
簡単だから手軽にできる♪前髪ヘアアレンジでサっと可愛く大変身♡
印象に大きく左右するポイントが前髪。前髪次第で可愛い、かっこいい、大人っぽい、色っぽいなどのさまざまなニュアンスをまとうことが可能です。今回は簡単にできる前髪アレンジをご紹介。なりたいニュアンスを手に入れましょう!
超簡単!分け目を変えて印象チェンジ
右分けで可愛らしい印象に
前髪を右分けにすると、可愛らしくて女性らしい印象になります。女の子っぽく見られたり若く見られたりするので、デートなどは右分けで行くともっと好印象をゲットできます。右目が強調されるので、右目が大きい人にもおすすめ。
左分けで落ち着いた印象に
前髪を左分けにすると、落ち着いた大人っぽい印象になります。カジュアルさや真面目な雰囲気もあるので、オフィスや仕事では左分けにすると好印象を与えられます。きれいめで大人な印象が欲しい人におすすめです。
センター分けで知的な印象に
前髪をセンター分けにすると、クールで知的な印象になります。凛とした印象や色っぽい印象もありますが、おでこが見えることで明るくスッキリとした印象も特徴です。かっこいい大人な雰囲気が欲しい人におすすめの前髪。
大人な印象ならこのアレンジ!
仕事で重宝!流し前髪で大人美人
流し前髪はちょっとセクシーでとても大人っぽい印象を与えてくれる前髪です。セットも手グシでサッとつくれますし、長めの前髪の人はよりエレガントでクールな印象も生み出します。できる女性の雰囲気になれるのでお仕事で。
ポンパドールで華やかに前髪アレンジ
ポンパドールはパーティなどでも活躍する華やかで上品な前髪です。ピンで留めればつくれるので、短めの前髪の人でもオシャレになれるおすすめのアレンジ。アレンジが苦手でもできますし、崩れ難いのもうれしいポイントです。
前髪なしでヘルシーな大人っぽさを
サッとできる手軽なアレンジは、お団子やポニーで前髪をアップにする方法です。光が顔に差し込んで、明るくヘルシーな印象にすぐにチェンジできます。後れ毛を出すとカジュアルで色っぽさもある大人のアップスタイルに。
サイドアップ風でクールな大人
クールで大人っぽい印象になりたいなら、サイドアップはどうでしょうか?簡単なものはピン留めで、凝ったものは三つ編みでなど、オシャレにかっこよく仕上げられます。シンメトリーのかっこよさも魅力的です。
可愛い印象ならこのアレンジ!
ふんわりカールでキュートな印象
コテやストレートアイロンで「くるん」とワンカールさせるだけ。誰でも簡単にキュートなふんわり前髪にできちゃいます。より可愛くてフェミニンにするなら、毛先を斜めにカールさせて斜め前髪にすると好印象です。
くしゃっと前髪で柔らかくフェミニン
無造作に崩れたようなくしゃっと前髪は、柔らかいニュアンスとほつれ髪による絶妙なアンニュイさが魅力のアレンジ。アンニュイほつれヘアが人気なので、前髪と一緒に全体も適度な束感を持たせると繊細な女性を演出できます。
浴衣にも!ピンアレンジでオシャレに可愛く
簡単でおすすめなのがヘアピンアレンジです。シンプルに留めるだけでアクセサリーとして輝きますし、前髪を切らなくてもシースルーバングなどの可愛い前髪の変身できるのもポイント。いつでもニュアンスチェンジ可能です。
短い前髪ならねじりアレンジで個性的に
前髪が短めでアレンジしにくい人は、ねじりアレンジで個性的でガーリーなアレンジにしてみませんか?ヘアクリップやヘアピンで留めれば、明るくキュートな印象に一瞬でなれます。もちろん、長めの人にもおすすめです。
色っぽい印象ならこのアレンジ!
かき上げ前髪で上品に色っぽく
大人の女性に人気の前髪アレンジがかき上げ前髪です。サッとかき上げたようなナチュラルな仕上がりで、上品さも色っぽさも手に入るおすすめのアレンジ。ウェットにしたり分け目の位置を変えると絶妙にニュアンスも変化します。
うざバングでおフェロな印象
その名の通り、目にかかるほど長めで鬱陶しさを感じさせる前髪がうざバング。前髪の隙間からのぞかせる瞳がとても魅惑的で、アンニュイさと色っぽさを演出してくれます。長めの前髪を手グシでサッと乱すだけでつくれます。
長い前髪なら耳かけアレンジ
もっとも簡単な前髪アレンジが耳かけアレンジです。色っぽく女性らしい印象になれるのはもちろん、顔周りがスッキリして爽やかで明るい印象も手に入ります。長めの前髪の人はアシンメトリーさが絶妙ニュアンスに。
立体感で大人の魅力をプラス
セミウェットに仕上げたり前髪に束感を持たせて立体的な透け感をプラスしたりするだけで、しっとり落ち着いた大人の色気を生み出せます。パラッとほつれたような前髪が、独特の色っぽさやフェミニンさを引き出してくれます。
簡単な前髪ヘアアレンジだけでいろんなニュアンスになれちゃう♪
印象や雰囲気を変えるのは難しいと思っている人も多いですが、前髪をアレンジするだけでいろいろなニュアンスをまとえちゃうんです。ヘアアレンジも簡単にサッとできるので、誰でもなりたいニュアンスは実現可能!ぜひチャレンジしてみてください。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
「マレットヘア」って?今っぽく楽しむ魅力と似合わせガイド♡
みなさんは「マレットヘア」というスタイルをご存知ですか?前髪とサイドを短めにカットし、襟足を長く残した、1970〜80年代に流行ったスタイルなんです。そんなマレットヘアのレトロさが、ここ最近再注目されているのだとか!そんなマレットヘアの魅力をご紹介します♡
更新日:2025.05.10663
-
ひし形ショートで小顔効果を実現!前髪あり・なしで選ぶ最旬スタイルガイド
最近流行りのショートヘアをに挑戦してみたいと思う方は多いのではないでしょうか。そんな方はひし形ショートを試してみてください。ひし形ショートは小顔効果もあり、おしゃれにも見えるトレンドの最高のヘアスタイルです。今回はひし形ショートの魅力をお伝えします。
更新日:2025.05.0330992
-
【前髪あり・なし】ミニボブってどんな髪型?短め&軽めで小顔効果を!
人気の「ミニボブ」特集!前髪あり・なし別のスタイル、顔型別の似合わせ術、カラー、パーマ、簡単アレンジまで解説。小顔効果も嬉しいトレンドヘアをチェック!
更新日:2025.05.0258622
-
ミディアムボブ特集!前髪あり・なしで叶える大人の旬スタイル
今の気分にぴったりなミディアムボブを探しているなら、前髪あり・なしの違いにも注目!軽さや動きのあるスタイルから、タイトで洗練された印象のものまで、大人に似合う旬のヘアをバリエーション豊かにご紹介します。
更新日:2025.04.1910070
-
前髪が薄くなってきた…?髪型でカバーするナチュラル見せテクまとめ
前髪が「なんだか少なくなってきた…」と感じたとき、ケアと同じくらい頼れるのが髪型の工夫。今回は、薄くなった前髪を自然に見せてくれるスタイルをレングス別にご紹介。印象を変えずに、前髪の悩みをそっとカバーするヒントが見つかります。
更新日:2025.04.1845574