
n.(エヌドット)のポリッシュオイルとは?その魅力と人気の秘密♡
沢山あるヘアオイルの中で、今1番おすすめするのは、「N. ポリッシュオイル」です。天然素材でつくられているこの商品、今は大人気で入手困難になるほどのオイルです。今回はN.ポリッシュオイルの特徴と人気の理由を詳しくご紹介します。
N.のポリッシュオイルとは
N.シリーズの特徴
N.シリーズは、「ナプラ」が製造販売している商品です。天然成分を使用してつくられているのが特徴です。髪の毛だけでなく、顔や身体にも使用することが出来ます。
ポリッシュオイルって何?

全身に使える保湿オイルです。アウトバスのヘアケアとしても、スタイリング剤としても使用できます。スタイリングの最後に髪全体に馴染ませるとツヤ感と束感が出て、今流行りのニュアンスヘアが手に入ります。
天然成分のヘアケアオイル

ゴマ油、サフラワー油、ヒマワリ種子油、ホホバ種子油、シア脂油、マンダリンオレンジ果皮油、オレンジ果皮油などを配合してつくられています。
身体にも使える

化合物が使用されておらず、すべて天然成分でつくられているので安心安全なオイル。どんな肌質の方でも身体に使用することが出来ます。
爽やかなオレンジのとベルガモットの香りも特徴

N.ポリッシュオイルの特徴の1つでもある香り。オレンジとベルガモットの香りは万人受けする優しい香りです。
N.ポリッシュオイルのおすすめ使用法
髪の保湿ケア

少量を髪の毛に付けるだけで、指通りがとても良くなります。使用感はサラサラですが、付けると重めなので量に注意が必要です。
ウェットな質感を出す

スタイリングのあとに使用することでウェットな質感を出すことが出来ます。N.ポリッシュオイルを付けて髪の毛に馴染んでくると質感が変わるので、調節しながら付けるのがポイントです。
顔や体の保湿

入浴後のボディケアにも使えます。伸びの良いオイルなので少量で全身を保湿することが出来ます。オレンジとベルガモットの香りは夜の癒しの時間にもぴったりです。
N.ポリッシュオイルの使い方のポイント
アウトバスでべったりつけすぎない

プッシュ式の容器ではないので、手に取る量を見極めるのが少し難しいですが、少ないかな?と思うくらいの量で使用してみてください。ドライヤーの前に使用する際はまとまりがあまり感じられないかもしれませんが、ドライ途中にもう一度オイルを付けるとまとまりが良くなりますよ。
洗い流さないトリートメントにもなる

コンディショナー後、少し髪の毛の水分を取ってからN.ポリッシュオイルを付けて馴染ませると洗い流さないトリートメント代わりにもなります。その後、湯舟に浸かるなどして浴室の蒸気がある場所で数分髪の毛に馴染ませるとトリートメント効果が高くなります。
少量を毛先中心になじませて濡れ髪に

濡れ髪スタイルを上手に仕上げるコツはトップにはオイルを付けないことです。トップにも付けてしまうと、髪全体が重くなり、ベタついて不潔な印象になってしまいます。オイルは1度付けると、取る事は洗い流さない限り難しいです。使用する時は毛先から中心に向かって付けることを意識してみてください。
N.ポリッシュオイルの基本情報
どこで購入できる?

ナプラの商品を取り扱っている美容院で購入することが出来ます。美容院は自分が通っているところでなくても商品だけ購入することも可能です。取り扱いのある美容院へ足を運んでみてくださいね。もちろん、ネットで購入することが出来ます。
ネット通販の商品は正規品?

N.ポリッシュオイルは人気商品のため、ネット通販の場合、N.ポリッシュオイルと謳って正規品でない商品も蔓延っているようです。「箱なし」等と表記されている物は注意した方が良いです。間違いなく正規品を購入する為には美容院で購入するのが安心出来る方法です。
内容量

N.ポリッシュオイルは、2種類あります。150mlと30mlのラインナップとなっています。髪の毛だけで使用する場合だと、1度の使用量は少量で十分なので、30mlでも1か月以上は使用出来ます。
販売価格

150mは定価3400円(税別)、30mlは定価1200円(税別)で購入するすることが出来ます。
ネットでは高額な商品や、逆に安い商品もありますが正規品でない可能性があるので注意が必要です。
大人気のオイルで保湿ケア
N.ポリッシュオイルはすべて天然成分でつくられているので、敏感肌の方でも使用しやすい商品です。オレンジとベルガモットの香りは、他のオイルでは感じられないほどフレッシュです。髪の毛だけでなく、使用後そのままハンドオイルとして使えるので、無駄にならず全身で使用出来るもの人気の理由です。
150mlの値段は3400円と少しお高めに感じますが、1度の使用量が少量で済むため長く使えるので、実はとてもお得なんです。一度大人気N.ポリッシュオイルで全身保湿ケアしてみてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
艶髪カラー指名No.1☆彡ダメージレス&ナチュラルなのに垢抜けるカラーならお任せください!
大阪府大阪市都島区東野田町にある「IVY joure 京橋」で活躍されている「Jun.さん」。誰よりも髪を大切にしている髪の栄養士さん!そんなJun.さんのこれまでの人生と今後についてインタビューさせていただきました♪
更新日:2021.08.04288
-
その方にあった、360度どこから見てもかわいいスタイルを目指します!
生活スタイル、骨格や髪質を見極め、一人一人に合うバランスを探して仕上げるショートボブ♪ヘアセットもお得意な、HAIR SALON.MuKuのMikiさんが、あなたをかわいくしてくれます!
更新日:2021.06.29190
-
圧倒的な艶髪になる今話題の中性ストレートで髪質改善✨
URBANグループオリジナルの髪質改善(髪質をダメージ無しで変化させて行く技術)では中性ストレートを使用し、圧倒的な艶髪を作り出してくれる浅原大輝さんはURBAN. MEIEKI ANNEXのオーナーさんです。新規指名率No1、そして髪質、骨格に合わせた手入れが簡単な束感ショート、ボブもお得意とされています☺
更新日:2021.06.251432
-
美容室も「エコ」が大前提!ヘアサロン「N.」の環境に配慮した取り組みとは?
多くの場面で「SDGs」「サスティナブル」といった言葉を聞くようになった今、美容室だって「エコ」であることが当たり前の世の中になってきています。 今回はいち早く環境に優しい取り組みを取り入れているヘアサロン「N.」のオーナー・栄なつきさんにお話をお聞きしました。
更新日:2021.06.12958