「髪が多い」を魅力に変えよう!おしゃれになれるおすすめヘアスタイル
髪が多い、太い、くせ毛…いわゆる剛毛の人はスタイリングが難しいですよね。そんなコンプレックスを見事にカバーしてかわいくなれるヘアスタイルやおすすめアレンジをご紹介します!
髪の量が多い女子に似合う髪型【ショート~ボブ】
丸みショートで耳かけアレンジ
トレンドの丸みショートは大人のかわいさをアピールできるヘアスタイルです。
髪が多い人は、サイドの髪を耳かけしてお顔周りをすっきり見せしてみましょう。
レイヤーですっきり見せショートボブ
重みがない分、ボリュームが出すぎてしまうことの多いショートボブ。広がりをレイヤーカットで回避しましょう。ふわっとエアリー感のあるスタイルでキュートなエッセンスをプラスして♡
髪の多さを生かした美シルエット
髪の多さを生かしたボブヘアです。まとまりが出るようにふんわりパーマをオン。
サイドは少し髪にかかるようほつれ感をつくるとおしゃれです。
髪の量が多い女子に似合う髪型【ショートミディアム~ロング】
くびれミディアムでおしゃれに
髪が多い人も取り入れやすいミディアムレイヤー。毛先が軽くなるように多めにレイヤーをオンするとまとまります。大きめのウェーブでくびれをつくって、小顔効果もプラスしましょう♪
透明感カラーのセミロング
女子力高めのセミロングは毛先をシャギーカットにして軽さを出すのがおすすめです。カラーは透明感の出るミルクティーベージュをオン。柔らかで優しい印象になります。
ロングヘアは紐アレンジがおすすめ!
すっきりまとめたいときは、人気の紐アレンジがおすすめ。毛束をひとつにまとめて紐で結ぶだけの簡単アレンジです。フェミニンなファッションがよく似合います♪
髪が多い人に合うおすすめヘアスタイルでかわいくなれる♡
髪が多い人はどんなアレンジもできることが魅力です。カットやスタイリング次第で、アレンジの幅が広がります。髪が多いことを生かして今回ご紹介したおすすめヘアスタイルなど、いろいろチャレンジしてみましょう!
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
短めボブさんでもできるお団子ヘアでパパッとお手軽アレンジ♪
「短めボブだとお団子は難しい…」と諦めていませんか? 短い髪が落ちてきても、後れ毛として活かせばOK!この記事では、ボブならではの「ちょこんと感」がかわいいお団子や、こなれて見えるハーフアップ、ヘアアクセを使った簡単アレンジまで幅広くピックアップしました♪
更新日:2025.11.1535476
-
オリーブグレージュで叶える透明感ヘアカラー。ブリーチなし・あり・明るさ別スタイル集
オリーブグレージュは、髪の赤みを抑えるオリーブと、くすみ感と柔らかさを出すグレージュを組み合わせた人気のヘアカラーです。抜群の透明感が手に入り、暗めでも軽やかな印象に仕上がります。この記事では、オリーブグレージュの魅力、ブリーチあり・なしの仕上がりの違い、色落ちの特徴、そしてレングス別のヘアカタログをご紹介します。
更新日:2025.11.1522706
-
40代女性におすすめの髪型!お手入れ楽ちんなミディアムレイヤー
おしゃれなヘアスタイルに熱心に取り組みたいけれど、頑張りすぎるのはちょっと…。そんな大人の女性にぴったりなのが、自然な魅力を引き出すミディアムレイヤーです。40代の素敵な女性たちに向けて、ミディアムレイヤーがどれほど魅力を引き立てるか、ご紹介いたします。洗練された大人の美しさを、ミディアムレイヤーでさらに極めていきましょう。
更新日:2025.11.14112993
-
ひどいプチプチ捻転毛にお悩みの方必読!気になる原因とおすすめケアは?
くせ毛のタイプのひとつ、「捻転毛(ねんてんもう)」。くせ毛の中でも特に厄介で、スタイリングがしづらい、もろくて切れやすいなど悩みの種に。捻転毛の原因とその対策、**正しいケア方法を詳しくご紹介します!**今すぐ捻転毛ケアを始めましょう。
更新日:2025.11.1449451
-
気分に合わせた2wayバングスタイル!飽きのこない前髪アレンジ
いろいろな前髪スタイルを気分に合わせて楽しみたい!そんなあなたにおすすめなのが「2wayバング」。簡単に印象を変えられる2wayバングってどんな前髪なのか、オーダーのコツやおすすめのヘアスタイルまで、今すぐ取り入れたくなる魅力をたっぷりご紹介します!
更新日:2025.11.0840788





