ツーブロック×アシメが人気な理由
トレンド感がある
定番のツーブロックだから他と差を出す
意外とスタイリングが楽

“ツーブロック×アシメ”と聞くとなんとなくスタイリングが難しそうな気がしますが、意外と簡単にセットすることができます。ツーブロックとアシメ、それぞれのスタイル自体がオシャレな雰囲気に仕上がっているので、外出前にササっとセットするだけでキマりやすくなりますよ。
おすすめツーブロック×アシメ12選
ナチュラルショート
男女ともに好感度高めなのが、ナチュラルショートです。普通っぽいショートヘアに軽くツーブロック×アシメを取り入れるだけで簡単にトレンドライクに仕上がるのが嬉しいポイント。失敗しづらいので、少しだけイメチェンしたいという方も安心して挑戦できるスタイルです。
ワイルドショート
アシメを強調し、ツーブロックの刈り上げ部分もしっかり見せるとワイルドな雰囲気に仕上がります。トップにパーマをかけてボリュームを出しやすくしておくと、スタイリング剤を使うだけでもすぐにセットできるようになります。
ベリーショート
ビジネスマンでも取り入れやすいのが、清潔感のあるベリーショートです。ただの短髪にするだけでなく、ツーブロック×アシメにすることで一気におしゃれさやトレンド感もアップします。ベリーショートのメリットとして、スタイリングの手軽さも挙げられます。
アップバング
ビジネスシーンにツーブロックは抵抗感があるという方は、前髪を上げるスタイルにしてみてはいかがでしょうか。アップバングにすることで、ぐっと清潔感が高まります。サイドから襟足にツーブロックを入れて、トップは少しボリュームを残しておくスタイルがおすすめです。
ビジネス七三スタイル
ビジネス七三スタイルは、スタイリングの方法によってオンオフの切り替えがしやすい髪型です。なりたいイメージに合わせてセットを楽しみましょう。きっちりまとめるとスーツスタイルに合わせやすくなりますし、毛先を遊ばせてゆるく仕上げるとおしゃれ感がアップします。
無造作ヘア
全体的にゆるめのパーマをかけた無造作ヘアは仕上げやすく、スタイリングも楽になります。ただの無造作ヘアではなく、ツーブロックにすることでよりトレンド感が増します。セットする時には、束感を意識しながら左右のバランスを整えていきましょう。
ツイストパーマ
ツイストパーマをかけることで、髪の流れをきれいにすることができます。風になびくような質感、太めの束感をつくっていくスタイルです。耳の上あたりにツーブロックを施すことですっきりした雰囲気になり、清潔感を加えることもできます。
ジェントルネスショート
大人のデキる男をイメージしたジェントルネスショートは、おしゃれビジネスマンに人気の髪型です。おでこを出して清潔感を演出したり、耳に髪をかけてサイドの流れを意識したりすると簡単にスタイルアップします。
マッシュ
マッシュベースでトップにボリュームを持たせるスタイルです。トップ部分をふんわり仕上げてサイドとの違いを目立たせることで、顔がシャープに見えるというメリットがあります。アシメスタイルも相まって、バランスが整いやすくなりますよ。
トラッドショート
サイドから襟足はしっかり刈り上げて、トップはポマードでウェットに仕上げます。手ぐしではなく、コームでしっかり髪の流れを協調させるのがポイントです。大人のワイルドな雰囲気を出したい方におすすめ。
スパイラルパーマ
トップにボリュームを残したうえで軽めのスパイラルパーマをかけておくと、簡単におしゃれ感を演出することができます。大人なワイルドさを意識したスタイルで、こなれ感を出すのにもぴったりの髪型です。
ミディアム
ミディアムの長さを生かしてアシメを強調させたうえで、ツーブロックを取り入れてすっきり仕上げます。ゆるくパーマをかけておくと無造作ヘアもつくりやすく、スタイリングが楽になります。顔周りをすっきり見せることもでますよ。
定番ツーブロックとは一味違う個性が出せる☆
メンズの髪型として定番化されてきたツーブロック。アシメを加えることで他の人とは一味違う個性が出せますよ。自分好みのアシメ×ツーブロックのスタイリングを見つけて、自分だけのヘアスタイルを楽しんでくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。