
【長さ別】自分に似合う髪型診断!女性が選ぶポイントは顔型と肌の色だった?
自分に似合う髪型を知っていますか? 実は、自分の顔の形と、顔の色を知れば似合う髪型が診断できるんです。 自分がどんな顔に当てはまるか、確かめてポイントを押さえてみましょう。 今回は顔のポイント別に、おすすめの髪型をご紹介します!
ポイント1:顔の形
丸顔の形のひと
どの顔型でも目指す黄金ラインは、ひし形。あごが丸く幼い印象に見られる丸顔の人は、トップを高くし、サイドの髪はボリューム感を抑えつつ輪郭をぼかしましょう。前髪はすきまを出し、縦長ラインをつくります。
四角顔の形のひと
顔が大きく見られがちな四角顔の人は、顔周りのラインが出てしまう髪型は避けた方がよさそう。顔の輪郭をぼかすよう毛先はパーマをかけるのもおすすめ。さらに前髪はおでこ出しにすると、縦長のひし形シルエットに。
逆三角形顔の形のひと
シャープな顔の逆三角形の人は、輪郭がシャープでキツい印象に見られがちです。冷たい印象を柔らかくするには、トップを上げて、顔周りはカールすると、華やかなイメージになります。
ベース顔の形の人
エラはりが気になるベース顔の人は、前髪やサイドが直線にカットすると、顔型が強調されてしまうので、動きのあるパーマがおすすめ。輪郭を隠しながらトップを高く持っていくので、ひし形シルエットに近付けます。
ポイント2:肌の色
イエローベース
イエローアンダーベースは黄みを帯びた肌色のこと。日焼けで小麦色の肌になるタイプです。おすすめはオレンジ・マット・ゴールド系のカラー。青みの強いマット系のカラーは、顔色が悪く見ることがあるので注意。
ブルーベース

ブルーアンダーベースは色白・ピンク系の肌色のこと。日焼けをすると赤くなるタイプです。おすすめはアッシュ・バイオレット・レッド系のカラー。オレンジ系でも、赤みの強いオレンジなら肌なじみがよく似合います。
暗いカラーが似合う顔
パーソナルカラーがオータム
肌の色や質感、目の色で決まるのがパーソナルカラーです。肌色がイエローベースのマットな肌で、目の色が緑かかった顔には暗いカラーがおすすめ。落ち着いた、大人っぽい印象に暗めのカラーが引き立ちます。
パーソナルカラーがウィンター
肌色がブルーベースは色白の人が多く、目の色が澄んだ黒に近い顔には、暗いカラーが合います。黒髪と相性がよくクールで個性的な印象を与えて、大人の雰囲気に。
明るいカラーが似合う顔
パーソナルカラーがサマー
肌色がイエローベースで、明るくツヤがあり、目の色がブラウンやブラックの顔には、明るめのカラーがおすすめ。外国人風なカラーと相性がよく、かわいらしく仕上がります。
パーソナルカラーがスプリング
ブルーベースで明るめの肌色、赤茶っぽい明るい目の色をした人は、明るめカラーがおすすめ。基本的に明るめのカラーには、目と肌色が明るいとよく似合うでしょう。
いかがでしたか?
顔の形によって似合う髪型、顔の色によって似合う髪色を導き出すと、自分に似合うスタイルがわかってくるようです。もちろん、なりたいイメージは人それぞれなのでサロンで相談してみるのも良いでしょう。ぜひ、参考にしてみてくださいね!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.134369
-
フレンチボブで叶える、外国人風のこなれオシャレヘア
パリジェンヌがしていそうなボブ「フレンチボブ」は日本人にもよく似合う人気のボブスタイルです。こなれたオシャレを演出できるとして人気のヘアスタイルですが、そもそも「どんな髪型なの?」「どんなフレンチボブがあるの?」という疑問に思う人もいるでしょう。この記事では、フレンチボブの基本から顔型別の似合わせスタイルまで詳しくご紹介します!
更新日:2025.09.1331874
-
もう広がらない!くせ毛を活かすベリーショート。悩み解消のヒントと髪型集
「くせ毛は広がるからベリーショートは無理…」そんな悩みは、くせ毛を「活かす」ことで魅力に変わります。広がりを抑えるコツと、あなたの個性を引き出すスタイルで、髪型をもっと楽しみましょう。
更新日:2025.09.1023646
-
ツヤとフォルムを磨く40代のワンレンボブで品よく若々しい印象へ
ワンレンボブは、40代の女性を品よく、そして若々しく見せてくれる人気の髪型です。その魅力を最大限に引き出す鍵は、髪本来の「ツヤ」と、骨格を美しく見せる「フォルム」を丁寧に磨き上げること。この記事では、前髪あり・なしのヘアカタログはもちろん、気になる髪の悩みをカバーするオーダーのコツまで詳しく解説します。
更新日:2025.09.109008
-
【ワンレンボブのヘアカタログ】前髪・顔型別の似合わせから垢抜けのコツ
毛先を切りそろえた「ワンレンボブ」は、クールも可愛いも叶う人気の髪型。この記事では、トレンドの切りっぱなしボブから、前髪・顔型別の似合わせ術、垢抜けのコツまで解説。あなたにぴったりのスタイルがきっと見つかります。
更新日:2025.09.09192905