
いい香りで人気のシャンプー♡香りまとってモテヘアに変身
人とすれ違ったとき、ふわりと香るシャンプーの良い香りに、はっと振り返ることはありませんか。良い香りは心をくすぐり、ハッピーな気分にしてくれます。本記事では、シャンプーの香りが長く残る方法をご紹介します。簡単なひと手間で、今すぐあなたもすてき女子を目指してみませんか。
洗髪前のブラッシングで髪の毛サラサラ、香り長持ち
ブラッシングで指通りサラサラの髪
洗髪前にブラッシングを行うと髪のからまりやフケなどの汚れが取れ、シャンプーの洗浄効果がアップ。髪の汚れが取れることで頭皮のにおいも軽減するためシャンプーの香りが持続します。
安いブラシよりも獣毛の少しお高めのものをチョイス
ブラシはお値段が安めのプラスチックなどの樹脂製のものよりも、豚毛などの獣毛製のブラシが良いでしょう。獣毛は静電気を防ぐので、髪が痛みやすい人や、現在痛んでいる人にもおすすめ。
サラサラ美髪でシャンプーの香り際立つ
べたついた頭髪では、皮脂の臭いでシャンプーの香りが台無しです。ブラッシングすることで頭皮が健康で清潔になり、シャンプーの香りが引き立ちます。髪が流れる際に香る場合が多いため、サラサラ美髪は必須です。
市販シャンプーを長く香らせるコツ、洗うときはぬるま湯
市販のシャンプーの香りが長く残る方法は
市販シャンプーを長く香らせるには、洗うときのお湯の温度が大切です。熱すぎるお湯は頭皮の必要な油分まで取り、足りない油分を補うためさらに頭髪から油分が出るので臭いの元に。シャンプーの香りを殺しかねません。
ぬるま湯での洗髪で髪サラサラ、良い香りゲット
せっかくのシャンプーの香りを生かすなら、ぬるま湯で洗髪を行うようにしましょう。40度以下のぬるま湯がおすすめです。ぬるま湯による洗髪が髪の毛を健康な状態に保ち、よりシャンプーの香りが残りやすくなります。
髪の毛サラサラにはノンシリコンシャンプーが効果抜群
シャンプーの香りを長く残すには、ぬるま湯で洗髪する際にノンシリコンシャンプーを使ってみるのもひとつの方法。シリコンが配合されていないため、髪が軽く仕上がる場合が多く、サラサラ髪からは香りがよく立ちます。
市販シャンプーを香らせるには泡立てることがマスト
市販シャンプーを正しく使うのが重要
市販シャンプーの香りを長く残すには、シャンプーを正しく使用し、洗浄効果を髪にゆきわたらせる必要があります。具体的には、シャンプーを良く泡だてて使用することがマストです。
市販のシャンプーをよく泡立てる方法
市販のシャンプーを手で泡立てるには限界があります。よく泡立てるための方法として、泡立てネットや泡で出るタイプのシャンプーボトルを利用すると良いでしょう。
サラサラ髪にも欠かせない泡立て
シャンプーの泡立てが足りないと、髪の毛を摩擦して洗うことになり、髪の傷みにもつながります。シャンプーの香りを持続させるためにも、上手な泡立てで健康な美髪を目指しましょう。
サラサラ&香りを大切にするコツはすすぎ!
サラサラ髪にすすぎはどれだけ大切?
香り長もちの秘訣サラサラ髪には、シャンプーのすすぎが欠かせません。すすぎが不十分であると、毛穴にシャンプーがつまり、細菌の繁殖や臭いのが生じおそれがあります。
市販シャンプーの香りを楽しむすすぎ方
シャンプーのすすぎ方は、まんべんなくシャワーを当て、頭皮にシャンプーが残らないようにしましょう。髪の生え際やこめかみ、耳の後ろには泡が残りやすいので十分に手や鏡で確認しながらすすぐのがおすすめ。
香りへの1歩、すすぎ後のタオルドライも抜かりなく
せっかくきれいに髪の毛をすすいだならば、上手にタオルドライしたいもの。ごしごし拭きを避け、タオルで挟み込むように優しくドライするのがポイント。シャンプーがよく香るサラサラ髪へ近づく1歩です。
男性ウケがいい香り+香りが持続する市販シャンプー
甘い香りが魅力的♡サラサラヘアになれるシャンプー
- 商品名:ジルスチュアート リラックス シャンプー
- 容量:300ml/450ml/500ml
- 参考価格:2,200円/2,400円/3,000円(税抜)
男性ならば誰しも大好きな甘いフローラルの香りの「ジルスチュアートリラックスシャンプー」。香りが夜になっても続くとの呼び声が高いシャンプーです。成分もノンシリコンで、サラサラの仕上がりに。
香り長持ちなのにお安いシャンプー
- 商品名:LUX ルミニークボリュームシャイン
- 容量:450g
- 参考価格:1,048円(税込)
世界的な調香師が手がけた、ベルガモットとウッディの大人っぽい香りがたまらない「ラックス ルミニーク ボリュームシャイン」。値段は1,000円以下と手頃なのに、オーガニック認証のホホバオイルなどを贅沢に配合しています。
ノンシリコンでダブルフレグランスがポイント
- 商品名:ボタニストシャンプーモイスト
- 容量:490ml
- 参考価格:1,512円(税込)
ノンシリコンシャンプーで髪がサラサラになる効果が嬉しい「BOTANIST」。アプリコットとジャスミンのダブルフレグランスで、ゴージャスなのに作りこみ過ぎない自然な香りに男性ウケ間違いなし。
香りにはシャンプーと共にトータルのケアが必須!
今回はシャンプーの香りが長く残る方法についてご紹介しました。長く香らせるにはシャンプー選びだけでなく、ブラッシングやすすぎなどの基本のケアが重要となってきます。日頃のお手入れですてきな香りを手に入れましょう!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
あなたのやり方、間違ってない?正しいシャンプーの方法、教えます。
自分のシャンプーが正しい方法かどうか、あなたは知っていますか? 家庭によって、意外と違いが出てくるシャンプーの方法。 シャンプーの方法を間違うと、キレイにしているはずが、実は髪にダメージを与えてしまっているなんてことも。 そこで今回は、正しいシャンプーの方法をご紹介していきます。
更新日:2025.05.0623749
-
ムラシャン・紫シャンプーの効果や使い方!おすすめランキング7選
ブリーチやヘアカラー後の「黄ばみ」気になりませんか?紫シャンプー(ムラシャン)は黄ばみを抑え綺麗な髪色をキープする必須アイテム!効果的な使い方から選び方、人気おすすめ品まで解説。
更新日:2025.05.0117652
-
朝シャン vs 夜シャン、結局どっちが髪にいい?メリット・デメリットまとめ!
朝シャンでスッキリ?夜シャンでリラックス?どっちが髪にいいのか気になりますよね!朝と夜、それぞれのシャンプーにはメリット・デメリットがあるんです。今回は「朝シャン」と「夜シャン」の違いをわかりやすくまとめて、自分に合った洗髪スタイルを見つけるヒントをご紹介します!
更新日:2025.04.07146
-
【HAIR編集部おすすめ】香りが長持ちする市販シャンプー13選
香りが長続きするシャンプーは、日常をもっと心地よくしてくれるアイテムですよね。そこで今回は、HAIR編集部が厳選した「香りが残る市販シャンプー13選」をご紹介します。フローラル系やフルーティ系など、好みやシーンに合わせて選べるラインナップをまとめました。お気に入りの香りを長く楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
更新日:2025.04.0557086
-
【コスパ◎&美髪】美容師もおすすめ!市販シャンプー厳選
毎日使うシャンプーだからこそ、髪や頭皮にやさしく、コスパの良いものを選びたいですよね。今回は、美容師も注目する市販の高コスパシャンプーを厳選!ドラッグストアなどで手に入りやすく、美髪ケアも叶うおすすめアイテムを紹介します。
更新日:2025.03.1623224