
髪がパサパサで広がる髪に悩む人へ。美容師に聞いたおすすめヘアケア商品
いくらとかしても髪がパサパサと広がってしまう…。そんな人におすすめなのが、美容師さんイチ押しのヘアケア商品。リピート率も高い人気ヘアケア商品を集めてみました。
リピート率高し!美容師さんおすすめのヘアケア商品
硬い髪におすすめ(ミルボン ディーセス エルジューダMO/ミルボン)
髪が硬くてふわふわと弾む柔らかな動きが出しにくい人におすすめのアウトバスヘアトリートメントです。髪を柔らかく扱いやすい状態にしてくれますよ。
なめらかな髪になる(エヌドット シアミルク/N.)
手ぐしで髪が梳かせない人におすすめの洗い流さないヘアトリートメントです。スタイリングしやすい指通り滑らかな仕上がりが期待できますよ。
髪がまとまる(コタスタイリング ベース B7/コタ)
ほんのりととろみのあるオイルタイプのヘアトリートメントです。気になる髪のパサつきや広がりを抑えて、さらさらとまとまりやすい仕上がりが期待できますよ。
美しい髪に導く(フューチャーサブライム ボリュームセラム/資生堂)
髪だけでなく頭皮のケアもできる美容液です。髪の根元からハリとコシを与え、ボリュームのある髪が期待できます。以前に比べて髪のボリュームが少なくなったと感じる方人にもおすすめですよ。
まだまだある!パサパサ髪におすすめの人気ヘアケア商品
髪がまとまりやすくなる(スムーズインフュージョン /アヴェダ)
髪を洗うだけで指通り滑らかなまとまりやすい質感にしてくれる効果が期待できるシャンプーとコンディショナーです。毎日のバスタイムで手軽にヘアケアできますよ。
髪の痛みを補修してくれる(ダメージレメディー リストラクチュアリング /アヴェダ)
髪の痛みが気になる人におすすめのシャンプーとコンディショナーのセットです。植物由来の毛髪補修成分が髪の奥深くまでしっかり浸透してくれますよ。
髪の強さをケアしてくれる(オージュア IM イミュライズ ヘアトリートメント/ミルボン)
毛髪強度をケアしてくれるだけでなく、ダメージに強い髪へと導く効果が期待できるヘアトリートメントです。
髪質改善なら「酸熱トリートメント」がおすすめ!(北村 亮/Lano by HAIR)
自宅でのヘアケアに限界を感じたら、サロンでの酸熱トリートメントがおすすめです。カラーリングやパーマなどによるダメージだけでなく、加齢によるダメージもしっかりカバーしてくれますよ。
髪質に合うヘアケアでもっと美髪を目指そう
毎日のシャンプーや、週に数回のスペシャルケアなど、髪質にあったヘアケアを普段の生活に取り入れて、今よりもっと美しい髪を目指しましょう。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
オレンジブラウンのヘアカタログ。明るさ&レングス別の髪色スタイル集
暖かみのあるヘルシーな印象で人気のヘアカラー「オレンジブラウン」。この記事では、ブリーチの有無による色の違いから、真似したくなる最新スタイルを明るさ別にたっぷりご紹介。あなたにぴったりの髪色を見つけてみませんか。
更新日:2025.10.11529
-
松嶋菜々子さんの髪型になるには?長さ別の上品ヘアスタイルとオーダーのコツ
いつまでも美しく、多くの女性の憧れである松嶋菜々子さん。今回は、松嶋菜々子さんのような品のあるヘアスタイルになるためのポイントを解説します。定番のセミロングから、オーダーのコツまでご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
更新日:2025.10.10896
-
スモーキーブルージュの髪色見本|ブリーチありなしの違い・色落ち後の変化も解説
スモーキーブルージュは、青みグレージュの透明感が魅力の髪色です。この記事では、ブリーチありなしでの仕上がりの違い、色落ち後の変化、レングス別のスタイル見本、サロンでのオーダー方法まで解説します。お気に入りのスタイルを見つける参考にしてください。
更新日:2025.10.086839
-
アンブレラカラーのすべてがわかる!人気スタイル集から疑問解決Q&Aまで
注目のおしゃれなデザインカラー「アンブレラカラー」。この記事では、アンブレラカラーの基本から、真似したくなる人気スタイルをヘアカタログ形式でご紹介します。さらに「伸びたらどうなる?」「白髪は隠せる?」といった気になる疑問にもQ&Aでお答えするので、施術前の不安も解消できますよ。
更新日:2025.10.025051
-
【40代向け】手入れが楽でおしゃれな髪型集|忙しい毎日でも素敵に決まるヘアスタイル
仕事や家事で毎日忙しい40代の女性へ。朝のスタイリングが簡単におしゃれに決まる、手入れが楽な髪型に変えてみませんか?このままでいいのかな…と感じがちな髪の悩みを解決し、若々しい印象を叶えるヘアスタイルをレングス別にご紹介します。
更新日:2025.10.018802