
シリコンシャンプーの魅力を解説します!
最近話題のノンシリコンのほうが、シリコンよりいいと思っていませんか?実は、髪をコーティングしてなめらかな仕上がりになるシリコンシャンプーの方が、自分に合っている場合もあります。きちんとシリコンとノンシリコンの違いを理解して、自分の髪に合ったものを選び、美髪をめざしましょう♪
シリコンってどういうものか知ってる?
シリコンとは何か知っておきましょう
シリコンとは、シリコンオイルというとろみのある油のことで、熱や光に強い、柔軟性がある、通気性に優れているなどの特徴を持っています。
シリコン自体はさまざまなものに配合される安全素材
シリコン自体は、医薬品から食品まで幅広く配合されている安全な素材。水や汗をはじく特徴を生かして、日焼け止めやファンデーションなどのスキンケア商品にも使用されています。
ノンシリコンシャンプーとの違いとは
シリコンが入っているかいないか
シリコンシャンプーとの大きな違いはシリコンが入っているかどうかです。シリコンが入っていると表面をコーティングしてなめらかに仕上がります。
コーティング有無による仕上がりスタイルの違い
シリコンシャンプーは、シリコンが表面をコーティングしてくれるので、しっとりまとまった仕上がりになります。一方、ノンシリコンシャンプーは、頭皮に優しくふんわりとした仕上がり。
コーティング有無による髪の毛や頭皮への影響の違い
シリコンは髪の毛をコーティングするので髪にはいいですが、頭皮の毛穴を防いでしまう可能性があります。ノンシリコンシャンプーは頭皮環境には優しいですが、髪がきしむことが多いようです。
ココがシリコンシャンプーのメリット!
天使の輪にも大切なキューティクルを守ってくれる
髪の毛を一本一本コーティングして髪の毛のキューティクルを守ってくれます。パサパサな髪の毛もシリコンのおかげでつやつや髪ゲット!
手触りや指通りがよく、なめらかなつや髪になる
シリコンシャンプーを使うと髪の表面がなめらかになり、手触りや指通りも良くなります。美容室でもパーマなどの後にはシリコンシャンプーを使う美容師さんも多いようです。
ドライヤーなどの熱から守ってくれる
シリコンは熱に強い特徴を持っているので、ダメージを受けやすくドライヤーの熱からも髪の毛を守ってくれます。頻繁にアイロンやコテを使う人もシリコンシャンプーがおすすめです。
シリコンシャンプーを選ぶときのポイント
主成分がアミノ酸系であるかどうか
頭皮のことも考えるのであれば、アミノ酸系の成分を含むシャンプーを選びましょう。頭皮へのダメージも少なく優しい洗い上がりを感じることができます。
石油由来成分は避けましょう
石油系のシャンプーは、価格が安いのはメリットですが、洗浄力が強く必要な皮脂まで流してしまう可能性があるので注意が必要です。
アミノ酸系シリコンシャンプーで天使の輪ゲット
きちんとシリコンについて理解しておけば、髪の毛をコーティングしてくれるシリコンシャンプーは、魅力的なシャンプーです。アミノ酸系成分入りのものを選び頭皮のダメージも減らしながら、うるつや美髪を手に入れましょう。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
あなたのやり方、間違ってない?正しいシャンプーの方法、教えます。
自分のシャンプーが正しい方法かどうか、あなたは知っていますか? 家庭によって、意外と違いが出てくるシャンプーの方法。 シャンプーの方法を間違うと、キレイにしているはずが、実は髪にダメージを与えてしまっているなんてことも。 そこで今回は、正しいシャンプーの方法をご紹介していきます。
更新日:2025.05.0624272
-
ムラシャン・紫シャンプーの効果や使い方!おすすめランキング7選
ブリーチやヘアカラー後の「黄ばみ」気になりませんか?紫シャンプー(ムラシャン)は黄ばみを抑え綺麗な髪色をキープする必須アイテム!効果的な使い方から選び方、人気おすすめ品まで解説。
更新日:2025.05.0118977
-
朝シャン vs 夜シャン、結局どっちが髪にいい?メリット・デメリットまとめ!
朝シャンでスッキリ?夜シャンでリラックス?どっちが髪にいいのか気になりますよね!朝と夜、それぞれのシャンプーにはメリット・デメリットがあるんです。今回は「朝シャン」と「夜シャン」の違いをわかりやすくまとめて、自分に合った洗髪スタイルを見つけるヒントをご紹介します!
更新日:2025.04.07325
-
【HAIR編集部おすすめ】香りが長持ちする市販シャンプー13選
香りが長続きするシャンプーは、日常をもっと心地よくしてくれるアイテムですよね。そこで今回は、HAIR編集部が厳選した「香りが残る市販シャンプー13選」をご紹介します。フローラル系やフルーティ系など、好みやシーンに合わせて選べるラインナップをまとめました。お気に入りの香りを長く楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
更新日:2025.04.0557292
-
【コスパ◎&美髪】美容師もおすすめ!市販シャンプー厳選
毎日使うシャンプーだからこそ、髪や頭皮にやさしく、コスパの良いものを選びたいですよね。今回は、美容師も注目する市販の高コスパシャンプーを厳選!ドラッグストアなどで手に入りやすく、美髪ケアも叶うおすすめアイテムを紹介します。
更新日:2025.03.1625980