更新日:2020.08.03
360

【就活生必見】面接で好印象なヘアスタイルを男女別に伝授します

就活をしている人にとって、メイクはもちろん髪型にも悩みはつきもの。「就活でもOKな髪色は?」「どんな髪型ならマナー違反にならない?」そんな就活ヘアのお悩みポイントをご紹介していきます。

就活でも安心!面接ウケ◎なヘアスタイルのポイント

そもそも、どうして明るい髪色はNGなのか

width='399'

人によっては地毛が明るい方もいるかもしれませんが、日本での就活の時に茶髪が与える印象は信頼度や真剣度において少々かけてしまうことがあるようです。
周囲の就活生の髪色が黒だとなおさら浮いてしまい、「社会人のマナーが守れない」という印象を与えてしまうのだそう。

 

直前の黒染めはちょっぴり危険。面接の1週間前がおすすめ!

width='399'

美容院ならまだしも、市販のヘアカラーで髪色を染める場合、ムラが出てしまったり、逆に不自然になる程黒く染まりすぎてしまうことがあります。
そんな失敗を避けるためにも、直前にヘアカラーをするのはなるべく避けるのがベター。
できれば面接の1週間前に染めることで色が安定しやすく、仮に失敗してしまっても直す時間があるのでおすすめです。

 

業界次第では髪色は関係ない!それでも…?

width='399'

ファッション関係や美容業界など、受ける会社によっては髪色をそこまで重視しない会社も多くあります。
とはいえ、面接のマナーとして奇抜すぎる髪色は避けておくのが無難。ダークカラーでもオシャレに見えるヘアスタイルを工夫してみるのもおすすめですよ!

 

男女別!就活ヘアの注意すべきポイント

【女性編】崩れにくく、顔まわりがすっきり見える髪型

女性で特に注意するべきポイントは3つ。
「眉毛が見えること」「耳が見えること」「お辞儀しても崩れない髪型にすること」。
眉毛や耳に髪がかかると、それだけで少し暗い雰囲気になってしまいます。証明写真を撮影する時にも、これは注意してくださいね。
また、ミディアム〜ロングのまとめ髪の方は、お辞儀しても崩れないようきちっとまとめるのがポイント。
髪が崩れて毛が落ちてくるだけで、どこかだらしない印象が漂ってしまいます。

 

【男性編】肌を見せて爽やかに、清潔感を出す

男性の就活ヘアスタイルで気をつけたいのは「全体を短く、おでこと耳周りを出す」「スタイリング剤は清潔感を出すために使う」というポイント。
おでこを見せることで顔まわりが明るく見えるだけではなく、どこか爽やかな印象になります。
またスタイリング剤はオシャレではなく、清潔感を出すものとして心得て。なるべく少量でコンパクトにまとめるのがベターです。
また、男性に多いツーブロックのスタイルは、就活の時には控える方が良いでしょう。

 

悔いを残さないように、パーフェクトな髪型で面接へ!

width='399'

いくらオシャレが好きとはいえ、人生の大部分を決めるお仕事選び。就活で力を発揮できず後悔する前に、ここではしっかりマナーをわきまえて!

HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連する記事