
面長女子必見!面長さんに似合うオススメの髪型カタログ♡
面長がコンプレックス・・・悩んでいる女子に必見!いつもの髪型を少し変えるだけで気になる部分をカバーできちゃう?!これからの季節にイメチェンして気分もウキウキ♪今まで悩んでいた髪型を解決する髪型をご紹介します。
面長感をカバーするには前髪を長めに!
前髪が一番大事!
女性にとって前髪は一番大事なもの。
前髪パッツンやかきあげ前髪などいろいろな前髪がありますよね。
面長女子には悩みがちな前髪ですが、実は前髪は長めのほうがおすすめ。
前髪を長めにし、サイドを隠すようにすることでカバーできるんです。
センター分け
センター分けは前髪で大人の色気を出せるスタイルなんです。
前髪にボリュームをプラスするとアンニュイな雰囲気に仕上がりますよ。
7:3横流し前髪
前髪が長くどのようにセットしたらいいかわからない方は、横流し前髪にするとアクセントがついて面長をカバーしてくれます。
サイドのボリュームをアップしてバランスを取る!
外国人風ヘア
大人気の外国人風ヘアはこれからの季節で楽しみたいヘアの一つ。
面長さんでも安心、サイドにボリュームをつけるとフェイスラインが目立たなくなりますよ。
強めのカール
前髪は強めのカールに耳を出してラフ感をプラスします。
耳を出すことによってフェイスラインがシャープにも見える効果も期待できますよ。
ボブスタイルで「Aラインシルエットを目指せ!」
すっきりヘアに
ヘアスタイルに重要なのはAラインにすること。
毛先にボリュームをつけると簡単にAラインになりますよ。
女性らしいシルエットの完成です。
バックスタイル
トップよりも毛先にかけてボリュームをだすことがAラインの特徴です。
全体的にボリュームを出してしまうと、重めに見えてしまうので、毛先を中心にボリューム感を出してみてくださいね。
面長対策にはショートヘアも有効!
ショートの方も安心
面長さんでもショートヘアに挑戦してみましょう!
ショートヘアでも前髪を長くするだけで小顔効果もあるんですよ。
ロングから抜け出せない方はぜひショートヘアにしてみませんか?
前髪をかき上げて
ヘア全体をAラインにし、前髪を軽くかきあげ前髪にします。
そうすることによって気になる部分がカバーできるんです。
無造作にワックスで整えて、ショートの方でも安心ヘアのできあがりです。
大人かわいい♡
全体的に長さを統一したショートは抜け感がありながら大人かわいいヘアに。
ストレートでも波ウェーブでもかわいいヘアを演出してくれますよ♪
イメチェンするなら今!面長さんでも安心ヘアで脱面長女子!
ロングからショートまでのタイプ別で紹介しましたが、気になるヘアはありましたか?
面長さんは前髪を長くしたりAラインをメインとするヘアが大事なんです!
脱面長をしたい方は、前髪や毛先にボリュームを出してみてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
50代からの若見えウルフカット|悩み解決とおしゃれを叶える髪型ガイド
50代からの若見えとおしゃれを叶える「ウルフカット」は、気になる髪の悩みも上手にカバーして、新しい自分を発見できる人気のスタイルです。この記事では、そんな魅力的なウルフカットの似合わせポイントや、お手本にしたいショート・ミディアムの髪型をご紹介します。
更新日:2025.05.0920186
-
40代・50代向け!ひし形ショートボブで上品&若々しく
40代・50代の髪型選び、「ひし形ショートボブ」はいかが?気になる部分をカバーしつつ、上品さ&若々しさを叶える人気のスタイルです。この記事では年代別のおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.05.0433566
-
【前髪あり・なし】ミニボブってどんな髪型?短め&軽めで小顔効果を!
人気の「ミニボブ」特集!前髪あり・なし別のスタイル、顔型別の似合わせ術、カラー、パーマ、簡単アレンジまで解説。小顔効果も嬉しいトレンドヘアをチェック!
更新日:2025.05.0258565
-
姫カット・ボブ・ウルフ♡人気スタイルと似合わせポイント
注目の「姫カット」で、いつもの髪型にトレンド感をプラス。似合わせのポイントや、人気のボブ・ウルフスタイルも紹介。あなたらしい、おしゃれな魅力を引き出します。
更新日:2025.04.252956
-
前髪が薄くなってきた…?髪型でカバーするナチュラル見せテクまとめ
前髪が「なんだか少なくなってきた…」と感じたとき、ケアと同じくらい頼れるのが髪型の工夫。今回は、薄くなった前髪を自然に見せてくれるスタイルをレングス別にご紹介。印象を変えずに、前髪の悩みをそっとカバーするヒントが見つかります。
更新日:2025.04.1845562