
汗ばむ時期のプチイメチェン♡前髪あり&なしさん別「でこ出しヘア」
夏の暑い日には、おでこを出してすっきり見せしたいもの。前髪を上げて、おでこを出すだけでイメチェンにもなります。そこで簡単にできるおでこ出しアレンジを、前髪ありなし別にご紹介します。
おでこ出しヘアアレンジ♡前髪あり
前髪をクリップで留めてショートをもっとかわいく♡
ショートヘアのおでこ出しヘアはとっても簡単!前髪を少しずつクリップで留めていくだけ。クリップはたくさん使う方がおしゃれにキマります。
長め前髪はサイドに流して
長めの前髪や伸ばしかけの前髪は、センターパートにしてサイドに流すとナチュラルなおでこ見せができます。三角形に見えるおでこが抜け感のあるスタイルをつくります。
高めのハーフアップでおでこ出し
ハーフアップできる長さのあるレングスなら、前髪も一緒に高い位置でまとめたお団子ハーフアップがおすすめです。後れ毛を少し残してほつれ感のある色っぽさを演出しましょう。
おでこ出しヘアアレンジ♡前髪なし
ルーズなお団子アレンジ
後れ毛をたっぷり残した色っぽいお団子アレンジ。お団子をまとめるときは、ゆるく髪をとるのがポイントです。
前髪ありなしどちらでもOK!夏のベレー帽アレンジ
前髪あり・なしに関わらず、簡単におでこ出しができるベレー帽アレンジ。おしゃれ度もUPしますし、おでこもスッキリ!帽子から下の髪はレイヤーを入れて動きをつけるとバランスがよくなります。
ナチュかわいい♡カチューシャアレンジ
清楚でガーリーにおでこ出しするなら、カチューシャ使いが◎。カチューシャは1つ持っておくと便利です。
汗ばむ季節は前髪あり・なしともに「でこ出し」でスッキリ!
真夏にぴったりの「でこ出し」。前髪あり・なしともにアレンジや小物アイテムを使って、スッキリでこ出ししてみましよう。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.133812
-
ツヤとフォルムを磨く40代のワンレンボブで品よく若々しい印象へ
ワンレンボブは、40代の女性を品よく、そして若々しく見せてくれる人気の髪型です。その魅力を最大限に引き出す鍵は、髪本来の「ツヤ」と、骨格を美しく見せる「フォルム」を丁寧に磨き上げること。この記事では、前髪あり・なしのヘアカタログはもちろん、気になる髪の悩みをカバーするオーダーのコツまで詳しく解説します。
更新日:2025.09.108485
-
肩下ボブの簡単ヘアアレンジ集|不器用でもできる結び方からお団子まで
マンネリしがちな「肩下ボブ」。実はその絶妙な長さで、毎日のスタイリングがもっと楽しくなるんです。この記事では、朝の忙しい時間でもできる簡単なひとつ結びから、休日のお出かけにぴったりなこなれ感のあるお団子ヘアまで、セルフでできるアレンジ方法を厳選してご紹介。ぜひ参考にして、新しい自分を見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.09.025162
-
ミディアムウルフ特集|伸ばしかけでも似合う人気スタイル集
ミディアムヘアの雰囲気を変えたい人におすすめなのが、レイヤー感のあるミディアムウルフ。動きや軽さが出て、伸ばしかけでも自然にこなれた印象に仕上がります。この記事では、顔型別の似合わせポイントや前髪あり・なし、パーマやストレートまで幅広いスタイルを紹介します。
更新日:2025.08.23114605
-
音楽フェスの必需品!帽子に合わせるおしゃれヘアアレンジ集
夏のビッグイベント音楽フェス!ファッションやメイクはもちろん、ヘアスタイルだっておしゃれに決めたいですよね。でも、日差し対策の帽子は必須だし、「どんな髪型がいいの?」「汗や動きで崩れないかな?」と悩む人も多いはず。そこで今回は、キャップやハットに似合う、崩れにくくて可愛いヘアアレンジをたっぷりご紹介します!簡単アレンジで、一日中思いっきりフェスを楽しみましょう!
更新日:2025.08.1610405