
セルフアレンジがグッとおしゃれになる⁉プロが教える上手な仕上げ
ヘアアレンジって自分でやるとなぜかおしゃれっぽくならない。そんな悩みを持っている人必見!今回はLuccica PARIS(ルチアパリ)の野澤琢眞(ノザワタクマ)さんにアレンジの仕上げについて聞いてみました。仕上げのコツを掴めば、もっと可愛さがプラス!プロ直伝のアドバイス、ぜひ参考にして挑戦してみて下さい!
アレンジのポイント
編み込みアレンジ編
(野澤さんコメント)
編み込みアレンジは、全体のシルエットを考えながら始めはタイトに編み込みをつくっていきます。最後に網目に沿って細かく髪を引き出すと立体的でルーズな雰囲気をつくることが出来ます◎。
巻き付けアレンジ編
(野澤さんコメント)
巻きつけアレンジは、初めにしっかりとベースを巻いておいてからポニーテールをつくります。
次に、毛先の長い部分を適量巻きつけてから、ゴムで縛り最後にルーズに髪を引き出していきます。毛先のカールが弱い場合は最後にコテや、アイロンで改めて巻きなおすと可愛くきれいに仕上がります!
ふわふわお団子アレンジ編
(野澤さんコメント)
お団子アレンジは、なるべく頭の高い位置でお団子をつくり、横から見たときにあごラインから45度上に向かってシルエットをつくると頭の形が良く見えます◎。崩すときのポイントも、高さが出るように縦方向に髪を引き出すとバランスが良く見えます!
アレンジのコツ
引き出し方
(野澤さんコメント)
日本人の頭の形は頭頂部に高さがないので、そのままですと絶壁でハチが張ったバランスで良くありません。
ヘアアレンジやスタイリングの際は、なるべく頭頂部に高さが出るように根元をつまむように髪を立たせ、ひし形のシルエットになるように心がけて下さい!
ベースの巻き方
(野澤さんコメント)
ヘアアレンジをする前は、毛先をしっかりと巻いた後。トップの高さを出しやすくする為に、頭頂部の根元をコテやアイロンで立たせるように熱を当てて下準備をするとバランスの良いヘアアレンジが完成します◎。
オススメスタイリング剤
(野澤さんコメント)
NINEはスタイリングやヘアアレンジの際に程よくツヤ感を出してくれます。オイルタイプのスタイリングはベタつきやすいですが、嫌な重さが出ずにサラッとした印象にしてくれます!
ヘアアレンジ仕上げでもっと可愛いをつくる!
今回、記事にご協力いただいたスタイリストさんは↓コチラ↓
■野澤琢眞さん/Luccica PARIS
☑スタイリスト歴:15年
☑得意なスタイル:ショート、ミディアム

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ショートパーマはセットが簡単♡スタイリング剤のコツで可愛く仕上げる!
ショートヘアのパーマスタイリングは、ちょっとしたコツで簡単にセットできます。スタイリング剤を正しく使うだけで、ふんわり感や動きを出しやすくなり、サロン帰りのような仕上がりに。難しく考えず、自分らしいパーマスタイルを楽しんでください♪
更新日:2025.02.1165684
-
ダークオリーブで叶える垢抜けヘア!ツヤ感×透明感の大人カラー
ダークオリーブは、深みのある色味と透明感を両立した人気のヘアカラー。落ち着いたトーンながら、光に当たるとほんのり透けるニュアンスが魅力です。大人っぽさもありながら、スタイリング次第で可愛らしくもクールにもアレンジ可能。今回は、ダークオリーブの魅力が際立つスタイルを紹介します!
更新日:2025.02.07632
-
ウルフの最強版!?くびれウルフに夢中です♡
人気の「ウルフ」にくびれスタイルを組み合わせた「くびれウルフ」が大人気♪くびれをつけることで、より立体的で今っぽい雰囲気になれるんです。レイヤーの動きや軽やかなフォルムが、ナチュラルにもモードにも馴染む万能スタイル。あなたにぴったりのアレンジを見つけてみて!
更新日:2025.02.073949
-
坂口健太郎の髪型特集!ショートくせ毛風パーマで魅せるアレンジガイド
女性人気がとても高い「坂口健太郎」に近付くために、ヘアスタイルを似せるのは常套手段。ショートヘアのくせ毛風パーマで、いたずらっ子のような甘え上手になっちゃいましょう!アレンジも一緒に覚えて、色々な表情にチャレンジ!
更新日:2025.02.0220436
-
比嘉愛未のショートボブを再現!大人かわいいスタイルをチェック♡
比嘉愛未さんのショートボブが大人気!大人っぽさと可愛らしさを兼ね備えたスタイルは、真似したくなるポイントがたくさん。今回は、再現方法やアレンジアイデアをたっぷりご紹介します♡
更新日:2025.02.013914