
理想の結婚式を叶える♡なりたいイメージ別ウエディングヘアカタログ
ウェディングドレス選びと同じくらい迷うのが、ヘアスタイルについてです。なりたい花嫁さんのイメージを叶えるべく、おすすめスタイル例を見てみましょう。根強い人気のまとめ髪から編み込みヘアまで、かわいいものだけ厳選して紹介します。
正統派ウェディングならアップヘアで
花と合わせてエレガントなアップ
大きな花をサイドにあしらったエレガントなヘアスタイル。前髪はあえてストレートのまま残すことで、小顔効果が期待されます。
コンサバティブな夜会巻き風
コンサバティブな夜会巻き風ヘアセットは、どんなドレスにも似合います。上品に見えるスタイルなので、彼のご家族の印象もアップ。お顔周りがすっきりするため、ティアラにこだわる人にもおすすめです。
愛され花嫁のカールアップ
後ろにボリュームを持たせたカールアップは、清楚で可憐なイメージです。お花をたくさんあしらって、とびきりキュートに仕上げています。
カジュアルウェディングはダウンスタイルがおすすめ
ゆるカールのダウンスタイル
海外のウエディング雑誌にでてくるようなお洒落なダウンスタイルです。大きめの花冠や生花を使ったアレンジでガーリーに仕上げましょう。
ボブヘアでも可愛く見える♪
ゆるふわカールのスタイリングならボブスタイルもここまで華やか!結婚式に向けて髪の毛を伸ばす時間がとれない花嫁さんも安心です。
サラサラストレートもお洒落
あえてストレートにセットした髪の毛がとてもお洒落なアレンジスタイル。花冠やブーケとのトータルコーディネートを重視した差し引きヘアです。
おしゃれな式にしたいなら編み込みヘアスタイル
前髪編み込みのガーリーヘア
前髪を編み込みしてウェディングモードのストローハットとコーディネート。ゲストとの交流を楽しむアットホームなパーティーにはぴったりです。
波ウェーブのゆるふわアップ
ルーズに崩した感じがお洒落なアレンジ。編み込みとくるりんぱを組み合わせて、絶妙なバランスに仕上げています。ヘアにボリュームがでる分、シンプルなドレスとマッチします。
ブライダル編みおろしポニー
編みおろしポニーテールでエレガントにまとめたアレンジ。パールのバレッタが可憐な印象をひきたてて、後姿も可憐な花嫁に。
サイドアップなら大人ゴージャスに
華やかなサイドアップ
片側に流してたっぷりのカールをプラスしたアレンジです。ドレスとあわせた色のコサージュをあしらって、統一感をだしています。
カラードレスにもぴったり
メインカラーと合わせた色のコサージュを使うと、パターンドレスにもしっくりきます。ゴージャスな毛流れ自体がアクセサリーのようで、お姫様みたいにきれいです。
高め位置からカールもすてき
ミディアムヘアの花嫁さんなら、やや高めの位置からカールをつけます。耳横に大きめのヘアアクセサリーをあしらって、ボリューム感を調整しましょう。
ヘアアレンジですてきな結婚式を
ヘアアレンジがお洒落だと、よりハッピーでかわいい花嫁さんに見えるものです。一生に一度の晴れ舞台を成功させるべく、こだわりヘアを探してみましょう。ヘアアクセサリー選びやティアラとのコーディネートも重要なので、プロに相談して納得のスタイルを見つけてくださいね♡

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
北川景子の髪型【長さ別】オーダーのポイントも解説!ショートからロングまで
世代を問わず女性からの人気が高い北川景子さん。印象的なショートヘアをはじめ、これまでにも様々なヘアスタイルで多くの人を魅了してきました。この記事では、北川景子さんの髪型をショートからロングまで長さ別にご紹介。美容室でオーダーする際のポイントや、似合わせのコツも解説します。
更新日:2025.10.1811504
-
ワンホンヘアとは?中国発祥のトレンドヘアで、憧れの艶とくびれを手に入れる
SNSでも度々話題となる「ワンホンヘア」。トレンドに敏感ならこのワードを目にしたことがある方も多いのではないでしょうか?ワンホンヘアが気になる方のために、特徴や魅力をたっぷりとお届けします!
更新日:2025.10.133442
-
【縮毛矯正とストレートパーマの違い】どっちを選ぶ?髪質・目的別の選び方を解説
サラサラでツヤのあるストレートヘアは多くの女性の憧れ。くせ毛や髪のうねりに悩み、「縮毛矯正」や「ストレートパーマ」を検討している方も多いのではないでしょうか。しかし、この二つの違いを正しく理解していますか?この記事では、縮毛矯正とストレートパーマの根本的な違いから、話題の「酸性ストレート」「酸熱トリートメント」との比較、そしてあなたの髪質や目的に合わせた最適なメニューの選び方まで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1388680
-
ダークグレージュとは?透け感とツヤが叶う暗髪ヘアカラー
ダークグレージュは、赤みを抑えたグレーとベージュを掛け合わせた暗髪カラー。黒髪より柔らかく、自然光に当たると透け感が出るのが特徴です。ブリーチなしでも赤みを抑えやすいため、明るい髪色が難しい人や、オフィス・学校でも浮かない髪色を探している人におすすめ。この記事では、ダークグレージュの特徴と、長さ別のおすすめスタイルを紹介します。
更新日:2025.10.1216955
-
髪色ココアブラウンの見本帳。ブリーチなしでも可愛いスタイル集
まろやかで深みのある「ココアブラウン」は、上品な甘さと落ち着いた雰囲気を両立できる人気のヘアカラー。肌なじみが良く、誰でも挑戦しやすいのが魅力です。この記事では、ブリーチの有無や明るさ別のスタイルから、似合う人の特徴、おしゃれなヘアアレンジまで幅広くご紹介します。
更新日:2025.10.1212954