
ドレスチェンジを華やかに♡花嫁ヘアは衣装に合わせたヘアスタイルで
最高の花嫁姿には、衣装とヘアスタイルのコーディネートがポイント♡お色直しでは印象の違う美しい自分を披露するためにも、衣装に合わせたヘアスタイルが重要です!
「ショート・ボブ」さん向けウエディングヘアカタログ
毛先軽やかでシンプルなダウンスタイル
短めのヘアスタイルの人はアレンジしにくいと思っているかもしれませんが、ちょっと毛先に動きをつけるだけでとても可愛く美しいウエディングヘアに仕上げられます。ふわっとエアリーで飾り過ぎない、ナチュラルな美しさ。
ガーリーでフェミニンなゆるふわヘア
可愛いウエディング姿を残したい人には、ゆるふわアレンジが欠かせません。女の子らしい柔らかでフェミニン、ガーリーな姿を披露できるので最高の印象を与えられます。華やかなドレスにも負けないヘアスタイルです。
短めでもできる!すっきり美しいアップスタイル
アップスタイルは上品で洗練された印象なので純白のドレスにもカラードレスにもとてもマッチします。短めスタイルでも美しいアップスタイルはできるので、ドレスチェンジでガラッと変身してみせたい人にもおすすめ。
華やかにするなら編み込みヘア
より華やかなスタイルにするなら編み込みアレンジもプラスしましょう。短くてもねじり編み込みやロープ編み込みなどの簡単なアレンジなら誰でもできちゃいます。ゆるふわやフラワーと合わせて可愛い華やかヘアで。
「ミディアム・ロング」さん向けウエディングヘアカタログ
イマドキのウエディングヘアはゆるまとめ髪
トレンドのウエディングスタイルとなっているのが首元まで下げたゆるめのシニヨンスタイルです。まとめ髪の美しさと上品さと同時に、ちょっぴりアンニュイで色っぽい大人な印象も併せ持ちます。大人な姿を披露したい人におすすめです。
華やかで美しいゆるふわ編み込みヘア
長めヘアはシンプルなダウンスタイルだとドレスに負けてしまうことも…。編み込みアレンジで華やかさも美しさもグレードアップさせちゃいましょう。編みこみに生花をプラスすると、花嫁らしい編み込みスタイルに仕上がります。
お姫様のように上品でエレガントなハーフアップ
女性らしいハーフアップスタイルもウエディングドレスと相性抜群です。少しゆるふわを加えるだけでグッと華やかでフェミニンなドレス姿に変身できますし、シンプルめでも品のあるお姫様のような美しさを披露できます。
後ろ姿までキレイで可愛い編み下ろし
人気ブライダルヘアのひとつが編み下ろしスタイル。ふわっとゆるめの編み込みに生花などの髪飾りで、一段と華やかで美しい姿を見せられます。首元がすっきりするのでスラッと美しい肩ラインも見せられ、ドレスとも上品にマッチします。
カラードレスにおすすめの花嫁ヘア
ブルーのカラードレスはすっきり清楚に
ブルーのカラードレスは清楚さや、さわやかで清らかな印象を与えてくれるので、すっきりめで上品なまとめ髪がよく似合います。アップスタイルで軽やか、ダウンスタイルならふわっとしたヘアスタイルに仕上げるのがおすすめです。
ピンクのカラードレスはフェミニンに
ピンクのカラードレスは女の子らしい可愛さやフェミニンな印象を与えてくれます。マッチするのは女性らしいハーフアップや、ゆるふわで柔らかいニュアンスをプラスしたスタイル。大人可愛い姿にドレスチェンジしましょう。
レッドのカラードレスはエレガントに
レッドのカラードレスはエレガントな大人な女性の印象を引き出してくれるドレスです。ダウンスタイルよりもアップスタイルのほうが上品さや華やかさ、色っぽさを表現できるので、赤いドレスと相性がいいです。
イエローのカラードレスはヘルシーに
イエローのカラードレスは明るくてヘルシーなニュアンスをプラスしてくれます。サイドアップや前髪なし、前髪アップなどでおでこを見せるスタイルがとても似合います。光が顔に差し込んで明るい表情で好印象の素敵なドレス姿を披露できますよ。
和装におすすめの花嫁ヘア
白無垢には伝統的な日本髪
白無垢で晴れ姿を飾りたい人は、伝統的で美しい日本髪が一番おすすめです。古典的ですが日本人らしい美しさがあり、他ではする機会もないので印象的で記憶に残る1日にできます。衣装変えでドレスを着るなら和洋のギャップでも魅力的です。
色打ち掛けにはシンプルなキレイめまとめ髪で
華やかな色打ち掛けをチョイスするなら、飾り過ぎないシンプルなヘアスタイルがおすすめです。衣装がとても華やかなので、ヘアスタイルは抑えめのほうが上品でエレガントにまとまります。タイトめのまとめ髪スタイルが1番おすすめです。
和装×洋髪の新和装にはフラワーヘアアクセも
最近流行のスタイルのひとつに新和装があります。和と洋の要素がミックスしたスタイルで、和装スタイルにフラワーなどで飾るとてもおしゃれで華やかなアレンジです。和装ながら洋装の美しさを取り入れられるので、フラワーアクセを合わせてみませんか?
引き振り袖には編み込みでヘアメイク
引き振袖は裾(すそ)を引きずって着る、婚礼用の振袖です。ちょっぴり厳かなニュアンスがあるので、柔らかい編み込みアレンジと組み合わせると絶妙なニュアンスに仕上がります。厳かさを優先するならしっかりめのまとめ髪がおすすめです。
ヘアカラーも少しこだわって♡
透明感抜群の人気カラー!グレージュカラー
ステキな結婚式を挙げるために、ヘアカラーにもこだわってみませんか?おすすめは透明感と柔らかい印象を与えてくれる人気カラーのグレージュカラー。透けるような美しい髪色と女性らしい印象でイマドキの結婚式におすすめです。
肌を白く見せてくれるアッシュカラー
暗めのカラーにするならおすすめはアッシュカラー。独特のくすみで透明感とこなれな印象を与えてくれると同時に、コントラスト差で肌を白く美しく見せてくれます。純白のドレスにもとても映える髪色ですよ。
ドレスに合わせたヘアスタイルで最高の花嫁姿を残そう♪
結婚式となるとドレスに注目しがちですが、ヘアスタイルも決してスキを見せられません。最高の花嫁姿を披露するにはトータルコーディネートがとても大切。ヘアカラーまでこだわって、素敵な姿で飾りましょう♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
【前下がりショート】前髪ありなし別 垢抜けヘアカタログ
人気の「前下がりショート」に挑戦したいあなたへ。この記事では【前髪あり】【前髪なし】別に、大人可愛い〜クール系まで最新スタイルをたっぷりご紹介!似合わせのコツや垢抜けテクニックも解説します。
更新日:2025.04.13106154
-
ソフトウルフヘアスタイルが人気!ナチュラル見せ&簡単セット術まとめ
ソフトウルフヘアスタイルが、ふんわり感とやわらかい動きで注目を集めています。ウルフらしいレイヤーを残しつつ、女性らしさと抜け感を両立できるのが人気の理由。この記事では、そんなソフトウルフの魅力と、セルフでも簡単にできるスタイリング方法をご紹介します。
更新日:2025.04.1226324
-
40代に似合うウルフカットで大人っぽく垢抜けヘアに
ウルフカットと聞くと、派手な印象をもたれるかもしれませんが、実は大人の女性にこそ似合うスタイル。レイヤーの入れ方次第で、女性らしさや洗練された雰囲気も引き立ちます。今回は、40代にぴったりのウルフカットスタイルをたっぷりご紹介します。
更新日:2025.04.12127487
-
おばさんぽくない髪型とは?50代に似合うレングス別の若見えスタイル
「おばさんぽく見えない髪型にしたい」そんな悩みを抱える50代の女性は多いもの。年齢を重ねても、ナチュラルに若々しさを引き立てる髪型なら、印象はぐっと変わります。この記事では、ショート・ボブ・ミディアム・ロングなどのレングス別に、50代の女性に似合うおしゃれなヘアスタイルをご紹介します。
更新日:2025.04.11164296
-
髪を傷めない!ヘアアイロンの最適温度とは?髪質・スタイル別に徹底解説
ヘアアイロンの温度、実は適切な設定が大事なんです。高すぎると髪が傷んで、低すぎるとスタイルがうまく決まらないことも。この記事では、髪に優しい最適温度を紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
更新日:2025.04.1156918