
くるりんぱでこなれヘアになっちゃおう♪ボブにおすすめのくるりんぱアレンジ
小顔効果があり女性らしい印象が魅力のボブ。髪の長さは比較的短い方ですがアレンジ方法はいろいろあります。誰でも簡単にできるテクニックでありながら、ボブのアレンジに重宝するのがくるりんぱです。くるりんぱを使ったボブのアレンジ方法をご紹介します。
簡単!くるりんぱのやり方
基本のくるりんぱをマスターしよう!
髪を縛り、縛ったすぐ上を真ん中でふたつに割ります。
ふたつに割ったところに上から下に向かって縛った毛束をくるりんぱと通しましょう。
最後にトップと結び目の周辺の髪を引き出して形を整えます。
ハーフアップ系のくるりんぱアレンジ集
基本のハーフアップくるりんぱ
ハーフアップにしてゴムでくくってくるりんぱをするだけの基本の簡単スタイル。
トップやくるりんぱの周辺の髪を引き出してうまく崩すのがポイントです。
下の髪にウェーブをつけてもかわいくなります。
ダブルくるりんぱで華やかに
くるりんぱの下でもうひとつくるりんぱを作ると華やかな雰囲気になります。
両サイドの髪を残してトップでくるりんぱを作り、その下で両サイドの髪をまとめてくるりんぱ。
お呼ばれヘアにもピッタリです。
くるりんぱとロープ編みの組み合わせ
両サイドを髪を残してトップでハーフアップを作ってくるりんぱします。
両サイドの髪をロープ編みにして、くるりんぱの下でひとつにまとめましょう。
緩めにするとゆるふわスタイルでかわいくなります。
ポニーテール系のくるりんぱ
波ウェーブ&ダブルくるりんぱ
表面の髪を波ウェーブにした後にダブルくるりんぱを作ったスタイル。
ポイントは2つ。
1つ目のくるりんぱを下の方で作ることと、2つ目のくるりんぱの毛先を1つ目の結び目に入れ込むことです。
サイドに流すと違った雰囲気に!
片側のサイドに寄せて髪を縛ってくるりんぱをすると、まったく違う雰囲気を演出♪
写真は波ウェーブを付けてからサイドでくるりんぱにしたもの。
ルーズに崩すことで波ウェーブとの相性もピッタリです。
編み込みを組み合わせたローポニーテール
トップをくるりんぱにして、サイドを編み込んだローポニーテール。
トップは髪を引き出して高さを付け、大き目でざっくりとした編み込みを作っています。
後ろは少し高めの位置で縛るのがポイントです。
アップ系のくるりんぱ
くるりんぱとツイストで作るアップスタイル
両サイドを残してハーフアップのように縛り、くるりんぱをします。
両サイドはロープ編みにし、くるりんぱの下でまとめましょう。
最後に下りている髪をひねってピンで留めるだけの簡単アレンジです。
肩上のボブでもできるアップスタイル
上下2つ分けて、上の髪をやや下の方の位置で縛ってくるりんぱ。
全体的に髪をつまんでルーズに引き出しましょう。
襟足は内側にひねって、根元と毛先の重なったところをピンで留めていきます。
くるりんぱでツインお団子
分け目をつけずにざっくりと2つに分けてツインテールを作ります。
ツインテールをそれぞれくるりんぱして、下りている髪が輪っかになるようにピンで留めると完成!
最後に全体を適度に崩しましょう。
アレンジ多彩なくるりんぱ。
ひとつに縛って結び目で一回転させるだけのくるりんぱ。
サイドの髪が落ちてきがちなボブスタイルのアレンジには欠かせないテクニックです。
ハーフアップにしてくるりんぱをするだけでもこなれ感を出せるのが魅力。
ポイントは崩し方。
全体を見ながら形よく整えていきましょう。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
フレンチボブで叶える、外国人風のこなれオシャレヘア
パリジェンヌがしていそうなボブ「フレンチボブ」は日本人にもよく似合う人気のボブスタイルです。こなれたオシャレを演出できるとして人気のヘアスタイルですが、そもそも「どんな髪型なの?」「どんなフレンチボブがあるの?」という疑問に思う人もいるでしょう。この記事では、フレンチボブの基本から顔型別の似合わせスタイルまで詳しくご紹介します!
更新日:2025.09.1331360
-
ツヤとフォルムを磨く40代のワンレンボブで品よく若々しい印象へ
ワンレンボブは、40代の女性を品よく、そして若々しく見せてくれる人気の髪型です。その魅力を最大限に引き出す鍵は、髪本来の「ツヤ」と、骨格を美しく見せる「フォルム」を丁寧に磨き上げること。この記事では、前髪あり・なしのヘアカタログはもちろん、気になる髪の悩みをカバーするオーダーのコツまで詳しく解説します。
更新日:2025.09.108763
-
【ワンレンボブのヘアカタログ】前髪・顔型別の似合わせから垢抜けのコツ
毛先を切りそろえた「ワンレンボブ」は、クールも可愛いも叶う人気の髪型。この記事では、トレンドの切りっぱなしボブから、前髪・顔型別の似合わせ術、垢抜けのコツまで解説。あなたにぴったりのスタイルがきっと見つかります。
更新日:2025.09.09192471
-
肩下ボブの簡単ヘアアレンジ集|不器用でもできる結び方からお団子まで
マンネリしがちな「肩下ボブ」。実はその絶妙な長さで、毎日のスタイリングがもっと楽しくなるんです。この記事では、朝の忙しい時間でもできる簡単なひとつ結びから、休日のお出かけにぴったりなこなれ感のあるお団子ヘアまで、セルフでできるアレンジ方法を厳選してご紹介。ぜひ参考にして、新しい自分を見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.09.025265
-
【ボブ向け】浴衣に似合う簡単ハーフアップアレンジ集
浴衣で過ごす特別な一日は、ヘアスタイルもいつもと違う雰囲気を楽しみたいもの。髪が短めのボブヘアさんも、簡単なハーフアップアレンジで、ぐっとおしゃれな浴衣姿を演出できます。この記事では、自分でできるボブ向けの素敵なハーフアップスタイルを集めました。お気に入りの髪型を見つけて、夏の思い出を彩りましょう。
更新日:2025.08.2130605