シミ・シワ・肌の緩みに効く!?オールインワン化粧品のおすすめ人気ランキング15選
シミ・シワ・肌の緩みは悩みの一つです。そんな悩みを予防・対策したいのであれば、オールインワン化粧品を使ってみましょう。
この記事では、シミ・シワ・肌の緩みに効くとされているおすすめのオールインワン化粧品をまとめました。あわせて、選び方のポイントも紹介しています。
ぜひ参考にして、自分の肌悩みに合ったオールインワン化粧品を見つけてください。
シミ・シワ・肌の緩みは何が原因で発生する?
シミ・シワ・肌の緩みの主な原因は紫外線です。紫外線を浴びることでメラニンが生成され、シミやシワ、肌の緩みといったトラブルが起こります。
また、加齢による酸化ダメージの蓄積もシミ・シワ・肌の緩みの原因のひとつ。気温や湿度の低下で肌が乾燥した場合も、真皮にダメージが起こり、シミ・シワ・肌の緩みを引き起こします。
シミに効く!?おすすめのオールインワン化粧品5選
ここからは、シミ予防におすすめのオールインワン化粧品5選を紹介します。今回は以下の3つの項目を比較して、おすすめのオールインワン化粧品のみを厳選しました。
▼ランキングの選定項目と基準
- 配合成分…シミ予防ができる成分が含まれた商品をピックアップ
- 保湿力…高い保湿力が期待できる商品をピックアップ
- 刺激…肌への負担を抑えた商品をピックアップ
CANADEL カナデル プレミアゼロ オールインワン 美容液ジェル
2位|なめらか本舗リンクルジェルクリーム Nオールインワン本体
3位|アクアレーベル スペシャルジェルクリーム エイジングケアタイプオールインワン
4位|なめらか本舗 とろんと濃ジェル 薬用美白 N オールインワン
5位|ドクターシーラボ オールインワンゲル VC100 ゲルd
シワに効く!?おすすめのオールインワン化粧品5選
ここからは、シワ予防におすすめのオールインワン化粧品を紹介します。今回は、以下の3つの項目を比較して、おすすめの商品のみを厳選しました。
▼ランキングの選定項目と基準
- 配合成分…シワ予防が期待できる成分が含まれた商品をピックアップ
- 保湿力…高い保湿力が期待できる商品をピックアップ
- 刺激…肌への負担が少ない商品をピックアップ
1位|肌ラボ 濃い極潤 オールインワン エイジングケア
2位|医薬部外品 オールインワン ジェル 北の快適工房『シンピスト』
3位|薬用メディショット オールインワンジェル
4位|PERFECT ONE 【医薬部外品】 薬用リンクルストレッチジェル シワ・美白・ハリ対策
5位|SIWA-KC オールインワン スキンケア ジェル モイスト
肌の緩みに効く!?おすすめのオールインワン化粧品5選
ここからは、肌の緩みに効果的なおすすめのオールインワン化粧品を紹介します。今回は、以下の3つの項目を比較して、おすすめの商品のみを厳選しました。
▼ランキングの選定項目と基準
- 配合成分…シワ予防が期待できる成分が含まれた商品をピックアップ
- 保湿力…高い保湿力が期待できる商品をピックアップ
- 刺激…肌への負担が少ない商品をピックアップ
1位|無印良品 エイジングケアオールインワンジェル
2位|ASPIDA アスピダ【医薬部外品】シワ予防 顔全体 オールインワン
3位|Obagi(オバジ) オバジC セラムゲル オールインワン
4位|オールインワン リッツ モイスト
5位|DHCアスタキサンチン コラーゲン オールインワンジェル
シミ・シワ・肌の緩みに効く!?おすすめのオールインワン化粧品の選び方4つ
①有効成分で選ぶ|肌トラブルに合わせて選ぼう
シミ・シワ・肌の緩みに効くオールインワン化粧品を選ぶ時は、肌トラブルに合った有効成分が配合されているか確認することが大切です。
シミ
シミを消したい場合は、メラニンの生成を抑制できる美白有効成分が配合されているのか確認しておきましょう。美白有効成分はシミだけではなく、くすみのケアも可能です。
-
アルブチン
-
ビタミンC誘導体
-
ハイドロキノン
シワ
シワをケアするためには、高保湿成分が必要不可欠です。保湿成分が配合されているオールインワン化粧品は、ハリのある肌に導きます。
-
ニールワン
-
純粋レチノール
-
ナイアシンアミド
肌の緩み
肌の緩みは、日頃からのスキンケアで十分に肌の緩み対策が可能です。肌の緩みは、紫外線や乾燥などによって発生するため、日頃から注意しておきましょう。
-
レチノイド
-
コラーゲン
-
エラスチン

トラブルの内容によって必要な成分は異なるため、肌に合った成分を選ぶのがおすすめです。
②容器の形状で選ぶ|自分の使いやすさに合わせて選ぼう
オールインワン化粧品は、自分の使いやすい容器の形状を選ぶことが大切。オールインワン化粧品は、主にジャータイプ・チューブタイプ・ポンプタイプの3種類が販売されています。
ジャータイプ
最後までオールインワン化粧品をしっかりと使い切りたい方は、ジャータイプがおすすめ。残量も把握しやすいというメリットもあります。
ジャータイプは指で取り出すため、衛生面が気になる方も少なくありません。衛生面が気になる場合は、スパチュラなどを利用しましょう。
チューブタイプ
外出先などでも使用したい場合は、持ち歩きに便利なチューブタイプがおすすめ。チューブタイプのオールインワン化粧品はごくわずかのため、選択肢が少ないというデメリットがあります。
ポンプタイプ
楽に使用したい方には、ポンプタイプのオールインワン化粧品がおすすめ。また、ポンプタイプのオールインワン化粧品は、ポンプで量の調整が可能です。
ポンプタイプは、使い切ることが難しく、最後に少し残る可能性があります。

どのタイプが使いやすいかは人それぞれ異なります。メリットやデメリットを把握して、自分が求める条件に合わせた容器を選びましょう。
③肌への負担で選ぶ|無添加の物を選ぶのがおすすめ
シミ・シワ・肌の緩みに効くオールインワン化粧品は、肌への負担を抑えた無添加のものがおすすめ。基本的に、添加物は肌に必要ありません。
アルコールや香料などの添加物は、肌トラブルを引き起こす可能性があるため注意が必要です。

パッケージをチェックして、添加物フリーやアルコールフリーの記載があるものを選びましょう。また、パッチテストが実施されているとなお安心です。
④価格で選ぶ|継続して使える価格のものを選ぼう
オールインワン化粧品を使用して、シミ・シワ・肌の緩みを予防したい場合は、継続的に使用することがおすすめです。
無理なく購入できる価格帯のオールインワン化粧品を選び、最低でも3ヵ月は使い続けましょう。

高いからといって、必ずしも良いものではありません。自分に合った成分が配合されているかどうかが大切です。
シミ・シワ・肌の緩みに効く!?おすすめのオールインワン化粧品を使う際のポイント
ここからは、シミ・シワ・肌の緩みに効くオールインワン化粧品の使い方を解説します。シミ・シワ・肌の緩みに効くオールインワン化粧品を使う時は、以下の3つのポイントをチェックしておきましょう。
- 適量を頬・額・口の周りにのせる
- 顔の内側から外側に塗り広げる
- 気になる部分には重ね付けする
①適量を頬・額・口の周りにのせる
オールインワン化粧品を適量取り出し、頬や額、口の周りにのせていきましょう。乾燥しやすい部分には多く、皮脂が気になる部分には少なめにのせてください。
また、使用量が記載されている場合は、商品が指定する量を守りましょう。
②顔の内側から外側に塗り広げる
オールインワン化粧品は、顔の内側から外側に向かって塗り広げましょう。内側から外側へのケアは、スキンケアの基本です。
オールインワン化粧品を塗るときは、刺激を与えないように優しく塗り広げてください。
③気になる部分には重ね付けする
乾燥が気になる部分には、オールインワン化粧品を重ね付けしましょう。最後は、ハンドプレスしてしっかりと馴染ませてください。
シミ・シワ・肌の緩みに効く!?おすすめのオールインワン化粧品を使って若々しい肌を手に入れよう
シミ・シワ・肌の緩みに効く、おすすめのオールインワン化粧品について詳しく紹介しました。シミ・シワ・肌の緩みに効くオールインワン化粧品を選ぶ時は、配合成分の確認が大切です。
シミ・シワ・肌の緩みに効くオールインワン化粧品を使って、美しい肌を手に入れましょう。
シミ・シワ・肌の緩みの原因を知っていれば、どのようなオールインワン化粧品を選ぶべきかの判断にも役立ちます