メンズのデジタルパーマのここがおすすめ!
デジタルパーマとはどんな種類のパーマ?水パーマとの違いとは
デジタルパーマが一般的な水パーマに熱処理の工程を加えたもの。水パーマに比べてパーマの持ちが良く、スタイリングが楽になるメリットがあります。大きめのウェーブやカールを出したい人に向いています。
立体感のあるおしゃれヘアになれる
大きなカールがきれいに出るデジタルパーマは、髪をボリュームUPさせ立体的に見せてくれます。全体にかけなくても、毛先にナチュラルなパーマをオンするだけで、ヘアスタイルの仕上がりが違いますよ◎。
くせ毛を生かしたゆるめスタイルも素敵!
くせ毛を生かしたナチュラルなパーマもデジタルパーマの得意分野。清潔感のあるマッシュヘアに毛先に動きをつけたニュアンスパーマをかけると、垢抜け度がUPします!
パーマの持ちがいい!
デジタルパーマはパーマの持ちの良さが魅力です。個人差がありますが、パーマをかけてから半年から1年も持ちます。なかなかサロンに行けない人におすすめです。
毎日のスタイリングが楽ちんに!
デジタルパーマは朝のスタイリング時間がグンと短縮できるパーマです。濡れた状態でカールやウェーブがでやすいので、少し髪を湿らせてからドライヤーをあてていきましょう。パーマが簡単に再現できて、きれいに仕上がります。
メンズのデジタルパーマ☆カジュアルにキメたいとき
スパイラルパーマでクールに
ロッドに毛束をらせん状に巻き付けていくスパイラルパーマは、メンズの間で人気のパーマです。ちょっぴり個性があってスタイリッシュな仕上がりで、アレンジの幅が広がります。
束感ヘアで今っぽく
モテるパーマに欠かせない束感。トップからレイヤーを入れてパーマをオンすることで、束感のあるスタイルになります。ワックスやジェルで動きをつけると◎。
デジタルパーマ×スキンフェードで精悍さをUP
サイドや襟足を大胆に刈り上げるスキンフェードは、今流行りのスタイルです。サイドをスッキリ刈り上げた分、トップはデジタルパーマでボリュームUP。精悍さが際立つ髪型です。
ニュアンスパーマで無造作ヘア
初めてのパーマにおすすめのニュアンスパーマ。ゆるめのウェーブで旬の無造作ヘアが簡単に再現できます。スタイリングするときは、空気を含むようにワックスなどで整えるとふんわりとした仕上がりに。
ツイストパーマでスタイリッシュにキメる!
ある程度長さのある人はツイストパーマがおすすめです。ツイスト=ねじってクセづけするパーマで、こなれ感のあるおしゃれな仕上がりになります。おでこを出したアップバングスタイルにして、好感度もUPしましょう。
メンズのデジタルパーマ☆ビジネスシーンでかっこよく
メンズショートもパーマをオンして垢抜ける
デジタルパーマは、オフィスやフォーマルシーンに合う髪型にもなります。シンプルなショートヘアに無造作パーマをオン。センターパートにスタイリングすれば、清潔感のある垢抜けヘアに♡
ツーブロックにパーマをオン
サイドから襟足にかけてツーブロックをつくり、パーマをオンした夏らしいスタイル。パーマは柔らかな質感を出して、繊細なイメージに仕上がっています。襟足やサイドが伸びてきても、サロンに行く時間がなかなかとれない忙しい人にもおすすめです。
ウェーブショートで男らしく
サイドをスッキリ刈り上げて、トップに長さを残したGOODバランスなスタイル。セクシーなウェーブをデジタルパーマでオンして、男らしい印象に。刈り上げとのメリハリがおしゃれ度を増しています。さわやかなモテヘアですね♡
マッシュ×パーマで好感度ヘア
マッシュベースのショートヘアに、デジタルパーマをかけたさわやかなスタイルです。丸みのあるフォルムと優しい毛流れがマッチしています。スタイリングするときは、無造作な感じを出すとラフな好感度ヘアの完成です。
30代40代の大人男子はアップバングがさわやか
30代40代の大人の男性に似合う刈り上げ×デジタルパーマ。パーマでゆるく毛流れをつくったら、かき上げ風に前髪を流します。ハイライトを少し入れることで立体感のあるスタイルに。色っぽさがただよう大人のパーマスタイルです。
メンズはデジタルパーマでもっとかっこよくなる!
今のヘアスタイルにデジタルパーマをかけるだけで、一気にイメチェンが叶います。真夏に向けて劇的なイメチェンをしたいメンズは、デジタルパーマにチャレンジしてみましょう。きっと最高のモテヘアが完成します♡

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。