ぺたんこ髪さようなら♪トップにボリュームをもたせる方法
髪にボリュームがないと年齢よりも老けて見えることも⁉若くても元々髪の細い方は、ボリュームを出すのが難しいですよね。朝一生懸命スタイリングしても夕方にはぺたんこという方も多いのでは?今回はそんなお悩みを解消するボリュームを持たせる方法をご紹介します。
そもそもぺたんこ髪になる原因は?
それ。本当に年齢のせい?
髪にボリュームがないのは年齢のせい?と思っている方も多いのかもしれませんが、頭皮に油分や水分が多いとボリュームが出にくくなります。
髪、傷んでない?
パーマやカラーを繰り返していると、ハリが失われて髪が細くなる原因にもなります。
また、洗髪後に髪を乾かさないのも傷む原因となります。
毎日の積み重ねが大事なようです。
シャンプー、トリートメントを見直す
洗浄力が強いものは避けて
まずは、シャンプーやトリートメントを見直しましょう。
洗浄力が強いものは、頭皮のベタつきの原因にもなります。
硫化系洗浄剤は特に注意が必要です。
成分に硫酸が含まれているシャンプーは、直ぐに使用を中止した方が良さそうです。
正しいドライヤーでボリュームアップ
正しい使い方で髪にハリを取り戻そう
洗髪後は、しっかりと髪を乾かしましょう。
毎日乾かすのは面倒と感じる方もいるかもしれませんが、日々の積み重ねが今後の髪質に影響すると考えるとなんだか怖いですよね。
ドライヤーは根元から
ドライヤーは根本からかけるのがポイントです!
根元を立ち上げて髪を乾かすことでボリュームが出やすくなります。
上から下へと流れるよう乾かすとキューティクルが壊れにくく、ダメージも防げます。
冷風を使わないなんてもったいない⁉
ドライヤーを当てすぎるとダメージの原因にもなるので注意してくださいね!
長時間の使用は避けて、最後に冷風で冷やしてあげるだけで、ボリュームが持続しやすくなるのでぜひ試してみてくださいね♪
タオルドライも重要
ドライヤー前のタオルドライもゴシゴシと拭くのではなく、ポンポンと叩くようにすると髪の傷みが軽減されるようです。
洗髪後はなるべく早く水分をとばして、艶やハリを取り戻しましょう♪
おすすめ盛髪グッズ
ヘアアイロン
盛髪といえばヘアアイロンというほど、女性にも男性にも愛されているグッズなのではないのでしょうか。
その中でもブラシアイロンは、あるととっても便利です。
初心者でも簡単にスタイリングできるのが嬉しいですよね!
ヘアスプレー
スタイリングの後は、ヘアスプレーを使って髪をキープ!
雨が降ってたり、風が吹いたり、せっかくの髪型が台無しにならないようにヘアスプレーでしっかり固定させましょう。
ワックス
ワックスを使うとより持続力が増します。
つけすぎは禁物!
少量のワックスを手に取り、揉みこむように髪を根元から立ち上げて、ボリュームを持たせましょう。
日々の積み重ねが大事
今日から実践できることばかりなので、日々の生活に取り入れてみてください。
毎日のお手入れを欠かさずに行うことで、髪のコシやハリを取り戻しましょう。
すぐに結果が現れるわけではありませんが、コツコツと積み重ねていくことが大事なようです。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
イヤリングカラーで差をつける!おしゃれな人気色の選び方と魅力
イヤリングカラーは、耳周りにさりげなく色を入れるヘアカラートレンドです。さりげないおしゃれを楽しみたい方にぴったり。この記事では、トレンドの人気色や黒髪に映えるカラーの組み合わせ、髪型別のイヤリングカラーの楽しみ方まで、魅力をたっぷりお伝えします!
更新日:2025.11.03125964
-
40代におすすめの外ハネボブ!前髪あり・前髪なしで選ぶトレンドヘアスタイル
40代の女性にぴったりの「外ハネボブ」。スタイリングが簡単なのに、毛先の動きで軽やかさやトレンド感を演出できるのが魅力です。トップのボリュームやフェイスラインが気になり始める年代でも、カットや前髪の工夫次第で若々しくも落ち着いた印象にも。前髪あり・なしのスタイル別に、40代の魅力を引き出すトレンドヘアをご紹介します。
更新日:2025.11.0314207
-
簡単ローポニーで垢抜け♡ゴムだけ基本テク&ヘアアクセ活用術
髪を低めの位置で結ぶ「ローポニー」。簡単だけど「ただ結んだだけ」に見えがち…。今回は、ゴム1本でOKな垢抜けテクニック(ゴム隠し・くるりんぱ)から、つけるだけで即おしゃれになるヘアアクセ活用術まで、簡単なアレンジをまとめてご紹介します♡
更新日:2025.11.028744
-
髪色「カカオブラウン」特集。こっくり深みとツヤ感で上品な印象に
カカオブラウンは、まるでチョコレートのようなこっくりとした深みとツヤ感が魅力のヘアカラーです。上品で落ち着いた印象を与えつつ、ほんのりとした赤みが肌の血色をよく見せてくれます。イエベ・ブルベ問わず似合いやすく、ブリーチなしでも楽しみやすい「カカオブラウン」の魅力とおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.11.01130
-
韓国風の毛流れで小顔見せ♡「フェザーバング」で叶える垢抜けスタイル
羽根のようにふんわりと外側に流れる「フェザーバング」をご存じですか?前髪からサイドバングにかけての自然な毛流れが、顔周りをカバーして小顔効果を高めてくれると人気のスタイルです。韓国風のくびれヘアとも相性抜群で、ぐっと洗練された印象に。今回は、フェザーバングの魅力と簡単な作り方、おすすめのスタイルをレングス別にご紹介します!
更新日:2025.11.018125









