
髪色もメイクの一部!リップの色別に似合うヘアカラーを徹底分析
リップの色と髪色のバランスはとても重要です。しかし、どのリップを選べば良いのか悩んでいる人もいると思います。そこで今回は、リップの色別にそれぞれにあった髪色を紹介します。
ピンク系リップ
ミルクティベージュ
ミルクティーのような、ふんわりとやさしい印象のミルクティーベージュ。
透明感があり柔らかな雰囲気ですので、ピンク系リップと合わせることでより女性らしさが演出できます。
パープルアッシュ
髪の赤みをおさえるパープルとアッシュを合わせたパープルアッシュ。
ツヤ感があり大人っぽい印象になるので、ピンク系リップと合わせることで大人可愛い雰囲気になれます。
レッド系リップ
グレージュ
赤味をおさえるグレーと温かみのあるベージュを合わせたグレージュ。
肌をきれいに見せ、清楚で大人っぽい印象ですので、透け感のある赤リップとの相性はいいですよ。
ブルーブラック
光に当たるとほんのりブルーが透けて透明感がでるブルーブラック。
大人っぽくクールな印象なので、マットなレッド系リップを合わせるととても映えます。
オレンジ系リップ
カーキアッシュ
くすみ感のあるカーキと赤みを抑えるグレーを合わせたカーキアッシュ。
柔らかい印象にみせてくれるオリーブアッシュは、落ち着きのあるオレンジリップとの相性が良いですよ。
レッドブラウン
個性的な赤と落ち着いた印象のブラウンを合わせたレッドブラウン。
レッドブラウンは肌をきれいに見せる効果があるので、肌なじみの良いオレンジ系リップとの相性は抜群です。
リップの色に似合う髪色を見つけてみて!
同じリップの色でも、髪色を変えることで印象は変えられます。
リップの色と髪色のバランスを見ながら、自分に合う色を見つけてみてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ラベンダーアッシュの魅力Q&A♡色落ち・ブリーチ有無・似合う人まで解説
おしゃれで可愛いと人気の「ラベンダーアッシュ」♡挑戦してみたいけど、「ブリーチは必要?」「色落ち後はどうなるの?」「どんな人に似合うの?」など、気になる疑問もたくさんありますよね。この記事では、そんなラベンダーアッシュの気になるポイントをしっかり解説!あなたにぴったりの色味を見つけるお手伝いをします♪
更新日:2025.05.18260980
-
似合わせ♡ラベンダーグレージュ(明暗/ブリーチ別)
人気のラベンダーグレージュ♡明るさやブリーチ有無で印象が変わる髪色です。豊富なスタイル例の中から、あなたのお気に入りや「似合う」を見つけるヒントに。
更新日:2025.05.0116201
-
アッシュブラウンってどんな色?暗め・明るめレングス別ヘアカタログ
アッシュブラウンの独特のくすみと柔らかさが特徴の、女性らしいナチュラルカラーで髪色をイメチェンしませんか?レングス別のヘアスタイルとともに、その魅力と色見本をお届けします!
更新日:2025.05.0112328
-
グレージュはどんな髪色?ブリーチなしでも叶う暗め〜明るめカラー特集
赤みをおさえて透明感が出るグレージュは、ナチュラル派にも人気の髪色。ブリーチなしでも楽しめる暗め〜明るめのスタイルを集めました。
更新日:2025.04.10194183
-
ミルクティーベージュ大特集!ブリーチ有無・暗め明るめ・レングス別ヘアカタログ
明るめでも暗めでも、ふんわり透明感たっぷりなミルクティーベージュは、今っぽヘアの定番カラー。ブリーチの有無やトーンによって印象が大きく変わるから、こだわりたいポイントに合わせて選ぶのがコツ♡今回は、ブリーチあり・なし/明るめ・暗め/レングス別に、人気スタイルをまとめました。お気に入りのミルクティーベージュがきっと見つかるはず!
更新日:2025.04.09170493