
前髪ありのヘアスタイルの人必見!夏のぺたんこ前髪の回避法
前髪ありヘアスタイルの要である前髪。夏は額の汗や皮脂が前髪をぺたんこにしてしまう原因に。そこで今回は、夏にぺたんこ前髪を回避する方法をご紹介します。
ぺたんこ前髪を回避する方法
髪の乾かし方に注意する
濡れた髪を自然乾燥させず、前髪の分け目と反対側からドライヤーを当てるだけでもボリュームアップします。
手櫛でかきあげ、下からドライヤーを当て、最後に上から下にドライヤーを軽く当てて整えたら完成です。
カーラーを使う

濡れた髪にドライヤーを下からあててボリュームを出したら、根元を立ち上げるようにして巻きます。
根元にスプレータイプのスタイリング剤をつければ完成です。
前髪パーマをかける

前髪パーマには、ロッドに髪を巻いてパーマをかける、丸めた髪をピンでとめてパーマをかける、カールアイロンを使用する等の方法があります。
ぺたんこ前髪の解消に便利なアイテム
くるんっと前髪カーラー
前髪を挟んで巻き、放置するだけで自然なふんわり前髪に復活します。
コンパクトサイズなので持ち運びも便利ですね。
フジコポンポンパウダー
使い方は簡単、ぺたんこになった前髪に手グシやブラシを使ってパウダーをポンポンして馴染ませるだけです。
ミネラルスタイリングパウダー
使い方は、ボリュームがほしい部分より少し上の頭皮にトントンつけ、シャンプーをする時のようになじませるだけです。
これで夏のぺたんこ前髪は怖くない!
ぺたんこ前髪の原因は汗や皮脂が原因。
さまざまなアイテムや回避方法を使ってふんわり前髪を楽しんでくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ミディアムボブ特集!前髪あり・なしで叶える大人の旬スタイル
今の気分にぴったりなミディアムボブを探しているなら、前髪あり・なしの違いにも注目!軽さや動きのあるスタイルから、タイトで洗練された印象のものまで、大人に似合う旬のヘアをバリエーション豊かにご紹介します。
更新日:2025.04.198344
-
【前下がりショート】前髪ありなし別 垢抜けヘアカタログ
人気の「前下がりショート」に挑戦したいあなたへ。この記事では【前髪あり】【前髪なし】別に、大人可愛い〜クール系まで最新スタイルをたっぷりご紹介!似合わせのコツや垢抜けテクニックも解説します。
更新日:2025.04.13106522
-
【卵型向け】本当に似合う髪型は?前髪・レングス別スタイル集
「美人顔」と言われる卵型さん。でも「本当に似合う髪型って?」「もっと魅力を引き出すスタイルは?」と悩んでいませんか?この記事では、卵型さんの魅力を活かす"似合わせポイント"から、前髪あり・なし、ショート〜ロングのレングス別最新髪型まで徹底解説!きっとあなたにぴったりのスタイルが見つかりますよ。
更新日:2025.04.1216655
-
天然石ネイルでイマドキおしゃれさんに♡気になるデザインがきっと見つかる!
太陽の光に照らされてきらきら輝く天然石ネイルに挑戦してみませんか?思わず見とれてしまう可愛さです。今回はRosett BY broocHの天然石ネイルを7つご紹介します。この夏は天然石ネイルでうるうるツヤツヤな指先にしましょう♡
更新日:2025.03.092687
-
ロングヘアの前髪、ありなしどっちがおすすめ?スタイル別に解説!
ロングヘアにするなら、前髪ありとなし、どちらが似合う?迷ったときは、スタイルの特徴や魅力をチェックして、自分にぴったりのヘアスタイルを見つけましょう!
更新日:2024.12.014523