなれた旬のヘアに。
理想のヘアにオーダーする方法で人気ショートにイメチェン!
人気のショートヘアは理想のヘアをイメージしてオーダーすれば失敗しない!女性らしくしたい、ハンサムにしたい、自分の理想のイメージを描いてみてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
50代からの若見えウルフカット|悩み解決とおしゃれを叶える髪型ガイド
50代からの若見えとおしゃれを叶える「ウルフカット」は、気になる髪の悩みも上手にカバーして、新しい自分を発見できる人気のスタイルです。この記事では、そんな魅力的なウルフカットの似合わせポイントや、お手本にしたいショート・ミディアムの髪型をご紹介します。
更新日:2025.05.0920948
-
あなたのやり方、間違ってない?正しいシャンプーの方法、教えます。
自分のシャンプーが正しい方法かどうか、あなたは知っていますか? 家庭によって、意外と違いが出てくるシャンプーの方法。 シャンプーの方法を間違うと、キレイにしているはずが、実は髪にダメージを与えてしまっているなんてことも。 そこで今回は、正しいシャンプーの方法をご紹介していきます。
更新日:2025.05.0623999
-
自宅ケアだけで髪の毛をサラサラ・つやつやにする方法!
カラーリングやヘアアイロンによって髪がゴワゴワやパサパサになってしまっては、スタイリングも思うように決まらないものです。しかし自宅で手軽に行えるヘアケア方法を取り入れることで、髪をサラサラにすることができます!今回は、すぐに始められる髪をサラサラにするためのヘアケア方法をご紹介していきます。
更新日:2025.05.05183969
-
髪が傷む原因は「タオルドライ」かも!正しい方法と注意点
タオルドライで痛むわけがない!と思っているそこのアナタ。実は正しい方法でタオルドライをしないと、髪が傷んだり抜け毛が増えてしまったりするのです。そこで今回は、正しいタオルドライの方法・ポイント~注意点までをご紹介します!
更新日:2025.05.0418687
-
40代・50代向け!ひし形ショートボブで上品&若々しく
40代・50代の髪型選び、「ひし形ショートボブ」はいかが?気になる部分をカバーしつつ、上品さ&若々しさを叶える人気のスタイルです。この記事では年代別のおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.05.0434979