韓国で話題のヘアスタイルが日本上陸♡"タンバルモリ"ってどんな髪型?
韓国語でショートヘアやおかっぱを指すタンバルモリ。韓国のかわいい女の子達、オルチャンにも大人気の髪型で、韓国のスターもこの髪型にする人が増えているんですよ。タンバルモリのメリットやコツ、自分でできるやり方をご紹介します!
タンバルモリってどんなもの?
2017年インスタでも大人気
タンバルモリヘアのポイントは、重さを残してボリュームのあるシルエット。
くるんとカールさせて動きを出すのも特徴です。
丸みのあるシルエットがフェミニンでキュートです!
基本のタンバルモリはこんな感じ
横分けにして前髪の根本はかきあげヘアにし、片方を耳にかけた基本的なタンバルモリがこちらです。
キュートななかにも知的さのあるスタイルですね。
メンズ受けのいいゆるふわタンバルモリ
全体的にウエーブをかけたゆるふわのタンバルモリです。
トップにもふんわりボリュームを出し、やわらかい雰囲気がとってもフェミニンですね。
センターパートのタンバルモリ
毛先だけを内巻きにし、トップは立ち上げないナチュラルなタンバルモリがこちらです。
センターパートが清楚な雰囲気ですね。
毛先を巻くだけなので、スタイリングもらくちん♡
前髪ありの外巻きタンバルモリ
前髪ありで毛先を外巻きにしたレトロな雰囲気のタンバルモリ。
大人の女性のかわいらしさが出るスタイルですよね。
いつもは内巻きの人も、外巻きにしてみると雰囲気がかなり変わりますよ!
タンバルモリヘアにするメリット
小顔効果あり!
タンバルモリは、ボリュームを出すスタイルなので、相対的に顔が小さく見えるといううれしい効果があります。
知的で清潔感のある女性になれるのもタンバルモリの魅力です。
タンバルモリヘアを上手に作るコツ
アイロンで巻く前の分け方
まず、髪を耳のラインで縦3つに分けます。
そして前側の毛をもう一度縦2つに分けましょう。
顔に近い毛束から、アイロンで巻いていきます。
巻き方は引っ張る方向がポイント
アイロンを前から入れ、毛先を半回転巻きつけて頬の方向に引っ張っていき、すべらせます。
後ろの髪は、アイロンを斜め下方向から入れ、同じく半回転巻きつけて後ろに向かってすべらせていきます。
タンバルモリのアレンジ方法
ねじって留めただけの簡単アレンジ
下ろしたタンバルモリヘアに飽きたら、簡単アレンジをしてみましょう!
こちらは、トップとサイドの髪をいくつか取り、ねじってピンで止めただけの簡単アレンジです。
かなり雰囲気が違いますよね。
サイド結びのアレンジ
全体をアイロンで巻き、サイドに寄せてまとめただけでもこんなにかわいくなりますよ。
しっかりめに巻くことで、かわいいだけでなくまとまりやすくもなりますよ。
ロングヘアに飽きたらタンバルモリでめざせオルチャン
かわいいだけでなく、小顔効果も狙えるタンバルモリ。
ボリュームの出し方や分け方、巻き方によってかなり雰囲気が変わります。
きっとあなたのお気に入りのスタイルが見つかるはず!
髪を切ろうかなと思っている方は、ぜひタンバルモリにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
気分に合わせた2wayバングスタイル!飽きのこない前髪アレンジ
いろいろな前髪スタイルを気分に合わせて楽しみたい!そんなあなたにおすすめなのが「2wayバング」。簡単に印象を変えられる2wayバングってどんな前髪なのか、オーダーのコツやおすすめのヘアスタイルまで、今すぐ取り入れたくなる魅力をたっぷりご紹介します!
更新日:2025.11.0840645
-
ミルクティーグレージュでつくる柔らか透明感!ブリーチの有無やトーン別ヘアスタイル集
ミルクティーグレージュは、ブリーチの有無やトーンによってガラッと印象が変わるヘアカラーです。暗めで落ち着いた雰囲気から、明るめで透明感たっぷりのスタイルまで、幅広く楽しめます。本記事では、ブリーチあり・なしや明るさに応じたさまざまなスタイルに加え、気になる色落ち対策や似合う人の特徴も解説します。
更新日:2025.11.077846
-
スリークボブで美人スタイル♡魅力とトレンドのスタイルをチェック!
スリークボブは、「なめらか・ツヤツヤ」を意味する、毛流れの美しさが特徴のヘアスタイル。タイトでコンパクトなシルエットが、洗練された大人の魅力を引き出します。今回は、その魅力とトレンドのスタイルを一挙にご紹介します。魅力あふれるスタイル例をぜひご覧ください♡
更新日:2025.11.0723293
-
40代におすすめの外ハネボブ!前髪あり・前髪なしで選ぶトレンドヘアスタイル
40代の女性にぴったりの「外ハネボブ」。スタイリングが簡単なのに、毛先の動きで軽やかさやトレンド感を演出できるのが魅力です。トップのボリュームやフェイスラインが気になり始める年代でも、カットや前髪の工夫次第で若々しくも落ち着いた印象にも。前髪あり・なしのスタイル別に、40代の魅力を引き出すトレンドヘアをご紹介します。
更新日:2025.11.0315042
-
韓国風の毛流れで小顔見せ♡「フェザーバング」で叶える垢抜けスタイル
羽根のようにふんわりと外側に流れる「フェザーバング」をご存じですか?前髪からサイドバングにかけての自然な毛流れが、顔周りをカバーして小顔効果を高めてくれると人気のスタイルです。韓国風のくびれヘアとも相性抜群で、ぐっと洗練された印象に。今回は、フェザーバングの魅力と簡単な作り方、おすすめのスタイルをレングス別にご紹介します!
更新日:2025.11.018675









