
スタイリングが面倒なんて思ってない?ショートさんの簡単編み込みアレンジ
カジュアルでキュートなショートヘアですが、いつも仕上がりがワンパターンでアレンジが大変というイメージがある人も多いのでは? マンネリ化しがちのショートヘアを簡単アレンジでさらにキュートでおしゃれヘアに変えちゃいましょう! おすすめの編み込みアレンジ方法をご紹介します!
ショートはアレンジが大変?
ワンパターンになりがちなショート
ショートヘアは、楽だけどスタイリングがワンパターンになりがち。 忙しい朝は時間もないし、巻くのは難しいとアレンジを諦めてしまっていませんか? 簡単編み込みをマスターすれば、ショートヘアも楽にアレンジすることができますよ。ターバンはショートの定番アレンジ
ショートのアレンジと言えば、ターバンやスカーフ、ヘアバンドを巻くのが定番。 でもいつも同じアレンジだと飽きちゃいますよね。 そんなときに簡単な編み込みアレンジを加えて気分を変えてみませんか?パーティーもOK!簡単編み込み
ショートヘアも少し手の込んだアレンジをすればパーティーにもOKなお呼ばれヘアに仕上げることもできるのです♡ まずは、編み込みをマスターして、簡単アレンジに挑戦してみましょう!簡単編み込みアレンジ
ねじり編み込みアレンジ
トップからサイドへゆるめの編み込みを作り、バレッタでまとめます。 うしろの髪の毛をねじってピンで無造作にとめればパーティーにもぴったりのフェミニンヘアの完成。 もちろん、編み込みだけでもカジュアルでとってもかわいいです。アレンジハーフアップ
前髪も一緒にトップからツイスト編み込みを作り、後ろでまとめればアレンジハーフアップの完成。 少しコテで巻けば、かわいい波ウェーブを作ることもできます。前髪編み込みアレンジ
あまり長さがなくても、ワックスをつけて編み込んでいけば、簡単カジュアル前髪アレンジの完成です。 これだけで顔回りがすっきりして、華やかさが増しますね。髪の毛全体を編み込みアレンジ
髪の毛を両サイド、後ろの3つにわけてそれぞれで編み込みを作ります。 一見大変そうですが長さが短いので簡単にできるアレンジ。 短くて出てしまう毛はピンでとめればおしゃれに隠すことができますよ。ゆるふわショートアレンジ
サイドの髪の毛を少しとってゆるめに編み込みを作り、反対側も同様に作って最後にピンでとめます。 ゆるくすることで多少の失敗もごまかすことができます。 ゴールドのピンでまとめればオシャレ度が増しますね。編み込みハーフアップ
ハーフアップにしてくるりんぱを作り、その境目のあたりに編み込みをすれば、まとめ髪風の簡単アレンジの完成です。 くるりんぱと編み込みを組み合わせたアレンジで簡単だけど上級者に見えるアレンジを作ることができます。細めの編み込みアレンジ
トップの髪の毛を少しずつ2束とり、それぞれで編み込みを作ってゴールドピンでまとめれば、細めの編み込みがキュートなヘアスタイㇽの完成です。 ピンで三角の形を作るだけでおしゃれ度がアップしますね。ショートのアレンジのコツ
組み合わせで上級者テクにみせる
一見難しそうに見えるショートのヘアアレンジも組み合わせやヘアアクセの使い方で簡単に作ることができます。 まずは簡単な編み込みからチャレンジしてみてはいかがですか♡ピンなどヘアアクセを使う
ショートのアレンジは長さが足りなくて出てきてしまう髪の毛が気になってしまいがち。 そこでピンをかわいく使えばおしゃれにまとまります。 ピンやヘアアクセを上手に使って華やかさのあるオシャレヘアを作りましょう。アレンジはじめちゃいましょう♪
サイドや前髪に編み込みを加えるだけで、簡単おしゃれヘアの完成です。 ワンパターンしがちなショートヘアのアレンジも一工夫加えることでアレンジの幅が広がります。 面倒そうとアレンジをあきらめていた人も簡単な編み込みに挑戦してショートのアレンジヘアを楽しんでみてはいかがですか?
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ハンサムマッシュショート ヘアカタログ|なりたい雰囲気で選ぶスタイル集
ハンサムマッシュショートは、クールさと柔らかさを両立できる人気のヘアスタイル。本記事では、その魅力を最大限に引き出すスタイルをヘアカタログ形式でご紹介します。前髪のデザイン、髪色、パーマなどの質感の違いで、あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.09.1415863
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.133939
-
50代女性必見!エレガントなベリーショートで若見えを叶えるコツ
50代女性に似合うベリーショートは、エレガントで洗練された印象を演出します。この記事では、スタイルの選び方や顔型に合うデザインを詳しくご紹介。若々しさを保ち、自信を引き出すヒントが満載です。
更新日:2025.09.1324143
-
ミディアムショートの魅力とは?簡単アレンジや巻き方で垢抜けヘア
ショートヘアはちょっと短すぎるし、伸びかけの中途半端な長さはスタイリングが難しい…そんな悩みを抱えていませんか?そんな方には『ミディアムショート』がおすすめ!短すぎず長すぎない絶妙な長さで、簡単にアレンジできるのが魅力です。一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
更新日:2025.09.1314467
-
40代の大人女性を素敵に見せる♡似合わせマッシュショート特集
丸みシルエットが可愛らしいマッシュショート♪ただ、「挑戦してみたいけど、子どもっぽく見えないかな?」と心配されている方もいるのではないでしょうか?今回は40代の女性向けに、大人のマッシュショートを集めました!
更新日:2025.09.1211058