2018年秋流行ヘアカラー&2017年秋冬トレンドまとめ
髪色を変えたいけど、どんなカラーにしようか迷っている人も多いのではないでしょうか?そこで今回は2017年秋冬のトレンドカラーを参考に2018年秋冬のトレンドカラーをご紹介していきたいと思います♪ヘアカラーを変えたい人は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
2017年秋冬のトレンドヘアカラーをおさらい
秋っぽいマロンカラーがかわいい♡
マロンカラーとは、その名の通りまるで栗の皮のような秋冬にぴったりのカラーを意味します。マロンカラーは髪にツヤ感を出してくれます♪
暗めのアッシュが大人気なんです
アッシュカラーとは、灰色を意味します。黄味を抑えた寒色系のカラーなので、冬にぴったりのモテカラーなんです♡ダークアッシュは、髪に透明感を与えてくれます。
ショートヘアにもぴったりな秋冬カラー
秋にぴったりの透明感のあるヘアスタイルです。2017年の秋冬は、簡単に外国人風ヘアがゲットできるグレージュ・ブルージュカラーが大流行しました♪
2017年秋冬大流行のインナーカラー
黒髪×インナーカラーで差をつける
インナーカラーとは、髪の中にカラーを入れることです。地味になりがちな黒髪でも、インナーカラーを入れることで個性的に仕上げることができます♪
秋冬にぴったりのインナーカラー
ダーク系のベースにハイトーンアッシュの極太インナーカラーを入れたヘアスタイルは、秋冬にぴったりです♪トレンドのインナーカラーを入れて、季節感を出しながらおしゃれ髪をゲット。
グラデーションで季節感を演出
秋っぽいブラウンのグラデーション
ダークグレーからアッシュベージュのグラデーションカラーで秋っぽいトレンドヘアーが完成♪ハイライトをプラスして立体感を出すのも◎。
暗めの冬カラーで透明感をプラス
シルバー×ベージュのシルベージュでグラデーションを作り、透明感を出した冬のモテ髪です。ダークカラーなのでオフィスでも浮かないトレンドヘアスタイル♡
明るめのグラデーションで外国人風に
グレージュでまとめたグラデーションカラーです。ゆるふわな大人可愛い感じが前面に出ています♡外国人風のスタイルは2017年も2018年も流行が続きそう。
2018年秋冬におすすめのヘアカラー
2018年もやっぱり人気♪暗めのアッシュ
2018年もダークアッシュが人気の予感!暗めの冬カラーは、重たくなり過ぎないようにハイライトを入れて透明感を出すのもおすすめです♪
秋と相性ぴったりなマロンカラー
秋はやっぱりマロンカラーが可愛い♡マロンカラーは、ハイトーンでもダークカラーでも可愛く仕上がります。透明感やツヤ感をプラスしたい人にもおすすめ!
2018年秋冬流行カラーもアッシュ&マロン♡
2017年秋冬のトレンドカラーを参考に、2018年の秋冬におすすめのヘアカラーをご紹介してきました。2018年の秋冬もアッシュカラーや秋っぽいマロンカラーの人気が高いことが予想されます!
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
アドミオカラーで透明感&ツヤ髪に♡人気カラー&魅力を徹底解説!
アドミオカラーは、髪へのダメージを抑えながら、透明感とツヤを叶えてくれる人気のヘアカラー。色持ちが良く、ブリーチなしでもキレイに発色すると話題なんです♪ ナチュラルなニュアンスカラーから深みのある大人色まで、バリエーションも豊富!自分にぴったりのカラーを見つけて、理想の髪色を叶えてみませんか?
更新日:2025.02.0267787 -
エイジングヘアには黒髪で休憩を与えてあげませんか?
髪のエイジングの原因のひとつに、ヘアカラーが挙げられます。頻繁に染めていると、ダメージが気になりませんか?そこで、しばらく黒髪にしてヘアカラーを休憩してあげるのもエイジングケアとしておすすめ!まずは黒髪のおしゃれなスタイルを見てみませんか?
更新日:2024.11.221390 -
イエベ春さんに似合う髪色特集!明るめ&暗めのヘアカラー20選で魅力UP♡
パーソナルカラーが「イエベ春」の皆さんへ!黄味の強い肌色、瞳が淡い色味、地毛が明るめで髪質が柔らかい…そんな特徴を活かして、もっと魅力的に輝きませんか?今回は、イエベ春さんにぴったりの旬なヘアカラーを明るめ・暗めに分けてご紹介します♡
更新日:2024.11.1023302 -
ブリーチあり・なしで叶える!ピンクバイオレットの魅力を引き出すヘアカラー
ピンクバイオレットは、色味によってガラリと印象が変わる魅力的なカラーです。ブリーチあり・なしに加え、暗めや明るめ、さらにインナーカラーやグラデーションといった応用スタイルも自由自在。今回は、そんなピンクバイオレットのさまざまなスタイルをご紹介します!
更新日:2024.09.244125 -
ブリーチあり・なしで楽しむカシスレッドヘアカラーのおすすめスタイル
カシスレッドは、色味のバリエーションが豊富で、ブリーチあり・なしに応じて異なる雰囲気を楽しめるカラーです。暗めから明るめまで、様々なスタイルに合わせて自由にアレンジ可能。カシスレッドの色味ごとの特徴とおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2024.09.182645