朝のスタイリングを時短に!前髪のくせ毛を早く直す方法と時短アレンジ法
朝起きた時に前髪のくせ毛が強くでると、一日のはじまりがちょっぴり憂鬱になりますよね。 しかし、ちょっとした工夫をするだけで前髪のくせとうまく付き合うことができるようになるんです。 ここでは、前髪のくせ毛を早く直す方法と時短アレンジ法についてご紹介しましょう。
あると便利なアイテムとは?
くせ毛直しウォーター
前髪のくせをすばやく直したいときに使えるのが、くせ毛直しウォーターです。
水分に近い成分ですが、くせをまっすぐにするポリマーなどがはいっているため簡単にストレートにすることができます。
くるくるアイロン
くるくるアイロンを使うと誰でも簡単にストレートにすることができます。
ヘアアイロンよりも簡単に使う事ができるため、不器用さんにもおすすめですよ。
ヘアアイロン
強いうねりやくせ毛などを瞬時にストレートにしてくれるのが、ストレートアイロンです。
高い熱で処理するため、ストレートパーマをかけたときのようにまっすぐになりますよ。
固定スプレー
ストレートにした髪も、空気中の水分を含んでしまうとすぐにくるくるとうねってしまいます。
固定するためのスプレーなどを使ってスタイルをキープするようにしましょう。
早く上手にする方法とは?
乾かすときは早めに
前髪のくせをなるべく出さないようにするためには、洗髪後はすぐに乾かすようにすることをおすすめします。
多方向から風をあてるようにすると、くせが出にくくなりますよ。
熱を加える
熱を加えることが、くせをまっすぐにする一番の方法です。
朝の忙しい時間でなるべく早くストレートにしたいのであれば、熱処理をおすすめします。
ただし、ケアも忘れずに。
スタイリング剤を駆使する
自分にあったスタイリング剤を駆使するようにしましょう。
くせの原因は、乾燥や内部組織のかたよりなど人によってさまざまです。
自分の髪の特徴を美容師さんなどに聞いてみてもいいかもしれません。
くせ毛はアレンジしちゃおう!
ポンパドール
どうしても前髪のくせを直す時間がないという人はアレンジをしてみてください。
ポンパドールなど簡単にできる方法だと、よりおしゃれに見せてくれますよ。
もちろん前髪のくせも目立ちません。
ヘアバンド
トレンドのヘアバンドアレンジもおすすめです。
前髪をおさえつけてあげてしまうので前髪のくせが全く目立ちません。
気分にあわせて何種類か使い分けるといいでしょう。
ねじりアレンジ
こちらも簡単にできる前髪アレンジです。
ねじってピンでとめるだけなので、誰でもテクニックを要することなく行うことができるのでおすすめですよ。
いかがでしたか?
前髪のくせは、サイドやうしろなどのくせよりも強く出てしまう傾向にあります。
朝起きて鏡をみたときに焦ってしまうのではなく、自分にあった簡単解決方法を見つけておきましょう。
ストレスなく前髪のくせを直すことで、さわやかな一日のスタートをきることができるでしょう。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
40代におすすめの外ハネボブ!前髪あり・前髪なしで選ぶトレンドヘアスタイル
40代の女性にぴったりの「外ハネボブ」。スタイリングが簡単なのに、毛先の動きで軽やかさやトレンド感を演出できるのが魅力です。トップのボリュームやフェイスラインが気になり始める年代でも、カットや前髪の工夫次第で若々しくも落ち着いた印象にも。前髪あり・なしのスタイル別に、40代の魅力を引き出すトレンドヘアをご紹介します。
更新日:2025.11.0313845
-
韓国風の毛流れで小顔見せ♡「フェザーバング」で叶える垢抜けスタイル
羽根のようにふんわりと外側に流れる「フェザーバング」をご存じですか?前髪からサイドバングにかけての自然な毛流れが、顔周りをカバーして小顔効果を高めてくれると人気のスタイルです。韓国風のくびれヘアとも相性抜群で、ぐっと洗練された印象に。今回は、フェザーバングの魅力と簡単な作り方、おすすめのスタイルをレングス別にご紹介します!
更新日:2025.11.017809
-
【縮毛矯正とストレートパーマの違い】どっちを選ぶ?髪質・目的別の選び方を解説
サラサラでツヤのあるストレートヘアは多くの女性の憧れ。くせ毛や髪のうねりに悩み、「縮毛矯正」や「ストレートパーマ」を検討している方も多いのではないでしょうか。しかし、この二つの違いを正しく理解していますか?この記事では、縮毛矯正とストレートパーマの根本的な違いから、話題の「酸性ストレート」「酸熱トリートメント」との比較、そしてあなたの髪質や目的に合わせた最適なメニューの選び方まで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1388945
-
ハンサムマッシュショート ヘアカタログ|なりたい雰囲気で選ぶスタイル集
ハンサムマッシュショートは、クールさと柔らかさを両立できる人気のヘアスタイル。本記事では、その魅力を最大限に引き出すスタイルをヘアカタログ形式でご紹介します。前髪のデザイン、髪色、パーマなどの質感の違いで、あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.09.1424129
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.135573









