
【長さ別】ワンカールで可愛くなれる♡時短ヘアスタイル|忙しい朝も大丈夫!
ほんのひと手間で可愛くなれるワンカール。外巻き・内巻き・縦巻き・ミックス巻き。色んな巻き方でニュアンスの違う可愛いヘアスタイルになれます。巻き方のコツや長さ別の時短ヘアスタイルをご紹介します。
ワンカールで可愛いヘアスタイル♡
【ショート】外ハネショートボブ
カールする毛束の量をランダムにすることで、同じ外巻きでも、動きの違ったカールになります。大きめのカールがつくりたい場合は太めのコテを、髪の毛が短い場合は細めのコテを使用すると、カールがつくりやすいです。初めての人は細めのコテからスタートするのがオススメ。時間のない時に簡単につくれるスタイルなので、とても楽チンのスタイルです。
【ミディ】外内ミックスストレートミディ
外巻きと内巻きをミックスするだけで一気に可愛いスタイリングの完成。髪の毛の部分によって巻き方を変えるだけで、動きのあるスタイルがつくれるので、巻き髪が苦手な人にもうれしいスタイル。時短技として、ところどころストレートの部分を残しつつスタイリングすることで垢ぬけ感も出て、オシャレ度が格段にアップしますよ。
【ロング】内巻きワンカールロング
ロングでほんのりカールを付けたい時は、アイロンの温度調節が重要になってきます。
高温で使用してしまうと、カールが目立ち過ぎてしまって逆に動きのないスタイルになってしまいます。ロングの場合のワンカールを上手につくるポイントは、低温でワンカールすることです。そうすることでストレートと相性の良いカールをつくることが出来ますよ。
これをマスターすれば応用できる!ワンカールの種類
外巻き
温度調節によってカールの出方が変わってきます。強くカールを付けたい場合は設定温度を高めに。ニュアンス程度のカールが欲しい場合は低温で使用すると、思い通りのカールをつくる事が出来ます。寝ぐせ直しにも最適な外巻きアレンジです。
内巻き
ショートの方は、コテの太さを細い物にすると使用しやすくなります。カールの大きさなどはコテのサイズによって変わるので、髪の毛の長さにあったコテを使用するのも成功のポイントです。
縦巻き
色んなタイプのスタイルを作る事が出来る縦巻きはマスター必須です。縦巻きは、内巻きや外巻きと違って少し難易度が高い巻き髪な印象かもしれません。でも実は、少しくらい失敗してもニュアンスパーマのようなスタイルになるので、挑戦する価値アリな縦巻きです。
好きな巻き方を組み合わせて理想のカールに♡
高温で使用すると髪の毛の痛む原因にもなり、やり直しが大変になったりします。
まずは低温で設定をして、なりたいカールのシュミレーションをしてみてください。コテはサイズや長さ1つとっても種類が豊富です。ヘアスタイルにあったコテがあるので、色々試しながらお気に入りのコテのサイズを探すことが、理想のカールに近づくポイントです。
難しいなと思ったら、色々な巻き方をミックスして自分にあったスタイルを見つけて下さいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
大人の魅力を引き出すネオウルフ|40代からの髪型選びと人気スタイル
40代からのヘアスタイルは「ネオウルフ」がおすすめです。上品さとトレンド感を両立し、気になるフェイスラインや髪のボリュームも自然にカバー。似合うスタイルが見つかる、大人のためのヘアカタログです。
更新日:2025.08.1437387
-
韓国風/小顔見せも叶う!ミディアムストレートレイヤーのヘアカタログ
「ストレートヘアは重く見えがち…」そんなお悩みを解決し、軽やかで女性らしい印象を叶えるのが『ミディアムストレートレイヤー』。この記事では、定番の前髪あり・なしスタイルはもちろん、トレンドの韓国風ヘアまでヘアカタログ形式でご紹介。小顔に見せるポイントも解説します。あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.08.1240005
-
ショートヘアのための浴衣ヘアアレンジ図鑑♡簡単セルフ〜サロン級まで
夏のイベントに着たい浴衣。花火大会や夏祭りなど、特別な日には一層華やかに装いたいですよね。ショートヘアは爽やかで浴衣にぴったりの髪型です。そのままでも可愛いですが、年に数回しか着れない浴衣だからこそ、こだわったヘアアレンジを♪ 簡単にできるものから華やかなアレンジまで、様々なスタイルを集めました。
更新日:2025.08.107554
-
ショートが似合わないのはなぜ?顔型・髪質でわかる、似合わせのコツを解説
「ショートヘアにしたいけど、自分には似合わないかも…」そう思うとなかなか挑戦できませんよね。でも、似合わないと感じるのには必ず理由があります。顔の形や髪質といったお悩みから、それを魅力に変える似合わせのコツまで、この記事を読めばきっとあなたにぴったりのショートが見つかります!
更新日:2025.08.10116706
-
50代に似合う前髪なしスタイル集!大人の魅力を引き出すおすすめヘア
50代になると、自然な大人の魅力が引き立つ一方で、若々しさもキープしたいと感じることがありますよね。そんな悩みを持つ方におすすめの「前髪なしスタイル」を厳選しました。顔周りがパッと明るくなり、上品な華やかさが手に入るスタイルで、大人の美しさをさらに引き出しましょう♪
更新日:2025.08.0924722