基本的なお手入れ方法
ブラシが大事
プラスチック製のブラシの方がほとんどだと思いますが、逆効果で静電気が起こりやすく髪を傷める可能性がみられます。
木製や豚毛などを使用したブラシでゆっくりとブラッシングする事が重要です。
髪の毛を洗う前に
皆さんはシャンプーをする前にブラッシングをしていますか?
ブラッシングをすることで頭皮のマッサージにもなり、汚れを落とし血行を良くする効果もあるので髪に良いんですよ♪
乾いた状態でするのがポイント!
濡れたままの髪はNG
面倒くさいからといって髪を濡れた状態だったり自然乾燥にしていると髪に悪影響です。
濡れている時は摩擦に弱く傷みやすいのでドライヤーで根元から乾かしていく事が大事ですよ。
トリートメント
シャンプー後のトリートメントをする時は水分をしっかりと取らないと意味がないんですよ。
濡れたままだと成分を弾き吸収してくれないので一番はタオルでふき取ってから塗るのが効果的!
髪の毛の洗い方
シャンプー後にすすぐみたいに髪全体が完璧に濡れるまですすぎます。
この時に髪をこすりすぎず頭皮を洗うように汚れを落とすことで泡立ちがよくなりますよ。
頭皮を意識して
手のひらで泡立ててから指のはらを使って頭皮をマッサージするように優しく洗います。
髪の毛を洗うよりも頭皮を洗う事で、毛穴を綺麗にしサラツヤな髪への近道です!
生活習慣
夜はしっかりと睡眠を
髪が育つ時間帯は夜なんです!
睡眠不足や夜更かしは体にはもちろん髪にも悪いということです。
質の良い髪の毛を手に入れるには睡眠をしっかりととるようにすることが第一です。
生活リズムを崩さずに
不規則な生活をしている方も中にはいると思いますが今からでもリズムを戻すことが重要です。
日光を浴びる、三色しっかり食べる、ストレスをため込まないなど一般的な生活リズムを維持することがポイントです。
サラツヤ髪になれる食べ物
卵
卵料理は様々な種類があるのでよく使われていることが多いのではないでしょうか。
そんな卵には髪に良い栄養素がバランスよく含まれています。
特に鉄分、ビオチン、ビタミンなどは髪をサポートしてくれますよ。
青魚
健康的にも良いイメージの青魚ですが髪にも良いので一石二鳥です♪
メチオニンという成分が青魚には多く含まれており、髪の毛を成長させる他に髪質も整える役割があるので女性にとっては最高の食材ですよ。
これでサラツヤな髪を手に入れよう
普段の日常生活を改めれば誰でも憧れのサラツヤヘアに近づけるなんて嬉しいことですよね。
今まで行ってきたことが逆効果だったり、髪に良かった事だったり人それぞれだと思います。
これを気に生活を見直してみてはいかがでしょうか。
体も髪も良い方向に進めるチャンスです。是非試してみて下さい。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。