
【保存版 | カラー別】色振袖に合う髪型15選!インナーカラーやグラデーションも
色振袖をもっと華やかにするのは髪型!でもどんな髪型にすればいいのかわからないという人は多いはず。今回は色振袖に合う髪型を髪色別にショートからロングまでご紹介します。
色振袖に合う髪型<暗髪>
イヤリングをつけるなら耳かけショート
結べない長さのショートヘアなら、両サイドの髪を耳かけしてイヤリングを飾ってみるアレンジはいかがでしょうか。色振袖に合わせた和風デザインのイヤリングが顔周りで揺れ、女性らしい大人な振袖姿になりますよ。
華やか編み込みサイドアップ
髪をサイドに寄せて三つ編みしねじって留めるだけで、サイドに寄せたアップヘアが完成!顔周りに動きができることで、簡単に華やかな雰囲気が生まれます。髪飾りも忘れずに◎。
しっとり色っぽいギブソンタック
ミディアムを後ろでまとめたシンプルなまとめ髪ですが、まとめる部分の重心を下にするだけで、しっとり色っぽい後ろ姿に。色々飾って華やかにするよりも、シンプルで上品なスタイルがお好みの人におすすめ。
花飾りで定番お団子を簡単華やかに
シンプルにまとめたお団子ヘアのサイドに、華やかな花飾りをつけた色振袖ヘア。お団子部分は三つ編みやねじった毛束を丁寧にまとめると、上品な雰囲気のお団子ヘアに仕上がります。顔周りの後れ毛をコテでカールさせるのもポイント!
パールピンと花飾りでエレガントなアップヘア
黒髪にはパール付きの飾りピンが相性抜群。アップヘアにパール付きのU字ピンを散らすように挿しこむと、エレガントなアップヘアに仕上がります。パールと相性がいい花飾りもつければ完璧!
色振袖に合う髪型<明るい髪色>
ふわふわ巻き髪ショートで大人ガーリーな振袖姿
ハイトーンカラーのショートヘアなら、まとめ髪アレンジをしなくても華やか!さらにコテでトップを中心に巻けば、パーマ風の華やかショートヘアに。巻き方はボリュームが出やすい内巻き、外巻きを交互に行うミックス巻きがおすすめです。
お人形さんみたいな編み込みアップ
お人形さんの髪色みたいなハイトーンカラーで個性的に!色振袖のカラーと髪色が同系色だから、ハイトーンカラーでも派手すぎずはんなり上品な雰囲気になります。また、ハイトーンカラーにすると編み込みが目立ちやすくなるというメリットも!
モコモコの編み込みで存在感抜群なアップ
ふわふわもこもこに仕上がる編み込みアップ。立体感が引き立つアップヘアだから、後ろ姿からも編み込みがよく映えます。色振袖の編み込みヘアは崩しすぎないのがポイントです。
インナーカラーでアクセントをプラス
ふんわりウェーブから両サイドの編み込み、重心を下げて色っぽさを出したまとめ髪で大人色っぽいアレンジ。インナーカラーがあることでアレンジにアクセントを加えることができます。
ふわふわ編み込みアップ
ウェーブによるトップのふわふわ質感が可愛いアップヘア。ぐるっと後ろに巻きつけたような三つ編み部分に、パールを散らせて後ろ姿もエレガントに仕上げています。振袖ヘアは後ろ姿も華やかに魅せるのがポイントです。
色振袖ヘアがさらにおしゃれになるインナーカラー
振袖の色に合わせたインナーカラーで個性的に
振袖の色とインナーカラーの色をリンクさせるというおしゃれ上級者技!まとめ髪をしにくいボブやショートヘアは、色でインパクトを出すのがおすすめ。インナーカラーは両サイドや、ハーフアップしたときに引き立つ後ろの部分に入れると色がよく映えますよ。
エクステでインナーカラーをプラス
普段は黒髪で派手な髪色はできないという人は、カラーエクステを加えてインナーカラー風にアレンジしてみてはいかがでしょうか。くすみグレーのエクステを編み込み、インナーカラー風に見せて自分だけのこだわりのカラーデザインに。
まわりの視線を奪うグラデーションカラー
グラデーションカラーで周りと差がつく振袖ヘアに
人と同じ色振袖ヘアが嫌なら、こだわりのグラデーションカラーにしてみましょう。グラデーションカラーは、色振袖のように美しいカラーで振袖の華やかさに巻けない髪型になります。まとめ髪をしてもグラデーションが映えますよ!
赤系グラデーションは振袖と相性抜群!
赤系のグラデーションカラーは、色振袖と相性がいいのでおすすめ。グラデーションカラーの色と振袖の色を合わせると、統一感ができて奇抜すぎず個性をアピールできます。ハーフアップや編み込みにすると、色の変化が引き立ってより自分らしい仕上がりに。
ベージュ系グラデーションなら普段のファッションにも馴染む!
ベージュ系グラデーションなら、振袖姿以外のシーンでも違和感なく馴染みます。暗髪ベースならよりナチュラルになり、オフィスでも目立ちすぎません。せっかく色を変えるなら、普段のファッションも意識して変えると長くカラーを楽しめますよ。
色振袖に合う髪型で特別華やかなヘアスタイルを楽しんで
特別な日に着る色振袖だからこそ、髪型も華やかにしていつもと違う自分に変身して楽しみましょう!アレンジはもちろん、インナーカラーやグラデーションなど色にもこだわってみてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
40代に似合うショートレイヤー特集!軽やか&立体感で大人の魅力アップ
40代の髪型に迷ったら、軽さと動きを活かせるショートレイヤーがおすすめ。立体感のあるシルエットで、品よく垢抜けた印象に。大人の魅力を引き出すスタイルを厳選しました。
更新日:2025.02.154343
-
吉高由里子の髪型【映画&ドラマ別】大人美人なヘアスタイル特集
吉高由里子さんは、映画やドラマでさまざまな髪型を披露しています。どのスタイルも美しく、真似したくなるものばかり。今回は、映画とドラマでの髪型をまとめました。上品で洗練されたヘアスタイルを探している人は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
更新日:2025.02.144277
-
四角顔さんに似合う髪型は?バランスよく小顔見えするおすすめスタイル
四角顔さんに似合う髪型って?顔のラインを活かしつつ、小顔見えが叶うヘアスタイルをピックアップしました。前髪やシルエットの工夫で、バランスよく垢抜けるスタイルをチェックしてみて♪
更新日:2025.02.121145
-
ハチ張りをカバーできる髪型8選!解消できるスタイルの特徴と対策方法を伝授
髪型を決めるときに気になる『ハチ張り』。横幅が広がって見えやすく、シルエットが四角く見えることも。でも、髪型の選び方次第で自然にカバーできます。今回は、ハチ張りを目立たせずにおしゃれに仕上がる髪型とそのポイントをご紹介します!
更新日:2025.02.02121459
-
坂口健太郎の髪型特集!ショートくせ毛風パーマで魅せるアレンジガイド
女性人気がとても高い「坂口健太郎」に近付くために、ヘアスタイルを似せるのは常套手段。ショートヘアのくせ毛風パーマで、いたずらっ子のような甘え上手になっちゃいましょう!アレンジも一緒に覚えて、色々な表情にチャレンジ!
更新日:2025.02.0220229