
前髪の“あるなし”で見違える♡巻き方&スタイリングまとめ
前髪ってなんとなくいつも同じスタイルに。でも前髪の巻き方やスタイリング方法はバリエーションが豊富♡自分に似合う前髪をみつけてイメチェンしちゃいましょう♪
「短めの前髪」を可愛く爽やかにスタイリング
厚めバングに束感をつけてキュートな表情に
厚めに作った前髪は、束感をつけておでこを透けさせつつ仕上げれば、重くならずにキュートな雰囲気に仕上がります。トップはふんわりボリュームをつけてキレイなシルエットに。
ストレートアイロンでふんわり丸みをつけて
女性らしい可愛いスタイルに仕上げたいときは、ふんわりと丸みをつけてスタイリングするのがポイント。ストレートアイロンを使うとナチュラルなカーブを作りやすいのでおすすめ。
メンズ受け良好なシースルーバングで透け感たっぷりに
モテ系スタイルの代表格といえば、シースルーバング。薄めに作った前髪に細めの束感をつけてスタイリングすると、メンズ受けが良好な透け感たっぷりの前髪に。
セミウェットな束感で叶えるこなれ顔
こなれ感たっぷりのセミウェットな前髪。オイルやソフトワックスなど、かためすぎないタイプのスタイリング剤を使って束感をつければ、毛動きのあるナチュラルなスタイルに仕上がります。
「長い前髪」を軽やか&おしゃれに仕上げる
流し方や切り方をおさえて大人っぽ流し前髪
大人っぽい表情を演出したいときにおすすめなのが、自然に横方向へ流れる前髪。はじめに軽く内巻きにしながら、仕上げる方向とは逆に流します。そのあと、仕上げる方向へ手ぐしでざっくり整えるのがおしゃれな流し前髪のポイント。
外巻きで毛流れを作ってサイドにつなげる
前髪が長い場合は重さが出やすいので、顔まわりは外巻きにして、軽やかさを出すのがおすすめ。生え際を軽く立ち上げて、おでこをすっきり出して仕上げると、清潔感のある明るい雰囲気に。
おでこを見せて抜け感をプラスするのがポイント
目にかかるくらいの長さがある前髪は、おでこをチラ見せして抜け感をプラス。前髪で隠れたほうの目元に影ができて、大人っぽいアンニュイな表情を演出します。
厚めバングをくしゃっと無造作に
厚めに作った前髪に軽くウェーブをほどこして、カールを崩してくしゃっとさせると大人可愛くガーリッシュな雰囲気に。ドライな質感で仕上げることで、無造作感のある今っぽいナチュラルな表情が叶います♪
「伸ばしかけ」のチークバングをスタイリングする方法
アンニュイな表情のほつれカールを流す方法
頰のあたりまできた前髪は、センターパートに分けて髪の中間から毛先までを外巻きにします。カールをほどいて束感をつけることで、抜け感のある色っぽい表情に。
ドライヤーで根元を立ち上げてセンターパートに
アクティブでヘルシーな印象に仕上げたいときには、前髪の生え際をドライヤーでしっかり立ち上げるのがポイント!毛先は横へ自然に流して目尻を隠すぐらいに整えると、バランス良くまとまって大人っぽい目元が叶いますよ。
毛先を外ハネさせて軽やかさをオン!
知的かつ清楚な雰囲気をただよわせたいときにおすすめなセンターパート。毛先を外ハネさせるとキュートさが加わり、軽やかな女性らしいスタイルに。
外巻きの前髪で特別感たっぷりにセット♡
前髪全体を外巻きにして、片側へざっくりと流すと、特別感のあるレトロなスタイルに仕上がります。アシンメトリーなフォルムになるので、こなれ感がプラスされ、ワンランク上の雰囲気に。
「前髪なし」でフェイスラインにニュアンスをプラス
ほんのり立ち上げた前髪で上品見え
前髪なしのスタイルは、フェイスラインにニュアンスが生まれるので小顔見せ効果も狙えます!前髪を軽く立ち上げると、おでこがすっきり露出して知的な表情に。
センターパート×無造作な質感でナチュラルに
ゆるふわウェーブのが可愛いスウィートなスタイルには、センターパートを合わせてすっきりフェミニンに。少しウェットぎみにスタイリングすると無造作感もただよい、ラフでナチュラルな印象に仕上がります。
うねりを効かせたガーリッシュなスタイル
大人っぽい表情になりやすい前髪なしのスタイルでも、顔まわりに大きなうねりを作ることで、ふんわりとした優しげなニュアンスが生まれます。ウェーブをほぐして抜け感のあるガーリッシュなアレンジに。
前髪の“あるなし”次第で変わる巻き方のコツ♪
前髪のあるなし次第で、お顔はガラっと雰囲気が変わります。巻き方を工夫したり、厚みを変えたり、スタイリングを変えるといろいろな表情が楽しめますよ。前髪を変えるだけでもヘアスタイルの印象は大きく変わりますので、ぜひお試しください。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ハンサムマッシュショート ヘアカタログ|なりたい雰囲気で選ぶスタイル集
ハンサムマッシュショートは、クールさと柔らかさを両立できる人気のヘアスタイル。本記事では、その魅力を最大限に引き出すスタイルをヘアカタログ形式でご紹介します。前髪のデザイン、髪色、パーマなどの質感の違いで、あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.09.1422936
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.135097
-
ミディアムショートの魅力とは?簡単アレンジや巻き方で垢抜けヘア
ショートヘアはちょっと短すぎるし、伸びかけの中途半端な長さはスタイリングが難しい…そんな悩みを抱えていませんか?そんな方には『ミディアムショート』がおすすめ!短すぎず長すぎない絶妙な長さで、簡単にアレンジできるのが魅力です。一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
更新日:2025.09.1315780
-
カーテンバングのレングス別スタイルと簡単な巻き方
センターで分け、サイドに流れる毛流れが上品な「カーテンバング」。小顔効果も期待でき、一気にこなれた印象になれると人気です。この記事では、ショートからロングまでのレングス別スタイルや、簡単なスタイリング方法まで徹底解説します。
更新日:2025.09.104908
-
ツヤとフォルムを磨く40代のワンレンボブで品よく若々しい印象へ
ワンレンボブは、40代の女性を品よく、そして若々しく見せてくれる人気の髪型です。その魅力を最大限に引き出す鍵は、髪本来の「ツヤ」と、骨格を美しく見せる「フォルム」を丁寧に磨き上げること。この記事では、前髪あり・なしのヘアカタログはもちろん、気になる髪の悩みをカバーするオーダーのコツまで詳しく解説します。
更新日:2025.09.1011553