【顔立ち・顔型別】あなたに似合うおすすめのヘアスタイルを紹介!
今のヘアスタイルがしっくりこない…。とお悩みのあなた!自分に似合うヘアスタイルを見つけるには、顔立ちや顔の形に合ったヘアスタイルを知ることが大切です。そこで今回は、種類別に似合うヘアスタイルをまとめました。
自分の顔立ち・顔型の特徴を知ろう
主な顔立ち・顔型の種類は5つ

顔立ちや顔型は主に、丸顔、卵型、面長、四角顔、ベース型の5つに分けることができます。
ふっくらとした印象の丸顔、理想的とされる卵型、横幅よりも縦幅が長い面長、あごが小さく直線的ラインが多めの四角型、エラが張っているベース型という特徴で分類されることが多いですよね。
顔立ちや顔型に合ったヘアスタイルを見つけることで、気になる部分をカバーし、ワンランク上の素敵な女性を目指しましょう!
【顔立ち・顔型別】おすすめのヘアスタイル集
丸顔に似合うヘアスタイル
ふっくらとした印象があるので、輪郭をぼかしたショートスタイルがおすすめです。サイドにレイヤーが入ったシースルーバングで輪郭をぼかします。また、両サイドの耳のあたりにボリュームを入れてひし形を意識すれば、小顔効果も期待できます。
卵型に似合うヘアスタイル
女優さんにも多い理想的な顔型である卵型さんは、比較的どんなヘアスタイルにも似合うことが魅力。顔立ちがはっきりしている人は、前髪なしのヘアスタイルや、ぱっつんと切りそろえたタイトなシルエットも◎。薄めの顔立ちの人は、ボブやロングのゆるふわヘアがもおすすめです。
面長に似合うヘアスタイル
面長の人は避けてしまいがちなショートボブですが、カット次第で気になる部分をカバーできるおすすめのヘアスタイルです。フェイスラインをカバーするように毛先をカットし、厚めで重くなりすぎない前髪をプラスしましょう。片側の髪を耳にかければ、バランスのとれたヘアスタイルの完成です。
四角顔に似合うヘアスタイル
四角顔さんには、縦のラインを強調させるのがポイント。ロングヘアやセミロングなどの縦型のシルエットをつくり、大きめのカールで顔周りをふんわりカバーすることで、立体感が生まれて小顔効果が期待できるでしょう。
ベース型に似合うヘアスタイル
ベース型さんにおすすめのヘアスタイルは、ボブスタイルです。顔周りにレイヤーを入れたり、毛先やトップにパーマやカールをつくることで、フェイスラインを自然にカバーできます。カラーやカットの仕方でボブの印象も大きく変わるので、色んなスタイルを試してみましょう。
自分の顔のタイプを知って似合う自分に髪型に!
顔のタイプを知ることで、気になる部分をカバーし、持っている魅力を存分に発揮できるヘアスタイルを見つけることができます。ぜひ一度、ご自分の顔のタイプに合ったヘアスタイルを試してみてくださいね。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
イヤリングカラーで差をつける!おしゃれな人気色の選び方と魅力
イヤリングカラーは、耳周りにさりげなく色を入れるヘアカラートレンドです。さりげないおしゃれを楽しみたい方にぴったり。この記事では、トレンドの人気色や黒髪に映えるカラーの組み合わせ、髪型別のイヤリングカラーの楽しみ方まで、魅力をたっぷりお伝えします!
更新日:2025.11.03125902
-
40代におすすめの外ハネボブ!前髪あり・前髪なしで選ぶトレンドヘアスタイル
40代の女性にぴったりの「外ハネボブ」。スタイリングが簡単なのに、毛先の動きで軽やかさやトレンド感を演出できるのが魅力です。トップのボリュームやフェイスラインが気になり始める年代でも、カットや前髪の工夫次第で若々しくも落ち着いた印象にも。前髪あり・なしのスタイル別に、40代の魅力を引き出すトレンドヘアをご紹介します。
更新日:2025.11.0314011
-
簡単ローポニーで垢抜け♡ゴムだけ基本テク&ヘアアクセ活用術
髪を低めの位置で結ぶ「ローポニー」。簡単だけど「ただ結んだだけ」に見えがち…。今回は、ゴム1本でOKな垢抜けテクニック(ゴム隠し・くるりんぱ)から、つけるだけで即おしゃれになるヘアアクセ活用術まで、簡単なアレンジをまとめてご紹介します♡
更新日:2025.11.028703
-
髪色「カカオブラウン」特集。こっくり深みとツヤ感で上品な印象に
カカオブラウンは、まるでチョコレートのようなこっくりとした深みとツヤ感が魅力のヘアカラーです。上品で落ち着いた印象を与えつつ、ほんのりとした赤みが肌の血色をよく見せてくれます。イエベ・ブルベ問わず似合いやすく、ブリーチなしでも楽しみやすい「カカオブラウン」の魅力とおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.11.0189
-
韓国風の毛流れで小顔見せ♡「フェザーバング」で叶える垢抜けスタイル
羽根のようにふんわりと外側に流れる「フェザーバング」をご存じですか?前髪からサイドバングにかけての自然な毛流れが、顔周りをカバーして小顔効果を高めてくれると人気のスタイルです。韓国風のくびれヘアとも相性抜群で、ぐっと洗練された印象に。今回は、フェザーバングの魅力と簡単な作り方、おすすめのスタイルをレングス別にご紹介します!
更新日:2025.11.017858




