
今っぽお団子ヘアアレンジで垢抜け女子に♡定番~ひとクセあり
定番アレンジとして不動の人気をほこるお団子ヘア。今回は可愛くみえるポイントと合わせて、今っぽくなれるお団子ヘアを紹介します♡
ボブさんは女っぽカジュアルが◎。
低めの位置に!お団子×ヘアアクセアレンジ
低めの位置にゆるっとつくったお団子アレンジ。トップからサイド、お団子をしっかり引き出すのが今っぽポイント。アクセントに星のピンをつければカジュアルなお団子アレンジの完成!アレンジ前にオイルやシアバターをつけると束感が出ておしゃれに仕上がりますよ!
ショートさんにも☆お団子ハーフアップ
ショート〜ボブさんにおすすめなのがお団子ハーフアップ。ハチ周りの髪をまとめてお団子をつくるだけ!お団子をくしゃっと崩して、毛先をしっかり巻いて仕上げましょう!
ヘアピンをさりげなく♡カジュアルお団子アレンジ
高めの位置につくったお団子アレンジ。お団子はしっかり崩してルーズさを演出♡後れ毛を巻くのも忘れずに!トップにさりげなくヘアピンをつけてアクセントをプラスしましょう!
高めお団子はNoきっちり!ゆるっと今っぽく♪
いかにもに見えがちな高めのお団子アレンジ。今っぽく見せるならゆるっと仕上げるのがポイント!お団子を引き出して、毛先を無造作に巻いてアンニュイな印象に仕上げましょう♡ゆるっと感が可愛く見せてくれますよ♪
愛され♡ミディアム×お団子
学校にも♪子供っぽくない後れ毛お団子
ポニーテールをつくったら髪をねじってお団子にアレンジ♪襟足から後れ毛をたっぷり引き出せばガーリーな印象に♡後れ毛と顔まわりのふんわりした髪が愛されヘアに導いてくれますよ♡学校アレンジとしても取り入れてみて♪
くるりんぱで★お仕事向けお団子アレンジ
トップから毛先までくるりんぱを繰り返しましょう。毛先の髪を巻きつけてお団子に!簡単なのに凝って見えるからおすすめです。ルーズだけどしっかりまとまった印象だからお仕事にもぴったり♪
くしゃっとガーリーに♡無造作お団子アレンジ
お団子をつくったら原型がないくらいに引き出してふんわりアレンジしてみましょう♡ボリュームもアップしてフェミニンな印象になれますよ♪毛先もしっかり巻くのがポイント。リボンなどのヘアアクセをつければ完成♡
ツインお団子ヘアアレンジもおすすめ♡
両サイドにツインのお団子をつくるのもおすすめ!お団子ひとつよりガーリーな印象に♡お団子にリボンを巻きつければ可愛さUP♡イベントアレンジとしてもおすすめですよ♪
大人女子におすすめ!セミロング×お団子
ヘアバンドを合わせてみよう♪
お団子アレンジとヘアバンドは相性◎。ルーズなお団子をつくったらヘアバンドをプラスしてみましょう!ヘアバンドがおしゃれに見せてくれますよ。スカーフやバンダナに変えてみるのもおすすめ♪
ざっくり色っぽ♡大人なお団子
三つ編みした髪を低めの位置でお団子にまとめたアレンジ。トップをふんわり引き出したら耳上の髪を2束細めに引き出しましょう。ゆるく巻いてスタイリング剤で束感を出せば色っぽい印象に♡デートにぴったりなアレンジです♪
三つ編みでつくるガーリーお団子アレンジ☆
三つ編みをくるくる巻きつけてお団子にアレンジ!三つ編みをすることで引き出したときにふんわりボリュームアップすることができます♪ガーリー好きにおすすめ♡
前髪なしで簡単!ゴムだけでルーズなお団子に
ゴム1本でお団子にアレンジ。毛先を長めに残して小さめのお団子をつくるのがポイント!顔まわりの髪と耳後ろの後れ毛を毛先がくるんとカールするように巻いてアレンジのポイントに★ルーズさがおしゃれでこなれた印象に見せてくれます♪
お団子ヘアをもっと可愛くするポイント3つ
後れ毛をアクセントに♡
今っぽお団子アレンジに欠かせないのが後れ毛!お団子アレンジしたら細めに後れ毛を引き出してゆるく巻くのがポイント。スタイリング剤などをつければ束感が出てさらにおしゃれな印象に♪
毛先をしっかり巻いてみよう★
お団子をつくったときに残る毛先。お団子に巻きつけるのもいいけど、毛先をしっかり巻くのもおすすめ!華やかさがUPしてアレンジのアクセントになってくれます♪ガーリーな印象になれるからデートアレンジとして取り入れてみて♡
髪を引き出してルーズさを演出♪
お団子をつくったらそのままにするのはNG!お団子を崩すように引き出してルーズさを演出しましょう♪アレンジに抜け感が生まれて大人っぽく仕上がります。お仕事ヘアとしてもおすすめです!
お団子ヘアで今っぽ可愛くなろう♡
こなれた雰囲気になれるお団子ヘアアレンジを紹介しました!今っぽお団子を目指すならルーズな抜け感をだすのがポイント♪お団子ヘアアレンジで垢抜け女子を目指しましょう♡

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
大人かわいいミルクティーブラウン|ブリーチ有無別ヘア
ミルクティーブラウンは、大人かわいいスタイルを叶える人気のヘアカラー。その柔らかな色味とナチュラルな雰囲気は、幅広い年齢層の女性に愛されています。ブリーチの有無によって異なるミルクティーブラウンの魅力を解説し、おすすめのヘアスタイルを紹介します。
更新日:2025.09.069846
-
肩下ボブの簡単ヘアアレンジ集|不器用でもできる結び方からお団子まで
マンネリしがちな「肩下ボブ」。実はその絶妙な長さで、毎日のスタイリングがもっと楽しくなるんです。この記事では、朝の忙しい時間でもできる簡単なひとつ結びから、休日のお出かけにぴったりなこなれ感のあるお団子ヘアまで、セルフでできるアレンジ方法を厳選してご紹介。ぜひ参考にして、新しい自分を見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.09.024831
-
ミディアムウルフ特集|伸ばしかけでも似合う人気スタイル集
ミディアムヘアの雰囲気を変えたい人におすすめなのが、レイヤー感のあるミディアムウルフ。動きや軽さが出て、伸ばしかけでも自然にこなれた印象に仕上がります。この記事では、顔型別の似合わせポイントや前髪あり・なし、パーマやストレートまで幅広いスタイルを紹介します。
更新日:2025.08.23113620
-
【ボブ向け】浴衣に似合う簡単ハーフアップアレンジ集
浴衣で過ごす特別な一日は、ヘアスタイルもいつもと違う雰囲気を楽しみたいもの。髪が短めのボブヘアさんも、簡単なハーフアップアレンジで、ぐっとおしゃれな浴衣姿を演出できます。この記事では、自分でできるボブ向けの素敵なハーフアップスタイルを集めました。お気に入りの髪型を見つけて、夏の思い出を彩りましょう。
更新日:2025.08.2130482
-
オリーブブラウンで赤み消し!透明感あふれる人気ヘアスタイル集
髪の赤みや黄みにお悩みの方に人気のヘアカラー「オリーブブラウン」。光に透けるような透明感と柔らかさを与えてくれるのが魅力です。ブリーチなしで楽しめるスタイルからレングス別のヘアカタログまで、その魅力をたっぷりご紹介します。
更新日:2025.08.1716518