
【長さ別】ワンカールで可愛くなれる♡時短ヘアスタイル|忙しい朝も大丈夫!
ほんのひと手間で可愛くなれるワンカール。外巻き・内巻き・縦巻き・ミックス巻き。色んな巻き方でニュアンスの違う可愛いヘアスタイルになれます。巻き方のコツや長さ別の時短ヘアスタイルをご紹介します。
ワンカールで可愛いヘアスタイル♡
【ショート】外ハネショートボブ
カールする毛束の量をランダムにすることで、同じ外巻きでも、動きの違ったカールになります。大きめのカールがつくりたい場合は太めのコテを、髪の毛が短い場合は細めのコテを使用すると、カールがつくりやすいです。初めての人は細めのコテからスタートするのがオススメ。時間のない時に簡単につくれるスタイルなので、とても楽チンのスタイルです。
【ミディ】外内ミックスストレートミディ
外巻きと内巻きをミックスするだけで一気に可愛いスタイリングの完成。髪の毛の部分によって巻き方を変えるだけで、動きのあるスタイルがつくれるので、巻き髪が苦手な人にもうれしいスタイル。時短技として、ところどころストレートの部分を残しつつスタイリングすることで垢ぬけ感も出て、オシャレ度が格段にアップしますよ。
【ロング】内巻きワンカールロング
ロングでほんのりカールを付けたい時は、アイロンの温度調節が重要になってきます。
高温で使用してしまうと、カールが目立ち過ぎてしまって逆に動きのないスタイルになってしまいます。ロングの場合のワンカールを上手につくるポイントは、低温でワンカールすることです。そうすることでストレートと相性の良いカールをつくることが出来ますよ。
これをマスターすれば応用できる!ワンカールの種類
外巻き
温度調節によってカールの出方が変わってきます。強くカールを付けたい場合は設定温度を高めに。ニュアンス程度のカールが欲しい場合は低温で使用すると、思い通りのカールをつくる事が出来ます。寝ぐせ直しにも最適な外巻きアレンジです。
内巻き
ショートの方は、コテの太さを細い物にすると使用しやすくなります。カールの大きさなどはコテのサイズによって変わるので、髪の毛の長さにあったコテを使用するのも成功のポイントです。
縦巻き
色んなタイプのスタイルを作る事が出来る縦巻きはマスター必須です。縦巻きは、内巻きや外巻きと違って少し難易度が高い巻き髪な印象かもしれません。でも実は、少しくらい失敗してもニュアンスパーマのようなスタイルになるので、挑戦する価値アリな縦巻きです。
好きな巻き方を組み合わせて理想のカールに♡
高温で使用すると髪の毛の痛む原因にもなり、やり直しが大変になったりします。
まずは低温で設定をして、なりたいカールのシュミレーションをしてみてください。コテはサイズや長さ1つとっても種類が豊富です。ヘアスタイルにあったコテがあるので、色々試しながらお気に入りのコテのサイズを探すことが、理想のカールに近づくポイントです。
難しいなと思ったら、色々な巻き方をミックスして自分にあったスタイルを見つけて下さいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ロングヘアは前髪あり・なしでどう違う?印象&魅力をスタイルで紹介
ロングヘアは、前髪ありとなしで印象もぐっと変わるもの。どっちが似合うか迷ったときは、それぞれの魅力や雰囲気をチェックして、自分にしっくりくるスタイルを見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.07.206510
-
50代のぽっちゃり女性に似合う髪型とは?若見えしちゃうおすすめのオシャレな髪型集!
50代を迎えると、髪のコシやハリが減少し、髪型選びに迷うことが多くなります。特にぽっちゃり体型の方は、どんな髪型が自分に似合うか悩んでしまうかもしれません。そこで今回は、若々しく見える髪型を厳選してご紹介します。小顔効果を狙えるスタイルや、顔周りをすっきり見せるヘアスタイルを選んで、いつまでも魅力的な自分を保ちましょう。
更新日:2025.07.1969171
-
アホ毛を3分で簡単に抑える方法!忙しい大人女子におすすめのヘア対策&ケア術
おしゃれの大敵ともいえるアホ毛。そんなアホ毛や浮きげ毛も、実は基本のスタイリング剤で簡単に直せます。忙しい朝でもたった3分でできるので、とっても簡単!今回はショート・ミディアム・ロングのレングス別でお伝えするので、ぜひ明日から上手にアホ毛対策をしてみてくださいね!
更新日:2025.07.1932489
-
前髪あり・前髪なしで叶える大人可愛いカチューシャアレンジ
ヘアアレンジが苦手な不器用さんでも気軽に楽しめるカチューシャアレンジ。前髪の見せ方やカチューシャの位置を少し工夫するだけで、印象がグッと垢抜けます。浅めに着けてうぶ毛を残したり、タイトにまとめたり、組み合わせ次第で雰囲気も自在に♪今回は、カチューシャを使ったアレンジを前髪あり・なしのスタイル別にご紹介します!
更新日:2025.07.186392
-
50代が輝ける!マニッシュショートで上品に垢ぬけ
スタイリングが手軽で、ボリューム調整もしやすいマニッシュショートは、50代の魅力を引き出す素敵なヘアスタイルです。今回は、カットやパーマといった「形」の提案から、白髪を活かす「色」のテクニックまで、大人の女性が上品に垢ぬけるための5つのスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.07.1323501