
【ショートさん向け】見なきゃ損!簡単なヘアセット方法とは
マンネリしそうに思われがちなショートヘアも、スタイリング次第で表情豊かに。 コテやワックスなどのアイテムを使えば、さまざまなスタイリングに挑戦できますよ。 コツさえつかめばセットは簡単。 ショートヘアのいろいろなセットをご紹介いたします。
ワックスを使う方法
ワックスを付ける前に
ショートヘアのスタイリングに欠かせないのが、ワックス。
まず寝グセをきちんと取ることが、キレイにセットをキメるコツです。
一度髪を濡らして、ドライヤーで寝グセを取りながら半乾きの状態まで乾かして。
ワックスを付ける時のポイント
髪が半乾きの状態になったら、手にワックスを適量取ります。
ワックスは、多く付け過ぎるとベタつきの原因に。
手のひらと指先に薄く伸ばして、ワックスの付いた手で付けたい部分に触れて行きます。
アイロンを使う方法
仕上がりのイメージで使い分けて
ショートヘアでもコテは使えます。
太いコテで髪の表面や毛先を巻いたり、細いコテで全体を巻いたりすれば、いつもと違ったゆるふわヘアの完成! ストレートアイロンで、トレンドの波ウェーブも作れますよ。
ショートアレンジ
外巻きワンカール
毛先をワンカールさせたショートスタイル。
トレンドライクに仕上げるなら、外ハネがすすめです。
あごぐらいの長さがあれば、挑戦できるアレンジです。
コテに慣れていない人でも簡単に作ますよ。
コテで根元を立ち上げる
コテは、根元を立ち上げるために使うのもアリ。
自然にかき上げたようなスタイリングで、色っぽさを感じます。
表面もコテで動きを付けて。
トップにボリュームがあるので、小顔効果が狙えます。
内巻きワンカール
ショートボブなら、太めのコテで毛先をワンカールさせるだけで一気にこなれた印象に。
前髪も軽く巻くと、おしゃれ度がアップします。
巻き過ぎずストレート部分をミックスすることで、ナチュラルな印象に。
ミックス巻きでこなれ感を
顎下ぐらいのショートボブなら、外巻きと内巻きを混ぜたミックス巻きだって挑戦できます。
顔周りを外巻きにすれば、元気でカジュアルな仕上がりに。
コテ使いに慣れてくれば、こなれ感が出せるのですすめです。
ベリーショートアレンジ
クールな黒髪ショート
重くなりがちな黒髪も、ベリーショートなら抜け感のある爽やかな印象に。
パーマをかけておけば、ワックスひとつで手軽にスタイリングが可能です。
前髪は束感を持たせるのが、大人っぽく見せるコツ。
インナーカラーで立体的に
根元をふんわりさせたスタイリング。
トップを引き出すだけでイメージが変わります。
前髪は、フリンジバングでトレンド女子に。
インナーカラーで、隙間からひっそり覗くカラーリングがおしゃれです。
アシメのベリーショート
ボーイズライクなベリーショートも、やわらかい色合いと長く残した顔周りでかわいらしい印象に♪ 女性らしいスタイルに早変わりです。
コテやワックスで髪の表面をふんわり仕上げ、エアリーにするのがおすすめ。
いかがでしたか?
ショートヘアでも、いろいろなスタイリングに挑戦できそうです。
寝癖を取るなど下準備さえしっかりすれば、意外と簡単にできますよ。
ショートヘアもおしゃれにかわいく。
ぜひ明日からのヘアセットに取り入れてみてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
【前下がりショート】前髪ありなし別 垢抜けヘアカタログ
人気の「前下がりショート」に挑戦したいあなたへ。この記事では【前髪あり】【前髪なし】別に、大人可愛い〜クール系まで最新スタイルをたっぷりご紹介!似合わせのコツや垢抜けテクニックも解説します。
更新日:2025.04.13108746
-
【卵型向け】本当に似合う髪型は?前髪・レングス別スタイル集
「美人顔」と言われる卵型さん。でも「本当に似合う髪型って?」「もっと魅力を引き出すスタイルは?」と悩んでいませんか?この記事では、卵型さんの魅力を活かす"似合わせポイント"から、前髪あり・なし、ショート〜ロングのレングス別最新髪型まで徹底解説!きっとあなたにぴったりのスタイルが見つかりますよ。
更新日:2025.04.1217179
-
ソフトウルフヘアスタイルが人気!ナチュラル見せ&簡単セット術まとめ
ソフトウルフヘアスタイルが、ふんわり感とやわらかい動きで注目を集めています。ウルフらしいレイヤーを残しつつ、女性らしさと抜け感を両立できるのが人気の理由。この記事では、そんなソフトウルフの魅力と、セルフでも簡単にできるスタイリング方法をご紹介します。
更新日:2025.04.1229070
-
おばさんぽくない髪型とは?50代に似合うレングス別の若見えスタイル
「おばさんぽく見えない髪型にしたい」そんな悩みを抱える50代の女性は多いもの。年齢を重ねても、ナチュラルに若々しさを引き立てる髪型なら、印象はぐっと変わります。この記事では、ショート・ボブ・ミディアム・ロングなどのレングス別に、50代の女性に似合うおしゃれなヘアスタイルをご紹介します。
更新日:2025.04.11165881
-
セットしなくていい髪型特集!40代女性に似合うおしゃれショートヘア
忙しい40代女性にとって、毎朝のヘアセットはなるべく手間をかけたくないもの。そこで今回は、セットしなくてもおしゃれに決まる髪型を厳選。特に乾かすだけでOKなショートスタイルを中心にご紹介します。
更新日:2025.03.0218084