![](https://d2u7zfhzkfu65k.cloudfront.net/image-resize/a/hair-richmedia/wp-content/uploads/2020/5/17/15/053753c30f44d7d85840dd1a134a1883.png?i&w=1280&q=85)
パースタイルをもっと楽しみたい!美容師に教わるパーマのあれこれ
今すでにパーマスタイルの人、これからパーマに挑戦しようと思っている人必見♪broocH 表参道(ブローチ オモテサンドウ)西山 洸平(ニシヤマ コウヘイ)さんにパーマについていろいろお聞きしました!ためになる情報なのでせひ覚えておいてくださいね!
パーマについての気になるあれこれ
パーマがかかりにくい髪質
(西山さんコメント)
軟毛、細い毛質はパーマがかかりづらいです。パーマのかける前に担当の美容師さんに髪質を見てもらうことをおすすめします!
おすすめパーマの種類
(西山さんコメント)
強くかけたい人は水パーマ、柔らかく巻き髪のようなのが好きな人はデジタルパーマがおすすめ!上記の写真はデジタルパーマです。ゆるくふわっとしたヘアスタイルが叶います。
パーマがとれてしまう原因は?
(西山さんコメント)
パーマがとれてしまわないように、かけた当日のシャンプーはNGです。また、乾かすときに引っ張らないことを意識してください。
パーマヘアのお手入れのコツ
(西山さんコメント)
乾かす前にミルボンのイミュライズオイルをつけることをおすすめします。しなやかな髪を保つことができます。
パーマヘアにおすすめなスタイリング剤
(西山さんコメント)
リレイのトリートメントバームが柔らかくて使いやすいですよ。
パーマヘアのスタイリング方法
(西山さんコメント)
毛先からは乾かさず、根元をシャンプーするように乾かしましょう。無造作に乾かすのが今っぽいスタイリングになるコツです!
パーマスタイルをもっと楽しんで!
今回、記事にご協力いただいたスタイリストさんは↓コチラ↓
■スタイリスト歴:7年
■西山洸平さんの強み
☑一人一人に似合わせるショートヘア
☑幅広いテイストのヘアが得意
☑トレンドに合わせたヘアスタイルのご提案
☑イメージチェンジしたい人に大人気
![](https://d3kszy5ca3yqvh.cloudfront.net/etc/hair-ogp.png)
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
関連記事はありません。