【ショート】3分ヘアアレンジ5選
1.ゴールドピンを重ね付け! 簡単ハーフアップ風
ゴールドピンをサイドに重ねてつけることで、かなり華やかさがUPしたショートのアレンジ。髪が短くても手軽にハーフアップ風に仕上げることができますよ♡
2.トレンドのミニクリップでキュートに盛る♡
韓国を中心にトレンドを巻き起こしているミニクリップ。ショートの人であれば、いくつかつけても派手になりすぎずキュートに決まります。
3.編み込み&くるりんぱで簡単アップヘア
いくらアップヘアにしたくても、ショートだと短い毛が落ちて来やすいのが悩みどころ。
くるりんぱや編み込みを駆使して、サイドはヘアピンで補強しつつ、毛先も紐を巻きつけるなどの工夫でアップヘアがかわいく仕上がります。
4.多重お団子でストリート風に
ミニお団子をいくつも作って、ストリートスタイルにぴったりなアレンジに。襟足まで全てお団子にしてもよし、あえて耳下の毛はそのまま残してもよしのおすすめアレンジです。
5.後れ毛はあえて残すのがかわいい!
ポニーテールを作った時に落ちてきてしまう毛が気になってしまいがちですが、あえて残すのもオシャレです。毛先は軽く巻くといい塩梅にニュアンスが出ますよ♡
【ボブ】3分ヘアアレンジ5選
1.大きめクリップで小顔効果も♡
バレッタやクリップは、今年人気のヘアアクセです。
ざっくりと前髪を留めるだけでもオシャレ度UP間違いなし。一つは持っていると便利ですよ♡
2.カチューシャで前髪の印象をチェンジ!
カチューシャを使って前髪のバランスを変えれば、ノーバングにも、シースルーバングにもできちゃいます。
忙しい朝でもささっとできるのでおすすめです。
3.ヘアピンでハーフアップ風に♡
サイドの毛を後ろに流すように、ヘアピンを重ね付けして留めるだけ。まとまりにくいボブレングスでも簡単にハーフアップ風に仕上がります。
4.サイド三つ編みでフェミニンに!
華やかさをUPしたいのなら、三つ編みを取り入れるのもおすすめ。サイドを編み込むだけでぐんと華やかになるので、パーティなどにもぴったりです。
5.くるりんぱでボリュームアップ!
長さがない分、ボリュームが出にくいボブレングス。くるりんぱを取り入れることで、ハーフアップもボリューミーに仕上がります。
【ミディアム&ロング】3分ヘアアレンジ5選
1.オシャレなのに超簡単な紐アレンジは絶対覚えておきたい♡
ポニーテールに紐を巻きつけるだけの紐アレンジは、コツを掴めば誰だって簡単にできます。
その日のファッションに合わせて紐を選ぶのも楽しめそうですね♡
2.韓国でブーム再来のツインお団子♡
最近再び韓国で注目が集まっているトレンドといえばツインお団子。
ちょっと若々しすぎない?!と感じるかもしれませんが、あえてカジュアルな服装と合わせるとオシャレですよ♡
3.お団子ハーフアップアレンジは背が小さい人にも◎
ハーフアップをお団子にして高さを出すことで、低身長の方でもスタイルアップして見えるアレンジ。
全体はゆるく巻き、結び目はラフに崩すのがオシャレに仕上げるポイントです。
4.お呼ばれにも◎なミニシニヨン風
雨の日だって崩れにくい簡単アレンジは一つ知っておくと便利ですよね。
しっかり捻って固めた髪型なら、ホールド力も抜群で一日中完璧なヘアスタイルでいられますよ♡
5.秋はハットと合わせたいフィッシュボーン♡
フィッシュボーンというと上級者アレンジのように感じますが、コツさえ掴めば簡単。
これからの季節はハットやニット帽と合わせてもオシャレです。
忙しい朝だって3分でかわいくなれます♡
不器用さんでも簡単にできる時短アレンジをご紹介しました。
普段のアレンジに飽きたなら、思い切って新しいスタイルを取り入れてみるのもおすすめですよ♡

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。