
剛毛におすすめの髪を柔らかくするシャンプー10選
硬い髪や剛毛といった髪質は、どうしたら髪が柔らかくなるなるのか知りたいですよね。髪質にもよりますが、日々のお手入れの仕方やシャンプー等で手触りが変わり、髪の悩みが軽減されることがあるんです。ここでは、硬い髪や剛毛でお悩みの方にぴったりなシャンプーをご紹介します。
硬い髪・剛毛になる理由
髪質の遺伝
硬い髪や剛毛になる理由はさまざまですが、多くの場合は遺伝によるものです。
他にも生活習慣や妊娠・出産で急に髪質が変わったりと様々な要因があります。
髪へのダメージ
髪へのダメージも硬い髪や剛毛になる理由の一つです。
髪は常にダメージにさらされているので、ケアを怠るとダメージが積み重なり硬い髪・剛毛になっていくことも。ケアが大事です。
髪の乾燥・パサつき
髪の水分が不足すると硬くなることがあります。
これはお肌と同様。ドライヤーやヘアアイロンなどでも、髪はすぐに乾燥してパサパサになってしまいます。
柔らかい髪をキープするためには、日々のお手入れがとても大事になってきます。
髪の糖化
糖化というキーワードは最近良く聞かれるようになりました。
肌と同じように髪も糖化します。大きな原因としては紫外線があげられます。
顔の紫外線対策と同様に、髪の紫外線対策も重要なのです。
また食生活で甘いものを食べ過ぎないこと、質の良い睡眠をしっかり取ることも糖化を防ぐのに大切です。
シャンプーの洗浄成分が強すぎる
お使いのシャンプーの洗浄成分は気にしていますか?
あまり強い洗浄成分が入っていると髪の水分が奪われてパサパサになってしまいます。
水分を失った髪は硬く太い髪になってしまいます。
硬い髪・剛毛さんのシャンプーの選び方
洗浄力の穏やかなもの
洗浄力の高いシャンプーは洗髪後にスッキリした感じがありますが、硬い髪や剛毛の方にはおすすめできません。
洗浄効果が強すぎないアミノ酸系のものを選ぶほうがよいですね。
保湿効果の高い成分が配合されている
保湿効果が高いシャンプーは乾燥やぱさつきに潤いを与えてくれる成分が入っているものです。
しっとりとした洗いあがりになり、硬い髪や剛毛の方にお勧めです。
天然オイルが配合されている
天然オイルが配合されているシャンプーは、保湿力が高く髪のボリュームを抑えてくれます。
またオイルで浮かせて洗うので髪を優しく洗い上げてくれます。
【3000円以下】剛毛を柔らかくするおすすめのシャンプー10選
オルナ オーガニック 500ml ¥2,037
ヒアルロン酸やコラーゲン、セラミド、ビタミンC誘導体など、美容成分が頭皮と毛髪をしっかりケア。
根元からうねる髪の毛もしっかり洗浄し、潤い補給してくれます。
レベナ オーガニック シャンプー 500ml
ボタニカルハーブエキスは烏合で、頭皮の肌荒れやトラブルを改善。
地肌を柔らかく潤いを保つことで、ごわつきやすい毛先までしなやかなツヤ髪へと導いてくれます。
エッセンシャル フラット ボリュームダウン シャンプー 500ml
ごわつきによるうねりやボリュームを抑え、しっとりまとまりやすい髪に。
広がりやすい髪もするっとまとまり、ストレートヘアが似合うツヤ髪へと導きます。
リターナ オーガニック シャンプー 500ml¥2,493
ヤシ油由来のアミノ酸洗浄で、髪や頭皮を刺激することなくスッキリとした洗い心地。
5種の保湿成分配合で、洗い上がりもきしまず滑らかな手触りが長続き。
ディアローグ アメリオレイト シャンプー ¥2,640
サロンでも使われている、美容成分たっぷりのシャンプー。
ボリュームを抑えつつ、ドライヤーで乾かした時の柔らかな手触りにやみつきになるはず。
熊野油脂 ビューア アロマ シャンプー 480ml¥1,020
贅沢な泡立ちの天然アロマシャンプーで、髪と地肌を繊細に洗い上げ、刺激なしでスッキリ洗浄。
浸透性高保湿成分がたっぷり潤いを与えてくれ、ごわつきやすい硬い髪も柔らかな質感に。
Nature Shampoo 500ml Ylang Ylang ¥1,199
はちみつとマカダミアのエキスを配合し、髪にたっぷり潤いを補給してくれる、雑誌にも取り上げられるほど人気のシャンプー。
頭皮保護膜機能を維持する役割を果たし、地肌を傷つけずにしっかり洗い上げてくれます。
アジエンスMEGURI 洗い出すシャンプー ゴワつきやすい うねって広がる髪用 本体
洗浄コハク酸が髪内部からごわつきの原因となる不要なカルシウムをスッキリ洗い流してくれるシャンプー。
ごわつきやすい、うねりやすいなど、硬い髪ならではのお悩みを徹底的にケアしてくれます。
ディープレイヤー シャンプーG 180mL + トリートメントG 150g セット
超しっとり系サロンシステムトリートメントブランドのディープレイヤーがプロデュースするホームケア用シャンコンセット。
モイスト泡でパックすれば、高いトリートメント効果で「やばいくらい」
STEPHEN KNOLL モイスチュアコントロール シャンプー 500mL
まとまりやすく滑らかな髪に導くモイスチュアコントロールシャンプー。
髪の痛みによって起きるごわつきやうねりをケアして、しなやかに弾む髪に。
シャンプーに+αでもっと髪を柔らかく見せる方法
乾かすときは後ろから前に向かって
髪を乾かしたあと、広がりがちな剛毛さん。できるだけ広がりを抑えたいなら、髪が生えている方向、つまり斜め後ろから前に向かってドライヤーの風をあてましょう。
カットやカラーでも柔らかく見せられる!
シャンプーで髪質を開眼しつつ、カラーやカットでふんわり見せるとW効果。レイヤーは多めに入れて、透けてみえるアッシュやベージュ系のカラーにレイヤーを入れたウェービーな髪型は、かなり髪質が柔らかく見えますよ♡
シャンプーを変えて剛毛、ごわつきを改善しよう♡
毎日お手入れをすれば、確実に手触りが変わってきます。自分に合ったシャンプーを見つけて、ふんわり髪を手に入れましょう!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
姫カット・ボブ・ウルフ♡人気スタイルと似合わせポイント
注目の「姫カット」で、いつもの髪型にトレンド感をプラス。似合わせのポイントや、人気のボブ・ウルフスタイルも紹介。あなたらしい、おしゃれな魅力を引き出します。
更新日:2025.04.25830
-
ボブ×バレイヤージュで垢抜け!立体感UP&人気デザイン見本集
いつものボブに「バレイヤージュ」で、柔らかな光と自然な陰影を。派手すぎないのに、髪に奥行きとニュアンスが生まれ、ぐっと洗練された印象に変わります。おすすめスタイルを集めました。
更新日:2025.04.221381
-
ピンクブラウンってどんなヘアカラー?明るめ?暗め?似合う人や色落ちまで解説
ピンクブラウンはヘアカラーの中でも大人気の髪色!明るめ~暗めまで人それぞれ好みは違いますよね。今回はレングス(髪の長さ)、髪色のトーン別にピンク系カラーをご紹介します♪
更新日:2025.04.1952071
-
ミディアムボブ特集!前髪あり・なしで叶える大人の旬スタイル
今の気分にぴったりなミディアムボブを探しているなら、前髪あり・なしの違いにも注目!軽さや動きのあるスタイルから、タイトで洗練された印象のものまで、大人に似合う旬のヘアをバリエーション豊かにご紹介します。
更新日:2025.04.199157
-
前髪が薄くなってきた…?髪型でカバーするナチュラル見せテクまとめ
前髪が「なんだか少なくなってきた…」と感じたとき、ケアと同じくらい頼れるのが髪型の工夫。今回は、薄くなった前髪を自然に見せてくれるスタイルをレングス別にご紹介。印象を変えずに、前髪の悩みをそっとカバーするヒントが見つかります。
更新日:2025.04.1844947