パサついて広がる髪をなんとかしたい!原因とその対策方法
パサついた髪型は、朝のスタイリングも一苦労。綺麗でまとまりのある髪型にしたつもりが夕方には広がっている!なんてことも…。そんなお悩みもこれを読んで解消!パサつきの原因を知ってまとまりのある髪質を目指しませんか?
髪がパサついて広がる原因
パサつく原因
パサつく原因の一つは頭皮環境にアリ!
髪の毛は頭皮から生えるもの、頭皮が健康でないとパサつきの原因になります。
あなたの頭皮は、大丈夫ですか?
原因①
パーマやカラーリングを繰り返していると頭皮へ与える影響が大きくなります。
日々使っているシャンプーも刺激の強いものを使ってしまうと頭皮トラブルの原因になるので注意が必要です。
なるべく、成分に硫酸を含んだシャンプーを選ばないようにしましょう。
原因②
紫外線を浴びることで、頭皮の水分が不足してしまいます。
日差しの強い日には、日傘をさしたり、保湿ローションを塗って頭皮トラブルを防ぐことが必要なようです。
原因③
女性ホルモンの低下は、全身の血行が悪くなる恐れがあり、パサつきの原因になります。
ストレスを溜めすぎていませんか?
適度にリフレッシュしたり、自分だけのストレス発散法を作ってストレスを溜めすぎないようにしましょう。
間違ったドライヤーの使い方をしている人
間違った使い方は傷みの原因に
間違ったドライヤーの使い方をしていると頭皮が乾燥してしまい水分が不足してしまいます。
最初は温風で乾かし、ある程度乾いたら冷風に切り替えて髪の熱を取るようなイメージでドライヤーをあてましょう。
正しい使い方でサラサラの髪へ
髪のダメージを最小限に抑えるために、上から下へ乾かすようにするとキューティクルへのダメージを防ぐことが出来ます。
最後にまた温風に切り替えてまとまるのある髪に仕上げるのがポイントです。
睡眠不足の人
なぜ睡眠不足がダメなのか
毎日コツコツとお手入れを心がけることも大事ですが、生活面でも大きく影響を与えるようです。
その中の一つが睡眠不足です。
寝不足では十分に髪に栄養を与えることが出来ません。
早寝早起きを心掛けよう
睡眠不足になると髪も細くなり、ボリュームも出にくくなります。
毎日早寝早起きを心がけることが大事なようです。
まずは、生活面を見直してみましょう。
食生活が偏っている人
髪に良いものを食べればいいわけじゃない⁉
あなたの食生活は大丈夫ですか?
気を付けよう気を付けようと思っていてもなかなか改善できないのが食生活です。
栄養のバランスが悪いと、髪まで栄養が届きません。
だからと言って、髪に良いものばかりを食べればいいということにはなりません。
バランスの良い食事を
タンパク質や肉、魚、野菜や果物をバランスよく食べることが重要です。
ビールやコーヒーなど、血流が悪くなるような食品は避けましょう。
逆に血流のよくなる食品、野菜や果物を多く摂ると髪にも良い影響があると言えますね!
自分に当てはまるものはありましたか?
パサついた髪の毛は、毎日のお手入れ方法や生活面が原因なのかもしれません。
まずは、自分の生活を見直すことから始めましょう。
いきなり全てを実行するのは難しいですが、少しずつ生活に取り入れてまとまりのある髪質を目指しましょう。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
イヤリングカラーで差をつける!おしゃれな人気色の選び方と魅力
イヤリングカラーは、耳周りにさりげなく色を入れるヘアカラートレンドです。さりげないおしゃれを楽しみたい方にぴったり。この記事では、トレンドの人気色や黒髪に映えるカラーの組み合わせ、髪型別のイヤリングカラーの楽しみ方まで、魅力をたっぷりお伝えします!
更新日:2025.11.03125901
-
40代におすすめの外ハネボブ!前髪あり・前髪なしで選ぶトレンドヘアスタイル
40代の女性にぴったりの「外ハネボブ」。スタイリングが簡単なのに、毛先の動きで軽やかさやトレンド感を演出できるのが魅力です。トップのボリュームやフェイスラインが気になり始める年代でも、カットや前髪の工夫次第で若々しくも落ち着いた印象にも。前髪あり・なしのスタイル別に、40代の魅力を引き出すトレンドヘアをご紹介します。
更新日:2025.11.0314007
-
簡単ローポニーで垢抜け♡ゴムだけ基本テク&ヘアアクセ活用術
髪を低めの位置で結ぶ「ローポニー」。簡単だけど「ただ結んだだけ」に見えがち…。今回は、ゴム1本でOKな垢抜けテクニック(ゴム隠し・くるりんぱ)から、つけるだけで即おしゃれになるヘアアクセ活用術まで、簡単なアレンジをまとめてご紹介します♡
更新日:2025.11.028703
-
髪色「カカオブラウン」特集。こっくり深みとツヤ感で上品な印象に
カカオブラウンは、まるでチョコレートのようなこっくりとした深みとツヤ感が魅力のヘアカラーです。上品で落ち着いた印象を与えつつ、ほんのりとした赤みが肌の血色をよく見せてくれます。イエベ・ブルベ問わず似合いやすく、ブリーチなしでも楽しみやすい「カカオブラウン」の魅力とおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.11.0188
-
韓国風の毛流れで小顔見せ♡「フェザーバング」で叶える垢抜けスタイル
羽根のようにふんわりと外側に流れる「フェザーバング」をご存じですか?前髪からサイドバングにかけての自然な毛流れが、顔周りをカバーして小顔効果を高めてくれると人気のスタイルです。韓国風のくびれヘアとも相性抜群で、ぐっと洗練された印象に。今回は、フェザーバングの魅力と簡単な作り方、おすすめのスタイルをレングス別にご紹介します!
更新日:2025.11.017853








