
ボブは巻き髪で可愛く決めよう♪ふんわり揺れるカールが魅力の巻き髪スタイル
ストレートのボブも可愛いけれど、ふんわり巻き髪スタイルにするとまた新しい魅力が発見できるかもしれませんよ♪ 今回は、「ナチュラル系」「華やか系」「色っぽ系」に分けておすすめカールボブスタイルをご紹介します。 巻き髪で、いつものボブスタイルを新しくイメージチェンジしちゃいましょう♪
ナチュラル系
ナチュラルワンカール
毛先をほんのりワンカールさせるだけで、グッと可愛らしい印象になります♪ コテかストレートアイロンを使って、毛先をカールさせましょう。
簡単に丸みのあるボブスタイルになりますよ!
ほつれカールボブ
顔回りの毛を外巻きにし、他の髪をランダムに巻きましょう。
ワックスをつけて毛束感を出せば、こなれ感がでます!
あまり強く巻き過ぎないようにするとナチュラルな雰囲気に♡
重軽ボブヘア
全体的に毛先をワンカールさせると重軽ニュアンスヘアに♪
毛束を適量とって、コテかストレートアイロンで内巻きにカールさせましょう。
動きが出て、可愛く仕上がりますよ♪
外ハネフェミニンボブ
毛先を外ハネさせると、ナチュラルフェミニンな雰囲気に♡
片方の耳に髪をかけると抜け感が出ていい感じに仕上がりますよ!
毛先にワックスを揉み込めば仕上がりが長持ちします。
華やか系
華やか系
ほつれカールがおしゃれなボブスタイル。
コテでランダムに巻いて、ワックスを揉み込みましょう♪
ウェット感がでるワックスを使うとよりおしゃれな印象に♡
ゆるふわラフカール
トップからゆるふわに巻いていくとグッと華やかな印象に♪
ボブは太いコテを使うと巻きにくいので、細めのコテを使うといいですよ! 巻いた後はしっかりとほぐしましょう。
かきあげボブ
かきあげ前髪が華やかなボブスタイルです。
毛先をカールさせることで、より可愛らしい雰囲気になっていますね♪
片耳に髪をかけると顔回りが明るくなりますよ。
色っぽ系
くるりんカールボブ
顔回りの髪を外にはねさせ、後ろの髪をランダムに巻いていきましょう。
前髪もカールさせることで、こなれ感がでますよ♪ くるりんカールで色っぽくしちゃいましょう。
ふんわり色っぽボブ
顔回りの髪を内巻きにし、襟足を外ハネにした可愛らしさと色っぽさが同居するボブスタイル。
カラーは明るめにすることで、若々しさが出ます♪
ランダムカールボブ
外ハネと内巻きが絶妙にミックスされた巻き髪ボブです。
前髪もふんわりさせると抜け感が出ますよ!
カールで遊ぶ大人の色っぽボブにチャレンジしてみませんか?
巻き髪ボブでイメチェン♪
ボブスタイルに巻きをプラスすると、動きが出ておしゃれな雰囲気になります♪
"いつものストレートボブは飽きちゃったな""長さは変えずにイメチェンしたいな"という人は、ぜひ巻き髪ボブスタイルを楽しんでください。
巻き方ひとつでイメージがガラリと変わりますよ♡

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
40代・50代向け!ひし形ショートボブで上品&若々しく
40代・50代の髪型選び、「ひし形ショートボブ」はいかが?気になる部分をカバーしつつ、上品さ&若々しさを叶える人気のスタイルです。この記事では年代別のおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.05.0433285
-
#タッセルボブのスタイルガイド - 韓国風のおしゃれなボブヘアをマスターしよう
毛先を重めに残して一直線に切りそろえた韓国の切りっぱなしボブ「#タッセルボブ」で、あなたも垢抜けスタイルを手に入れませんか♪この記事では、タッセルボブの基本から、似合わせスタイルまでを詳しくご紹介します。美容室でのオーダーも増えているこのトレンドを、あなたも取り入れてみませんか?
更新日:2025.05.0357041
-
【前髪あり・なし】ミニボブってどんな髪型?短め&軽めで小顔効果を!
人気の「ミニボブ」特集!前髪あり・なし別のスタイル、顔型別の似合わせ術、カラー、パーマ、簡単アレンジまで解説。小顔効果も嬉しいトレンドヘアをチェック!
更新日:2025.05.0258483
-
姫カット・ボブ・ウルフ♡人気スタイルと似合わせポイント
注目の「姫カット」で、いつもの髪型にトレンド感をプラス。似合わせのポイントや、人気のボブ・ウルフスタイルも紹介。あなたらしい、おしゃれな魅力を引き出します。
更新日:2025.04.252704
-
ボブ×バレイヤージュで垢抜け!立体感UP&人気デザイン見本集
いつものボブに「バレイヤージュ」で、柔らかな光と自然な陰影を。派手すぎないのに、髪に奥行きとニュアンスが生まれ、ぐっと洗練された印象に変わります。おすすめスタイルを集めました。
更新日:2025.04.223178