
崩れないお団子どうつくる?上手なお団子づくりのコツをテクニック大特集!
「せっかくお団子アレンジをしても、すぐに崩れてよれよれになってしまう…」そんなときには、崩れないお団子アレンジをつくるためのテクニックをチェックしてみましょう。
崩れないお団子はどうつくる?お団子が崩れる原因とは?
結び目がゆるいとお団子も崩れやすくなるから注意しよう
ゆるふわに見えるお団子でも、結び目部分はしっかりと堅く結ぶのが基本。結び目がゆるくなっていると、お団子もすぐに崩れてしまうので気をつけましょう。
髪がサラサラストレート過ぎるとお団子が崩れやすくなるから注意しよう

サラサラのストレートヘアは、お団子スタイルには残念ながら不向き。ストレートヘアでお団子スタイルをつくりたいときは、お団子の前に、髪全体を巻いたり、スタイリング剤を使って、お団子が崩れにくくなる工夫をしましょう。
適したヘアピンを使っていないとお団子が崩れやすくなるから注意しよう

くるくると巻いた髪をお団子状にキープするためには、ヘアピンが欠かせません。しかし、お団子スタイルに適したヘアピンを使わないと、ピンが途中で抜けてお団子が崩れてしまうので気を付けて。
ヘアピンを使う場所を間違えているとお団子が崩れやすくなるから注意しよう

つくったお団子スタイルを長時間キープするためには、適切な位置にヘアピンを留めないと意味がありません。適切な場所にしっかりヘアピンを使ったら、使用するヘアピンの数も最低限で済みますよ。
スタイリング剤を使わないとお団子が崩れやすくなるから注意しよう

お団子スタイルを上手に長時間キープするためには、スタイリング剤が欠かせません。ヘアワックスやヘアオイルなど、いくつかスタイリング剤を常備しておくのがおすすめ。
崩れないお団子をつくるために知っておきたいテクニックとは?
ストレートヘアは全体をゆるく巻いてお団子をつくりやすくしておこう

ツヤツヤサラサラのストレートヘアは、アレンジ前に髪全体を大きくゆるく巻いておいたり、お団子にする部分の髪だけ巻いておきましょう。そうするとふんわりときれいなお団子がつくりやすく、長時間キープもしやすくなりますよ。
サラサラヘアは髪にあったスタイリング剤を用意しておこう

髪の毛がサラサラすぎてお団子スタイルがつくれない場合は、ヘアワックスなどのスタイリング剤を使ってお団子アレンジをしてみましょう。
髪を三つ編みやロープ編みなどにしておくと崩れにくくおしゃれに見えるのでおすすめ

結んだ髪の毛をお団子にする前に、三つ編みやロープ編みにしてからお団子にすると◎。髪の毛が崩れにくくなるので、お団子スタイルを簡単に長時間キープできるようになります。
ヘアピンをさすときはクロスになるよう4箇所にさすのがおすすめ

髪の毛をお団子状にした後、ヘアピンは、お団子の中心地にある結び目に向かってさしていきましょう。このとき、ヘアピンがクロス状になるように4カ所に留めるのがポイントですよ。
大人可愛くなれる崩れない高めのおすすめお団子アレンジ
ほどよいふわふわ感がとってもキュートな簡単お団子アレンジ
高めの位置でつくるふわふわのお団子スタイルは、ほんのりガーリーでキュートな雰囲気を簡単につくってくれます。
ナチュラルな可愛らしさを引き出してくれる簡単お団子アレンジ
ざっくりと手ぐしでつくったようなこなれ感がおしゃれなお団子スタイルです。あえて、ヘアアクセサリーを使わないことで、こなれた抜け感をプラスしています。
休日デートにもおすすめ!後れ毛がとってもキュートな簡単お団子アレンジ
ざっくりとしたこなれ感が楽しめる高めのお団子アレンジです。後れ毛を多めにつくるのがポイントですよ。
すっきりうなじがほんのりセクシーな簡単お団子アレンジ
後れ毛をつくらず、すっきりとうなじを見せるスタイルのお団子ヘアです。後れ毛がない代わりにお団子部分をふんわりとエアリー感たっぷりにつくるとよりおしゃれに見えますよ。
ヘアアクセサリーでつくる大人可愛い簡単お団子アレンジ
高めの位置でつくったお団子の下に、鮮やかなカラーのヘアアクセサリーをつけることで、ヘアスタイルのアクセントとしているアレンジです。ほんのりガーリーでキュートな雰囲気をつくれますよ。
ほんのりエレガントで可愛くなれるおすすめの崩れない低めお団子アレンジ
ゆるっとこなれ感あふれるほんのりガーリーな低めお団子アレンジ
ざっくりとしたこなれ感あふれるスタイルをつくれるお団子アレンジです。お団子部分から毛先を出して遊ばせるのがポイントとなっています。
大人女性がより可愛く見える低めのナチュラルなお団子アレンジ
ふんわりとしたエアリー感がありながら、どことなくエレガントな雰囲気も楽しめるナチュラルなお団子アレンジです。うなじ部分の後れ毛は少なめにすることで清潔感もプラスできますよ。
バランスの良い後れ毛がアクセントになっている大人の簡単お団子アレンジ
小さめのお団子を低めの位置につくり、後れ毛をサイドにのみつくるエレガントなアレンジです。外国人風のナチュラルなこなれ感を演出できますよ。
デートにもオフィスにもおすすめ!崩れないお団子でつくるハーフアップアレンジ
ナチュラルなこなれ感をつくってくれるお団子を使った簡単ハーフアップ
ざっくりとしたこなれ感がとってもおしゃれなハーフアップのお団子アレンジです。ほんのりウェットな束感がナチュラルな雰囲気をつくってくれます。
崩れないお団子アレンジでこなれ感のあるヘアスタイルを楽しもう
お団子スタイルは、お団子の位置やアレンジの仕方でカジュアルにもエレガントにもなれる万能スタイルです。ふんわりエアリー感がありながら、長時間しっかり固定できる崩れないお団子アレンジを、ぜひ、マスターしてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ぷつっとボブが人気♡トレンドのボブヘアで垢抜けスタイルに
今、トレンドに敏感な女子たちの間で注目されている『ぷつっとボブ』。毛先をぷつっと切りそろえたラインとストレートの質感が特徴のボブスタイルです。丸みをつけないシャープなカットラインが、モード感や洗練された雰囲気を引き立てます♪今のボブヘアにマンネリを感じているなら、ぷつっとボブを試してみませんか?
更新日:2025.02.111534
-
アクセントカラーで垢抜けヘア♡派手すぎないおしゃれを楽しむ方法
髪にアクセントカラーを加えるだけで、手軽におしゃれ度がアップ!派手すぎないさりげないカラーだから、どんなスタイルにも取り入れやすいのが魅力です。今回は、アクセントカラーのポイントと楽しみ方をご紹介します。
更新日:2025.02.09653
-
大人ヘアの新常識!「筋感ハイライト」ってどんな感じ?
ハイライトの中でも細めのラインを入れて、髪の動きや立体感を引き立てるカラーのこと♡ さりげないのにこなれ感が出て、大人っぽく垢抜けた印象に仕上がります。
更新日:2025.02.012458
-
【大人の魅力♡】矢田亜希子さん風の上品美人ヘアスタイル
大人の魅力で人気の女優の矢田亜希子さん。いくつになっても変わらない美貌に憧れますよね。そんな矢田亜希子さんに近づけるヘアスタイルのポイントをご紹介します。
更新日:2025.01.242395
-
そのままでも可愛いボブの結婚式お呼ばれヘア♡簡単アレンジで全身華やかに
華やかに可愛くきめたい結婚式のお呼ばれヘア。長さがないボブでも、そのままの良さを活かしながら、ちょっとしたアレンジで華やかな印象に仕上がります♪今回は結婚式やパーティーシーンにぴったりなボブの簡単アレンジをご紹介します♡
更新日:2025.01.1722734