
コテで理想の前髪スタイルをつくるコツ♡理想の印象手に入れよ
ほんの数ミリ変えるだけでも印象を大きく変えてしまう前髪は、おしゃれ女子にとって重要で大切なパーツですよね。なかなか理想に近づかない前髪のセットに毎日苦戦していませんか?この記事では、コテやストレートアイロンを使って自分でできる前髪の作り方とおすすめの前髪スタイルをご紹介します♪
巻く?流す?コテを使った前髪の作り方
ふんわり流し前髪でかわいらしい印象に♡前髪の流し方を伝授♪
かわいらしい印象のふんわり流し前髪。流したい方向とは逆に前髪を引っ張り、コテを顔に対して斜めにして巻きましょう。このとき、毛先は1/3程度を巻くのがポイントです♪手グシで流したい方向に整えながら流すと完成!
かわいさの底上げ♡くるん前髪でかわいくキメる♪
前髪を上と下の半分に分け、下の前髪から巻いていきます。中間辺りにコテを入れ、髪を挟んだまま毛先まで滑らせましょう。毛先をくるんとひと巻き♪同じようにもう半分もくるん♪これでくるん前髪の完成です♡
長い前髪の特権♡大人セクシーなかき上げ前髪をコテで作ろう♪
前髪を縦に半分に分け、片方を前に引き出します。髪に対して垂直にコテを入れワンカールほど巻きましょう。毛先は巻かないことがポイント♪残りの半分も同様に巻いたら、ほぐしながらかき上げるだけで完成です♪
短い前髪にはストレートアイロンがおすすめ♪
ぱっつん前髪をふんわりセット♡ヘアアイロンでの上手な巻き方
前髪全体をアイロンで挟み、手首を反すようにワンカールさせます。ふんわり感を出すために、前髪の表面を薄く取り、再度アイロンを滑らせ毛先をワンカールしましょう。同じぱっつん前髪でも大きく印象が変わります♪
ふんわり外ハネで大人かわいい♡フェザーバングのつくり方
大きく外ハネした前髪は小顔効果とかわいらしさを演出♪広めにとった前髪をストレートアイロンで毛先がハネるように巻くだけ!ふんわり感を出すなら髪を2層に分けて巻くと、よりヌケ感がでます。
セルフ前髪はこれに気を付けて!上手な巻き方で前髪をつくろう♪
やけどに注意!前髪は温度設定が大切!
前髪は他の部分よりも量が少ないため、コテやアイロンを使用する際は120~130度位が適温と言われています。コテやアイロンの熱が通る部分に指やおでこが当たるとやけどの危険性もあるので注意が必要です。
カールをしっかり出したい人はコテを使おう!
しっかりとしたカールを作りたい人や丸みを出したい人にはコテがおすすめ♡形のあるカールをつくることで立体感が生まれ、おしゃれなヌケ感が出ます♪しかし高温で巻きすぎると、大変な跡が付いてしまうので要注意。
自然な流れはストレートアイロンで演出♪
前髪を自然に流したいならストレートアイロンがおすすめ♪しかしコテに比べてカールをつけるのが少し難しく、角度によってはアイロンの跡が付き、直すのに苦労することもあるようです。
こんな前髪すてき♡おしゃれ女子に人気の魅力的な前髪4選
流し前髪で柔らかな印象に♡男子ウケ間違いなし
どんなヘアスタイルとも相性抜群の流し前髪。コテでもアイロンでもつくれる前髪で、忙しい朝でもサッとアイロンをひと通しするだけの簡単前髪です。柔らかく明るい印象を作り出すスタイルで小顔効果にも期待♡
クールとキュート♡どっちも欲しい人に人気のセンター分け
センター分けの前髪はクールとキュートな印象の両方を持つ魅力的な前髪です。長さやカラーによって印象が大きく変わり、幼い顔立ちの人もクールな印象に♪巻いてかき上げるだけでかき上げ前髪に早変わり♡
元気で明るい印象のぱっつん前髪♡
不動の人気のぱっつん前髪。短いほど元気で明るい印象になります。アイロンでくるんと巻けば、人気のくるん前髪に大変身♪キュートにしたいときやアイドルのようなかわいらしさを出したいときはぜひ巻いてみてください♪
女性らしさをグッと感じるシースルーバング♡
軽やかで透け感のあるシースルーバングはフェミニンで女性らしい印象を与えてくれます。 軽く巻いて束感を強調することで、簡単にヌケ感のあるスタイルに♪
自分でもできる?!おしゃれな前髪アレンジ3選
ガーリー感がかわいい♡長い前髪はツイストティアラで決まり♡
長い前髪や伸ばしかけの前髪を簡単アレンジでガーリーに♪ツイストティアラは前髪を細めにねじりながら後ろでまとめる簡単アレンジです。ねじった前髪は形が崩れない程度にほぐすとおしゃれ感がアップします。
ひと際目を惹く!クールでおしゃれなポンパドール♪
前髪アレンジ不動の人気はやはりポンパドール。前髪をふんわり立たせ、ねじりながら頭頂部で固定します。ねじってから少し前に押し出し、たるませるのがポイント♪残りの髪を巻いてルーズ感を出すと、よりおしゃれ♡
流すだけでは物足りない!ねじり流しで個性的なアレンジ♡
ただ流すだけのアレンジに飽きた方におすすめなのが、ねじり横流しです。外巻きだと明るく元気な印象♪内巻きだとレトロで個性的な印象に早変わり♡毛先は見えないように髪で隠せば、おしゃれ感がグッと高まります♪
おしゃれ女子はみんなやってる♡おしゃれ前髪アレンジ♪
分け目や長さなど、ちょっとした変化で印象が変わる前髪。前髪のでき次第で1日の気分が変わると言っても過言ではありません。そんなときは、コテやアイロンを使っておしゃれにアレンジして充実した1日を過ごしましょう♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
「マレットヘア」って?今っぽく楽しむ魅力と似合わせガイド♡
みなさんは「マレットヘア」というスタイルをご存知ですか?前髪とサイドを短めにカットし、襟足を長く残した、1970〜80年代に流行ったスタイルなんです。そんなマレットヘアのレトロさが、ここ最近再注目されているのだとか!そんなマレットヘアの魅力をご紹介します♡
更新日:2025.05.10647
-
ひし形ショートで小顔効果を実現!前髪あり・なしで選ぶ最旬スタイルガイド
最近流行りのショートヘアをに挑戦してみたいと思う方は多いのではないでしょうか。そんな方はひし形ショートを試してみてください。ひし形ショートは小顔効果もあり、おしゃれにも見えるトレンドの最高のヘアスタイルです。今回はひし形ショートの魅力をお伝えします。
更新日:2025.05.0330980
-
【前髪あり・なし】ミニボブってどんな髪型?短め&軽めで小顔効果を!
人気の「ミニボブ」特集!前髪あり・なし別のスタイル、顔型別の似合わせ術、カラー、パーマ、簡単アレンジまで解説。小顔効果も嬉しいトレンドヘアをチェック!
更新日:2025.05.0258601
-
ミディアムボブ特集!前髪あり・なしで叶える大人の旬スタイル
今の気分にぴったりなミディアムボブを探しているなら、前髪あり・なしの違いにも注目!軽さや動きのあるスタイルから、タイトで洗練された印象のものまで、大人に似合う旬のヘアをバリエーション豊かにご紹介します。
更新日:2025.04.1910066
-
前髪が薄くなってきた…?髪型でカバーするナチュラル見せテクまとめ
前髪が「なんだか少なくなってきた…」と感じたとき、ケアと同じくらい頼れるのが髪型の工夫。今回は、薄くなった前髪を自然に見せてくれるスタイルをレングス別にご紹介。印象を変えずに、前髪の悩みをそっとカバーするヒントが見つかります。
更新日:2025.04.1845573