
何が正解?ミディアムスタイルの前髪どうしてる?
アレンジしやすいミディアムスタイルですが「前髪はどうしよう?」と悩まれた方も多いのではないでしょうか。前髪ひとつで印象はがらりと変わってしまうので尚更悩みどころ。そこで今回は、ミディアムスタイルにぴったりな前髪をご紹介します。
かわいい前髪のバリエーション
重めぱっつん
ぱっつんとは前髪を一直線に、またはそれに近い形のアーチ状に切りそろえて前髪のことをいいます。
女性から根強い人気を誇るヘアスタイルです。
アシンメトリー
アシンメトリーとは、左右非対称のこと。
前髪のどちらかを短くすることで、個性的でおしゃれに見せてくれます。
短すぎる前髪よりこれくらいの前髪なら、挑戦しやすそうですよね。
シースルーバング
シースルーバングとは、おでこが透けて見えるような薄い前髪のこと。
小顔効果やデカ目効果も抜群の前髪です。
柔らかい印象も与えることができるのもポイント。
センター分け
真ん中で前髪をわけるスタイルは、どこか知的な雰囲気に。
大人っぽい印象を作りたい人はセンター分けに挑戦してみては?
斜めに流す
前髪を斜めに流すスタイル。可愛らしくも大人っぽくも見せてくれます。
そして小顔効果もあり、瞳を強調してくれるのでガーリーな印象に仕上がる前髪です。
ミディアムヘアのかわいい前髪
無造作重めバング
全体的に髪をカールにして動きを出し、前髪は眉下重めバングに。
眉下にしサイドの髪は顔周りにそってカットすることで、小顔効果をプラス。
重めバングに軽さをプラス
こちらも少し長めの前髪ですが、トップの前髪を短くすることで軽さをプラスすると、印象も変わってきますよ。
もちろん小顔効果だって抜群です!
シースルーバング
全体的に動きを出し、前髪はシースルーバングで軽やかな印象に。
前髪からのぞくおでこが、可愛らしさをアップしてくれますよ。
ワンカール+ぱっつん
ミディアムでも毛先をワンカールさせ、前髪はぱっつんにすることで顔の面積を狭めてくれるので、小顔効果アップ!
かわいらしさも引き出してくれますよ。
サイド分けで大人っぽく
前髪は長めのスタイル。サイドにかき上げるだけで、大人っぽいスタイルの出来上がり!
トップにボリュームを出すのがポイントです。
サイド分けで可愛く
こちらもサイドで分けたスタイルですが、全体的に軽めのカールにすることで、可愛らしい印象になります。
カラーで明るい印象をプラスしましょう。
サイド分けで色っぽく
サイドに分けるときは、ギザギザにして分けるのがポイント!
そうすることで自然に仕上がります。
透き通るようなカラーだと、色っぽく見えるのでおすすめです。
サイド分け+短め
こちらはサイド分けですが、前髪は短めのスタイル。
前髪ロングとは印象が変わり、可愛らしい感じになりますよね。
前髪も軽めなので顔周りも明るい印象に。
サイド分け+重め
こちらは、重めの前髪をサイドに分けたヘアスタイル。
毛先を巻いて前髪はエアリー感をプラスすることにより、大人っぽい印象になりますよ。
眉上バングで個性的
前髪を眉上でカットするスタイル。
ふんわりヘアスタイルとも相性が良い髪型ですよ。
黒髪でもこの前髪だと軽い印象になるでしょう。
いかがでしたか?
前髪ひとつで印象はガラリと変わりますよね。ミディアムに似合う前髪は、たくさんあるのですよ。
なかなかイメージがわかなくて挑戦できなかった方も、これを見て自分のなりたい前髪が見つけてみてくださいね。
前髪でイメチェンして、新しい自分を手に入れてみませんか?

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ハンサムマッシュショート ヘアカタログ|なりたい雰囲気で選ぶスタイル集
ハンサムマッシュショートは、クールさと柔らかさを両立できる人気のヘアスタイル。本記事では、その魅力を最大限に引き出すスタイルをヘアカタログ形式でご紹介します。前髪のデザイン、髪色、パーマなどの質感の違いで、あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.09.1416823
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.134073
-
ミディアムショートの魅力とは?簡単アレンジや巻き方で垢抜けヘア
ショートヘアはちょっと短すぎるし、伸びかけの中途半端な長さはスタイリングが難しい…そんな悩みを抱えていませんか?そんな方には『ミディアムショート』がおすすめ!短すぎず長すぎない絶妙な長さで、簡単にアレンジできるのが魅力です。一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
更新日:2025.09.1314636
-
ツヤとフォルムを磨く40代のワンレンボブで品よく若々しい印象へ
ワンレンボブは、40代の女性を品よく、そして若々しく見せてくれる人気の髪型です。その魅力を最大限に引き出す鍵は、髪本来の「ツヤ」と、骨格を美しく見せる「フォルム」を丁寧に磨き上げること。この記事では、前髪あり・なしのヘアカタログはもちろん、気になる髪の悩みをカバーするオーダーのコツまで詳しく解説します。
更新日:2025.09.108751
-
【ワンレンボブのヘアカタログ】前髪・顔型別の似合わせから垢抜けのコツ
毛先を切りそろえた「ワンレンボブ」は、クールも可愛いも叶う人気の髪型。この記事では、トレンドの切りっぱなしボブから、前髪・顔型別の似合わせ術、垢抜けのコツまで解説。あなたにぴったりのスタイルがきっと見つかります。
更新日:2025.09.09192456