
【ヘアカタ】ショート×パーマで脱マンネリを目指そう♡
ショートにしたのはいいけれど、じつはスタイリングが難しくて毎日セットが大変って思っていませんか?何もしないといつも同じ髪型って思われているかも…。そんな悩みもパーマをかければすぐに解消するんです!すぐにでも試したくなるショートのパーマヘアをご紹介していきます☆
ショートはセットするのが大変?
セットのバリエーションが少ない
髪の毛が短いので、結んだりまとめたりができないので、アレンジの幅がせまく、 いつも同じ髪型になってしまいがち。 本当はもっとアレンジを楽しみたいって思っているのに…。テクニックがないと上手くセットできない
サロンで切ってもらってすぐのスタイリングを再現するのが難しくて、 無難なヘアアレンジしかできないのが悩み。 スタイリング剤もどれを使ったらいいのかわからないと思っている方もいるかもしれません。時短でできるセット方法が知りたい
忙しい朝にセットしている時間なんかない。 すぐに仕上げられるセット方法があれば知りたいですよね。 それに服のコーディネートに合わせて毎日変化をつけられるような ショートのアレンジってどんなものなのでしょう?ショートの悩みはパーマが解決してくれる
パーマをかけると毎日のセットがラクになる
パーマをかければショートのセットがとてもラクになります♡ パーマの出かたは日によって変わるので、 毎日違うニュアンスを見せることができますよ。パーマをかければいろんな表情が出せる
ドライな質感に仕上がるワックスを使ってクセ毛風に仕上げるとボーイッシュな印象に。 スタイリング剤の種類を変えるだけでいろんな表情を出すことができます。ふわふわさせてガーリーに♡
軽くワックスをもみこんで、ふわふわさせれば思いっきりガーリーにも仕上げられますよ♡ 耳を出したり、隠したりするだけでも印象が変わるんです。ショート×パーマのヘアカタ
明るめカラーのショート×パーマ
明るいカラーとパーマヘアがしっくりなじんで、とてもキュートな印象。 ボーイッシュとガーリーどちらもいけるスタイルです☆ ▼もっとベリーショートを知りたい方はこちら♡ベリー系カラーのショート×パーマ
ゆるくかかったクセ毛風パーマ。耳を出すとまた違った印象に。 ベリー系のカラーはダークトーンコーデが多い秋冬にとても映えそうですね♡えりあしスッキリショート×パーマ
トップは長めのくしゅくしゅパーマ。耳まわりとえりあしは短くスッキリした印象。 マフラーやストールを巻いても邪魔にならないヘアスタイルです。黒髪ショート×パーマ
黒髪の質感がきれいなパーマヘア。ツヤ感のあるスタイリング剤を使って ウェットな仕上がりに。眉の位置で揃った前髪が、女らしさを感じさせますね♡小顔に見えるショート×パーマ
頭全体がダイヤ型になるように仕上げられていて、小顔効果バツグン。 短めバングが元気で若々しい印象に☆ ドライにスタイリングするとよりガーリーな雰囲気が出ますね。長めバングのショート×パーマ
長めのシースルーバングも、パーマでふわふわさせると重たくならずに仕上がりますね。 前髪を分けたり耳を出したりするだけでガラリと印象が変えられます。クラシカルなショート×パーマ
毛先だけに動きが出るようにゆるくかかったパーマが、 黒髪の質感とよく合ってクラシカルな雰囲気を出しています。 短いけれど女らしいスタイルですね。大きめウェーブのショート×パーマ
大きいカールが大人可愛さを感じさせるパーマ。 明るめのカラーが透明感と抜け感を演出しています。 少しウェットに仕上げて色っぽい雰囲気に♡少しクールなショート×パーマ
流行のグレージュカラーの髪にエアリー感のあるパーマで大人っぽく。 分け目を変えるだけで違う印象を与えることができます。毛束感が可愛いショート×パーマ
やわらかい質感のワックスで、毛束感を出したスタイリング。 トップをくしゅっとさせて立体感を出し、前髪は流れをつけて女らしく♡マッシュショート×パーマ
マッシュショートにランダムにパーマをかけて動きを出した髪型。 マッシュはスタイリングをしっかりしないと、よさがでないので 手間を省くためにもパーマを一緒にかけてしまうのがおすすめ♡アシメバングのショート×パーマ
オン眉のアシメバングにパーマをプラスして流しやすく。 ワックスをもみこんだ後、髪を少しずつつまんでエアリー感を出しています。モード系ショート×パーマ
顔にかかる部分やサイド、えりあしはスッキリと短く、 長く残したトップにランダムなパーマをかけて彫刻のような立体感を。 モードな雰囲気漂うスタイルです。ベビーバングのショート×パーマ
毛束と流れのあるベビーバングがとってもキュートなショートパーマ。 トップはふんわりつまんでエアリー感たっぷりに。 小悪魔っぽさも感じさせるスタイル♡ベリーショート×パーマ
黒髪ベリーショートにパーマをかけると、外国人っぽい雰囲気に☆ 朝のセットも全体的に軽く濡らした後でスタイリング剤をつけるだけなので簡単です。エアリーたっぷりショート×パーマ
ふわふわと空気をまとったかのようなゆるやかカールが可愛いパーマ♡ ファイバーワックスをもみこんで、毛先を遊ばせて。 伸ばしかけの時期にオススメのスタイル。ベージュカラーのショート×パーマ
ナチュラルカールとベージュカラーがよくなじんで、とても雰囲気のある仕上がりです。 マット系のワックスを使ってドライに。大人可愛さを演出♡ツヤ感ショート×パーマ
黒髪のツヤ感がきれいなショートパーマ。 ジェル系ワックスを使ってセミウェットに仕上げています。 クールフェミニンな雰囲気が◎前下がりショート×パーマ
前下がりの長めバングを大きなウェーブで揺らして。 毛先を外ハネさせると小顔効果バツグンです! 分け目の場所で違う印象が作れます。ナチュラルなショート×パーマ
クセ毛風の大きなカールで全体を無造作にスタイリング。 耳かけして女の子らしさを演出♡前髪の流し方で、 ガーリーにもクールにもなれるショートパーマです。 ▼その他のパーマスタイルはこちらショートの魅力をお伝えしました♡
気になるヘアスタイルや、試してみたいスタイリングが見つかりましたか? ショートにパーマをかけると、テクニックがなくてもセットが決まるし、 カールの動きで毎日違うニュアンスが出せるので、 マンネリな印象から抜け出せます。 オシャレ度も一気にアップするのでオススメ!コーディネートの幅も広がりますよ!
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
オン眉ショートの可愛さがやばい!オン眉お洒落スタイル12選
一気におしゃれな雰囲気をまとえる「オン眉ショート」。目元を印象的に見せ、表情をパッと明るくしてくれるのが最大の魅力です。合わせるスタイル次第で、キュートにもクールにもなれるから、きっとあなたにぴったりの髪型が見つかるはず。この記事で、明日さっそく真似したくなる、素敵なオン眉ショートのスタイルを見つけてみませんか?
更新日:2025.10.1311498
-
【縮毛矯正とストレートパーマの違い】どっちを選ぶ?髪質・目的別の選び方を解説
サラサラでツヤのあるストレートヘアは多くの女性の憧れ。くせ毛や髪のうねりに悩み、「縮毛矯正」や「ストレートパーマ」を検討している方も多いのではないでしょうか。しかし、この二つの違いを正しく理解していますか?この記事では、縮毛矯正とストレートパーマの根本的な違いから、話題の「酸性ストレート」「酸熱トリートメント」との比較、そしてあなたの髪質や目的に合わせた最適なメニューの選び方まで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1388580
-
綾瀬はるかの髪型【レングス別】人気のボブのオーダー方法も解説
ナチュラルで品のある「大人かわいい」魅力で、多くの人から愛される女優の綾瀬はるかさん。その魅力の秘密は、作り込みすぎないヘアスタイルにもあります。この記事では、綾瀬はるかさんの髪型をショートからロングまでレングス別に紹介。特に人気の高いボブスタイルについては、美容室でのオーダー方法から簡単なセルフアレンジまで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1210214
-
コスメパーマとは?デジタルパーマとの違い、メリット・デメリットを解説!
髪への負担を抑え、ナチュラルな仕上がりが魅力のコスメパーマ。デジタルパーマとの違いや、どんな髪質・スタイルに向いているか知りたい方へ。この記事では、コスメパーマの特徴やメリット・デメリット、パーマを長持ちさせるためのケア、失敗しないためのポイントを分かりやすく解説します。ダメージレスでおしゃれなパーマのヒントを見つけてください。
更新日:2025.10.0121663
-
ハンサムマッシュショート ヘアカタログ|なりたい雰囲気で選ぶスタイル集
ハンサムマッシュショートは、クールさと柔らかさを両立できる人気のヘアスタイル。本記事では、その魅力を最大限に引き出すスタイルをヘアカタログ形式でご紹介します。前髪のデザイン、髪色、パーマなどの質感の違いで、あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.09.1422855