前髪ありのヘアスタイルの人必見!夏のぺたんこ前髪の回避法
前髪ありヘアスタイルの要である前髪。夏は額の汗や皮脂が前髪をぺたんこにしてしまう原因に。そこで今回は、夏にぺたんこ前髪を回避する方法をご紹介します。
ぺたんこ前髪を回避する方法
髪の乾かし方に注意する
濡れた髪を自然乾燥させず、前髪の分け目と反対側からドライヤーを当てるだけでもボリュームアップします。
手櫛でかきあげ、下からドライヤーを当て、最後に上から下にドライヤーを軽く当てて整えたら完成です。
カーラーを使う

濡れた髪にドライヤーを下からあててボリュームを出したら、根元を立ち上げるようにして巻きます。
根元にスプレータイプのスタイリング剤をつければ完成です。
前髪パーマをかける

前髪パーマには、ロッドに髪を巻いてパーマをかける、丸めた髪をピンでとめてパーマをかける、カールアイロンを使用する等の方法があります。
ぺたんこ前髪の解消に便利なアイテム
くるんっと前髪カーラー
前髪を挟んで巻き、放置するだけで自然なふんわり前髪に復活します。
コンパクトサイズなので持ち運びも便利ですね。
フジコポンポンパウダー
使い方は簡単、ぺたんこになった前髪に手グシやブラシを使ってパウダーをポンポンして馴染ませるだけです。
ミネラルスタイリングパウダー
使い方は、ボリュームがほしい部分より少し上の頭皮にトントンつけ、シャンプーをする時のようになじませるだけです。
これで夏のぺたんこ前髪は怖くない!
ぺたんこ前髪の原因は汗や皮脂が原因。
さまざまなアイテムや回避方法を使ってふんわり前髪を楽しんでくださいね。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
40代におすすめの外ハネボブ!前髪あり・前髪なしで選ぶトレンドヘアスタイル
40代の女性にぴったりの「外ハネボブ」。スタイリングが簡単なのに、毛先の動きで軽やかさやトレンド感を演出できるのが魅力です。トップのボリュームやフェイスラインが気になり始める年代でも、カットや前髪の工夫次第で若々しくも落ち着いた印象にも。前髪あり・なしのスタイル別に、40代の魅力を引き出すトレンドヘアをご紹介します。
更新日:2025.11.0315261
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.135712
-
ツヤとフォルムを磨く40代のワンレンボブで品よく若々しい印象へ
ワンレンボブは、40代の女性を品よく、そして若々しく見せてくれる人気の髪型です。その魅力を最大限に引き出す鍵は、髪本来の「ツヤ」と、骨格を美しく見せる「フォルム」を丁寧に磨き上げること。この記事では、前髪あり・なしのヘアカタログはもちろん、気になる髪の悩みをカバーするオーダーのコツまで詳しく解説します。
更新日:2025.09.1013717
-
ミディアムウルフ特集|伸ばしかけでも似合う人気スタイル集
ミディアムヘアの雰囲気を変えたい人におすすめなのが、レイヤー感のあるミディアムウルフ。動きや軽さが出て、伸ばしかけでも自然にこなれた印象に仕上がります。この記事では、顔型別の似合わせポイントや前髪あり・なし、パーマやストレートまで幅広いスタイルを紹介します。
更新日:2025.08.23119722
-
【ボブ向け】浴衣に似合う簡単ハーフアップアレンジ集
浴衣で過ごす特別な一日は、ヘアスタイルもいつもと違う雰囲気を楽しみたいもの。髪が短めのボブヘアさんも、簡単なハーフアップアレンジで、ぐっとおしゃれな浴衣姿を演出できます。この記事では、自分でできるボブ向けの素敵なハーフアップスタイルを集めました。お気に入りの髪型を見つけて、夏の思い出を彩りましょう。
更新日:2025.08.2130855



