
【長さ別】セルフでできちゃう!結婚式お呼ばれヘアアレンジ
結婚式のお呼ばれヘアは手を抜きたくないですよね☆セルフでできて簡単華やかなヘアアレンジをピックアップしました♡お気に入りを探してくださいね。
時短!簡単♡ぶきっちょさんのヘアアレンジ
くるりんぱでつくるおしゃかわヘア♡
ハチ部分の髪をくるりんぱ。その下の髪も同じようにくるりんぱします。コツは最初のくるりんぱと、後のくるりんぱのゴム位置を揃えること。ふたつのくるりんぱを合わせて完成です。好みでヘアアクセをプラスしてくださいね♪
ゆるふわ仕上げ♡ヘアアクセ見せアレンジ
左右一方の部分で編み込みを開始。襟足部分までゆるっと編み込んでくださいね。好みの大きめヘアアクセをつけて完成です☆短い髪は後れ毛にしても◎。おしゃかわヘアになります。
シンプル見せ♡清楚ヘアアレンジ
ハチ部分をバックでひとつ結びにします。その下部分の髪を左に寄せて結び、左耳後ろの髪と右耳後ろの髪を右に寄せて結んで完成です。シンプルですが、華やか見せができるヘアスタイルですよ♡毛先をふんわりさせてくださいね。
マナーOK!ザックリ色っぽ編み込みヘア
バックでザックリ編み込んだだけなのに、ふんわりさせることでお呼ばれOKのヘアに変身できます。後れ毛を出して色っぽさをプラスしてくださいね♡
超簡単!パパッとまとまるポニーテール
お呼ばれのときにチャレンジしたいシンプルポニーテール♡髪を3つに分けて、バックでポニーテールに。サイドの髪をポニーテールのゴム部分に巻きつけて完成です☆上品見せができるヘアスタイルです。
ショート×ボブ結婚式お呼ばれ髪型
ガーリーに♡フィッシュボーンアレンジ
ハチ部分の髪を4つに分けて、それぞれフィッシュボーン編みをします。毛先をひとつにまとめて完成☆結婚式などのお呼ばれでも簡単なのに豪華見せができるヘアに変身しますよ。好みでヘアアクセをプラスしてもOK!
くるりんぱでつくる大人っぽいお呼ばれフェミニンヘア
バックの髪をくるりんぱ。後れ毛部分は襟足に向かって編み込みをして、アップさせるだけ。ヘアアクセで崩れ防止をして完成☆少量ずつ毛先をつまみ出して、ふんわり見せさせるとより◎。
編み込みでつくる☆ハーフアップヘアセット
ガーリー好きのおしゃれ女子にピッタリなハーフアップヘアアレンジです☆ハチ部分の髪を4つに分けて、それぞれを編み込みにします。バックでひとつにまとめればOK!それぞれをきっちり編み込まないのがポイントです。
ボブOKのロープ編みシニョンヘア♡
サイドの左右の髪をロープ編みして、バックでひとつにまとめ、簡単にゆるっとしたシニョンにして完成です。短い髪は後れ毛として出すと、色っぽヘアになれますよ☆
ヘアメイクに負けないミディアムステキアレンジ
キチンと見せのエビポニーヘアスタイル♡
アレンジの前に、毛先にカールをプラスしましょう。トップを結んで、サイドの髪はくるりんぱします。残った髪をふたつに分けてくるりんぱすれば完成。ゆるっとほぐして、ふんわりさせてくださいね♡
ぽっちゃり顔も小顔を狙って☆大人っぽねじねじポニー
ミディアムヘアをポニーテールにして、毛先をねじってまとめるだけのヘアアレンジです。きちんと見せができますし、小顔効果も期待できるヘアですよ!大人かわいいイメージになれます☆
主役の友人に♡黒髪OKオフェロツインテール
髪を左右に分けて、高い位置から編み込み開始☆毛先はきっちり三つ編みにしてきちんと見せさせましょう。手でふんわりさせると完成です。おしゃかわヘアになれますよ♡
セルフでOK!ロング結婚式お呼ばれヘア
ボリューミーお団子でつくる爽やかアップヘア
耳上の髪をポニーテールに。耳下の髪も合わせてポニーにしたら、ポニーの毛先をふたつに分け、それぞれをくるりんぱ。余った毛先は結び目に巻きつけてピンで留めると完成です。バランスのよいお団子ヘアにしてくださいね。
簡単華やか♡くるりんぱ×三つ編みのヘアアレンジ
耳上半分をくるりんぱ。それから毛先を3つに分けて三つ編みに。指先でほぐしながらバランスよく仕上げて完成です☆簡単なのにきちんと見せができる、お呼ばれOKのヘアスタイルに変身しますよ。
くずれにくい!簡単三つ編みアップヘア
髪を3つに分けて、それぞれゆるっと三つ編み×編み込みに♡三つ編みと編み込みをそれぞれふんわりほぐしておくのがコツです。3つの髪を三つ編みにして、毛先をお団子にしたら完成です☆
美容院に行った?華やかワンランクアップアレンジ
編み込みでつくるくずれにくいアップヘア♡
トップ部分はザックリと編み込みます。サイドは後れ毛を取りながら襟足に向かって編み込みます。バックと左右の髪をひとつに合わせて、毛先をくるりんぱしながら襟元に入れ込むと、きれいに見せることができますよ。
ガーリー女子の華やかハーフアップヘア
ヘアアレンジの前に髪全体にウェーブをつけておきます。ハチ部分の髪はトップの高い位置から編み込みに。サイドの髪はねじりながら、編み込みのゴム部分に巻きつけます。ヘアアクセをオンして完成です。
前髪なしOK!編み込み×ねじりのリボンハーフアップ
トップは編み込みに。ハチ部分もゆるっと三つ編みにしてバックでひとつに合わせて。毛先をリボン結びしたら、周りよりおしゃれなヘアスタイルになれますよ。
簡単で華やか!結婚式お呼ばれヘアもセルフでおしゃれに♡
セルフでできる結婚式お呼ばれヘアアレンジをご紹介しました♪お気に入りのヘアを見つけて練習してくださいね☆いざというときに役に立つはず♡

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
自宅ケアだけで髪の毛をサラサラ・つやつやにする方法!
カラーリングやヘアアイロンによって髪がゴワゴワやパサパサになってしまっては、スタイリングも思うように決まらないものです。しかし自宅で手軽に行えるヘアケア方法を取り入れることで、髪をサラサラにすることができます!今回は、すぐに始められる髪をサラサラにするためのヘアケア方法をご紹介していきます。
更新日:2025.05.05183588
-
ひし形ショートで小顔効果を実現!前髪あり・なしで選ぶ最旬スタイルガイド
最近流行りのショートヘアをに挑戦してみたいと思う方は多いのではないでしょうか。そんな方はひし形ショートを試してみてください。ひし形ショートは小顔効果もあり、おしゃれにも見えるトレンドの最高のヘアスタイルです。今回はひし形ショートの魅力をお伝えします。
更新日:2025.05.0330081
-
#タッセルボブのスタイルガイド - 韓国風のおしゃれなボブヘアをマスターしよう
毛先を重めに残して一直線に切りそろえた韓国の切りっぱなしボブ「#タッセルボブ」で、あなたも垢抜けスタイルを手に入れませんか♪この記事では、タッセルボブの基本から、似合わせスタイルまでを詳しくご紹介します。美容室でのオーダーも増えているこのトレンドを、あなたも取り入れてみませんか?
更新日:2025.05.0356861
-
【前髪あり・なし】ミニボブってどんな髪型?短め&軽めで小顔効果を!
人気の「ミニボブ」特集!前髪あり・なし別のスタイル、顔型別の似合わせ術、カラー、パーマ、簡単アレンジまで解説。小顔効果も嬉しいトレンドヘアをチェック!
更新日:2025.05.0258262
-
ムラシャン・紫シャンプーの効果や使い方!おすすめランキング7選
ブリーチやヘアカラー後の「黄ばみ」気になりませんか?紫シャンプー(ムラシャン)は黄ばみを抑え綺麗な髪色をキープする必須アイテム!効果的な使い方から選び方、人気おすすめ品まで解説。
更新日:2025.05.0117580